嘘くさい話だけど事実だけを淡々と書きます。
とある歴史上の人物の一生が描かれた小学生向けの漫画を何気なく読んでた時、なぜか沸々怒りが湧いてきたんだ。
「私はこんな人間じゃない!勝手な事言うな!」みたいな。
子供向けだし綺麗事まみれな漫画なのは当たり前だけど、他の本を読んでそんな感情になる事はなかった。
それから暫くの間、自分じゃない自分が物凄く怒っている様な感覚があった。味方だと思ってたのに裏切った人や見殺しにしたくせに掌返しで称賛する人間全部が腹ただしいって感じの。
数日キレ散らかしたら今度は悲しくなってきたらしく、「だって誰も助けてくれなかったじゃん」って言ってた。
どうして「だって」という言葉が出るのかもわからないし怒りの感情が具体的に何をされた事に対して向けられているのかもわからない。
歴史人物が前世とか厨二くさいし妄想激し過ぎだろ自分って何回も自問自答したけど、空想というには無理があるレベルだった。
こんな感じです。信じてもらえなくても仕方ないと思ってる。答えられる範囲でなら何か聞かれれば答えます。