X



トップページSNS Plus
21コメント8KB

トランプ政権報道官「ペンシルベニアでは68万2,479票が誰の監視もなく投票された」「本来そうした問題点を指摘するのがメディアの仕事 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/11/13(金) 18:09:18.90ID:CAP_USER9
https://anonymous-post.mobi/archives/4889


トランプ陣営マクナニー報道官(美しい?)
「ペンシルベニアでは68万2,479票が誰の監視もなく投票された」
「本来そうした問題点を指摘するのがメディアの仕事でしょ??」

その通り?? pic.twitter.com/xPlj1QEYdT

? minmin (@minlove777) November 10, 2020

※関連記事

在京民放5社、テレビ東京以外は減益か赤字 9月中間決算〜ネットの反応「テレ東強しw」「テレ東が勝ち組になる時代」「いーなーテレ東映るとこは……」 https://t.co/eocs3KFMcn

? アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) November 13, 2020



(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しさん@13周年
垢版 |
2020/11/13(金) 21:04:29.73ID:/BbtX5+g0
郵便投票の比率が大きく違うのは共和党は支持者に郵便投票すんなって言ってたからだろう
0016名無しさん@13周年
垢版 |
2020/11/13(金) 21:08:30.32ID:Pqw0Wvud0
>>15
その話じゃなくて
同時に共和党・民主党の議員の投票もやったのさ

で、接戦週だけ、議員投票しないで大統領投票だけバイデンにいれた数が
ひょこっと多いの。(そのひょこっと民主党議員には投票しないで、バイデンとこだけ投票してる分の数で
トランプ票に勝ってんの)--- 不正な郵便票用意したけど、議員の分まではつくってなかったんちゃう?

それが接戦州だけその傾向で、
どちらが勝つかはっきりしてる週ではそんな変な票ひょっこりがないの。

へんでしょ^ー^ 頭かくして尻隠さず、 木をみて不正は見つかってないけど、森をみるとあきらかにおかしいの。
0017名無しさん@13周年
垢版 |
2020/11/13(金) 21:09:54.80ID:x40/Mgor0
>>14
つかさー

ベトナム戦争よりも死者が多いコロナという社会問題によって政治への関心が高まって投票率が上がるのは当たり前だし
郵便投票をするなと言っていたトランプと郵便投票を推奨していたバイデンでの差がつくのも当然だし
投票率が10%上がれば得票数が増えるのも当たり前だし

お前にまともな知能がないから疑問に思うんじゃね?
とくに一番目と三番目が被ってることに気づいてないあたり脳味噌スッカラカンだよね
0018名無しさん@13周年
垢版 |
2020/11/13(金) 21:11:57.81ID:Pqw0Wvud0
>>17
1番と3番かぶってるね^^たしかに。
0019名無しさん@13周年
垢版 |
2020/11/13(金) 21:15:35.39ID:Pqw0Wvud0
ま、だから1,2,3って振らなかったんだけどね^^

なんでも
3つ列挙しとくとそれらしく見えるっつうお話や
0020名無しさん@13周年
垢版 |
2020/11/13(金) 22:01:33.74ID:SVGwuxv40
アホの韜晦ほど見苦しいもんもなかなかないな
と、アフィカススレにて
0021名無しさん@13周年
垢版 |
2020/11/14(土) 02:07:28.84ID:c22nGh2v0
いずれにせよアメリカは選挙制度が確立していないという点で後進国並みだということが明らかになったというのは否定出来ない事実だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況