https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1545024460/723-
ぶんすい‐れい【分水×嶺】
1 分水界になっている山稜(さんりょう)。分水山脈。
2 《1が、雨水が異なる水系に分かれる場所であることから》物事の方向性が決まる分かれ目のたとえ。
718本当にあった怖い名無し2019/02/11(月) 20:37:14.16ID:4lKiorqo0
>>705
35メートル津波の話かな
日本政府が南海トラフで津波が30メートル級になるとか言ってるが24時間以内に40メートルの山に登るのも厳しいだろ