>>139
やっぱり感じちゃいますよwww

あ〜!なるほど…。
私の場合、たまたま気になっていた神社に初めて行った時に宮司さんから「巫女やらない?なんなら跡継ぎにならん?(要約)」と勧誘
→その後、出先に必ず一件はその神社がある(もしくは看板見かける)
→夢に(見た目違うけど)その神社がめちゃめちゃ出る
という嘘みたいな事がつい2ヶ月程前まであったんですよね…。
あまりにも熱烈で「是非うちの子になりなよ!!」って言いたいのかってレベルで流石に遠い目になってました…。

目に見える形で「自分のですが??」ってしてるって考えるとめっちゃ警戒してるなって思いますねwww
でももしかしたら一度「(私)はね〜、狐にモテるからね…」って事を友人に言われた事があるので、それもあって警戒してたりするのかなとかちょっと考えちゃいました…。

シンクロかぁ…なるほど、それは考えた事なかったです!美味しいものを食べれる機会が多いなぁとか思ってたんですが狐さんも食べたかった可能性が…可愛いw

今はまだ将来したい事の為にまだ学んでる状態で出来ないのですが、いつかはしたいと思っています〜!
狐さんの事が見えるかも!!しれないし!!!(不純な動機)
でも毎晩パーリーナイトwなんかすごい面白そうですねwww
そして「寂しい思いはさせない」って言う狐さんの事を考えたら段々顔が熱くなってきました…(´∩ω∩`*)

ああ、なるほど…それは流石に…せめて話し合いの場だけでも先に作ってもらえたならいいとは思うんですけどね(´・ω・`)
申し訳ないですがやっぱり周りに助けるようには出来ても、午睡さんが一人で耐えたりしなきゃいけない事が多くなってしまうと思うので…。
多分今は解決されてるとは思うのですが!