>>669
いえ、また旦那様とのお話を聞けるその時を楽しみにお待ちしてます(*´︶`*)

確かにちょっと気まずいですし、自分の行動を思い返して恥ずかしくなるやつですね…。
でもそれが出来るって分からなかったりするとそういう風に荒れるのも分かりますよー!実際自分で作ったお弁当(物体の方)を自分で食べるってなんか悲しいですし…orz

本当にそう思います…それに神様に限らず、人間って生きているだけで一人ではないですしね!普段の生活のちょっとした所に人の協力があって成立しますし…考え方次第なんでしょうね。

初めはその神社全体から歓迎されてる訳では無いかな…と思ったのですが、今はむしろ夜とか行くと実家以上に実家のような安心感を感じるようになってしまいました…笑
ですがやっぱり信頼関係っていうのが関係してるのかなと考えるとなんだか嬉しいです☺

場所によるのと、そこのご眷属様と神様にもよるのでしょうね!やっぱり性格でかなり変わりますし!関係ないですがお稲荷さんはデレデレとツンデレに別れてる事が多いイメージあります…(*´ω`)

アタックしてきた当時の事を聞いた時もそうなんですが何年もの間好きで、かつ私にとって幸せな道なら手を出すつもりもなかったの時点で「そらスパダリ化も納得」ってなっています…(〃´-`〃)
勝手なイメージなんですけど旦那様、午睡さんとのお家だからめっちゃ張り切ってそうだし寝室の時点で広めのお部屋そうですね…なんというかすごそう…(;゚д゚) ゴクリ…

最近はあまりないですが、もしまたそういった事が起きる事があれば初めから怖がったりしないで穏やかな気持ちであれるようにしたいです…ありがとうございます(*´ω`*)

疲れてたなら!!仕方ない!!!だってお休みですもの!!!!無理してやるとそれこそ体調不良などに繋がるかもしれないですしね!ちょっとしたものでもちょっとずつしていきましょー!!(っ`・ω・´)っフレッ!フレッ!