>>187
乙です。
セッション受けた人の率直な感想を書き込んでくれてありがとう。
大金を払ってまで不快な思いするのは正直おかしいと思うし
それを「クライアントの依存のせいであってアタシは悪くない」
などと言うのは傍から見ても相当に狂っていると思います。
正当な対価を支払ったのだから、それ相応のサービスを期待するのは
当然の権利であり現代社会の人間としてのまともな感情だと思います。
なのでそれをさも「クライアントがおかしいだけ、依存心が強いだけ」
などという口ぶりで自分のサービスの低さや礼儀のなさを認めずに
責任をクライアントに転嫁するのは
現代の商売人としてもスピリチュアルリーダーとしても人間としても駄目だと思います。
このスレでも以前に書かれていたように
この人は自分を万能に演出する能力に長けた人なので
「この人なら自分の天命を教えてくれる」と思わされて
セッションを受ける人も多いのだなと思いました。
(私もこの人のブログに出会った頃は
セッションを受けようと思っていたクチですが、
近年のあまりにも上から目線のブログ文章と過去記事との食い違いが
相当に顕著だったのでそこで目が覚めたのです)

187さんが支払ったお金は決して安くはありませんが
勇気を出してこのスレで率直な感想を書いてくださったおかげで
他の人が目覚める良いきっかけになったと思います。
(セッションを受けてない人間がここでどれだけ言っても
実際にお金を払った人の率直な感想に勝るものはありません)
もしも私が187さんの立場だったら、やっぱり187さんと同じ感情を抱いたと思いますし、
それがおかしな感情だとか依存芯が強いなどとは決して思いません。
なのでtanちゃんから言われて不快だったことは気にしないほうが良いと思います。
彼女は自分のツギハギスピリチュアル知識が露呈するのを恐れて
クライアントに暴言を吐いて傷つけるタイプなのでしょう。
サービス業商売人としても人間としてもあるまじき態度なので
187さんが普通の人よりも依存が強いとは決して思いません。
(書き込みを読んでも普通の人が抱く感情だと感じました)
なので今後は彼女のことなんて気にせず(187さんの欲しいものを彼女は与えられるだけの器ではなかっただけ)、
彼女に頼らずとも生きていけるだけの聡明さや鋭さを既に持っていると思いますので、
187さんが心地よく感じるものや人を大事にしていけばそれが最善の人生だと思います。