>>153
太郎冠者さん、こんばんは。
次はテキストとして取り上げた最後の節になりました。

こちらのスレを用意してくださり、ありがとうございます。
色々な角度や意味から深く再度お礼を申し上げます。

友人であるシャロンさんも、こちらへの書き込みこそありませんが、
見守ってくださっていると感じています。

<<マルコ5章1節ー20節>>より

5:15 そして、イエスのところにきて、
悪霊につかれた人が着物を着て、正気になってすわっており、
それがレギオンを宿していた者であるのを見て、恐れた。

5:16 また、それを見た人たちは、
悪霊につかれた人の身に起った事と豚のこととを、彼らに話して聞かせた。

5:17 そこで、人々はイエスに、この地方から出て行っていただきたいと、
頼みはじめた。

5:18 イエスが舟に乗ろうとされると、
悪霊につかれていた人がお供をしたいと願い出た。

5:19 しかし、イエスはお許しにならないで、彼に言われた、
「あなたの家族のもとに帰って、
主がどんなに大きなことをしてくださったか、
またどんなにあわれんでくださったか、それを知らせなさい」。

5:20 そこで、彼は立ち去り、そして自分にイエスがしてくださったことを、
ことごとくデカポリスの地方に言いひろめ出したので、
人々はみな驚き怪しんだ。