職場の女の子がどんどん叶えて行ってるのに俺のは叶わない。誰か理由説明して欲しいです

職場の女の子も引き寄せの知識あります。
それで仲良くなったのですがその子は目に見えて叶ってるのわかるのに俺は全然です。

その子は派遣なのに自由すぎるというか正直すぎるというか。
上司の目の前で上司に対して暴言吐くし、口は悪いです。
それなのに、「結構色んな視点から物を見てるし、言ってる事正論なんだよな〜。」
「かなり負けず嫌いで面倒な時あるし、サボりも多いけどアイツの仕事っぷりはかなり助かる」
とか言われてます。
上司もその子の事を愚痴る割には色々相談してたりしてます。
仕事面ではこんな感じで評価高いし
その子は競馬と競艇が趣味で結構当たるらしく、同じ趣味の人達がその子に予想聞いてたり、当たったからとお礼のジュースをその子にあげたりするのもよく見ます。

対して俺は
ミスを職場(工場です)で頻繁に起こしてしまったり
相談されることもないです
お金も無くなってく一方です。
彼女とも別れました。

暴言などマイナスな言葉はマイナスな事が起きる筈なのにどうしてその子は毎日楽しそうなのか不思議ですし
色々聞いては教えてくれますがなかなか理解出来ません。

その子に「ありがとう」を千回毎日言うよりは、さっさと暴言吐いてバトった方がスッキリするしそっちの方が変わる。現状変えたかったら闘ったらいいんじゃないすか?
って言われましたが怖くて出来ません。

俺の何が悪いのでしょうか