X



トップページSNS Plus
138コメント44KB

【ゴミ大臣】小泉進次郎環境相「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない」  [Toy Soldiers★]

0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/08/14(金) 17:31:56.30ID:CAP_USER9
ちぢれ麺 (@RamenReiwa)さんが10:34 午後 on 水, 7月 29, 2020にツイートしました。
レジ袋有料化 #primenews
小泉進次郎環境相「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない。レジ袋を無くす事が目的ではない。有料化をきっかけに問題意識を持って一人一人が始められる行動に繋げてもらいたい」

ちょっと何言ってるかわからない

ツイートに動画あり
https://twitter.com/RamenReiwa/status/1288468045581545472?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:33:51.63ID:FU+xQ+U/0
国民に問題意識を持たせることが目的で法的強制をやっていいのかね。
共産主義国であるまいし。
0004名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:33:58.53ID:yfYJ96b+0
>>1
あらま!!。
0005名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:35:02.60ID:iwll2hH50
次の選挙でレジ袋無料化を公約で野党勝てるんじゃ…(´・ω・`)
0006名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:35:38.51ID:S4xP0yS/0
あれれ、言ってること変えてないかこのバカ
0007名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:36:00.67ID:vzoL4QH/0
いいと思うけど毎日のゴミ袋が無くて困るわ
なんとかせい
0008名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:36:24.28ID:1LSjsHXp0
まずはタイヤを禁止にしないと。
もしくは絶対にすり減らないタイヤを義務付けるとか。
0009名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:36:28.41ID:yR0Wva7T0
なんの意義もないセクシーのために国民の可処分所得を削り取りました
今後もどんどん次の施策が続きます
費用は全部あなたたちの財布から
0010名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:36:30.69ID:9nNlENPP0
>>1
有料化をきっかけに問題意識を持って
一人一人が何を始められばよかですか?
0011名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:36:46.75ID:AMtEWiJD0
コイツ、議員になる前まともに働いた事あるんか?
0012名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:38:12.21ID:wXl/gPUV0
前にレジ袋有料にした時にイオンは3ヶ月後ぐらいに売上減になったのか知らんが無料に戻してた
0014名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:39:15.29ID:ayO1GNY+0
ゴミ袋が減って困ってる
なんとかしろ

それに最近、道路上にゴミが増えてるぞ
小泉!お前がやってることは
プラスチックゴミ増やしてるだろ
0016名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:40:05.01ID:1LSjsHXp0
紙袋は森林破壊ガー
0017名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:40:35.73ID:RvpOHi4Q0
>>1
環境考えるなら全ての冷房止めたら?
室内冷やす為に外に排熱してる
0018名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:41:44.95ID:lGf5oJ8Z0
どんなヘマしようが手前の腹は痛まんからな
コイツらは
泥水飲まされるのは何時だって我々庶民
0019名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:42:20.74ID:C0gbUR6G0
やっぱり2世だなあw
期待を裏切らない
0020名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:43:11.33ID:g3iEoMQT0
パン屋でトレイにパンを乗せてレジして貰ったら袋は有料ですがどうされますて聞かれて袋なしでどうやって持って帰るのか分かんなくて買わずに退散した
0021名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:43:54.53ID:Tzg5yDi90
そういう小泉環境大臣は親の七光りで短い言葉をドヤ顔で言うバカみたいな言い方は良くない。
0022名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:45:14.10ID:mvLEY1h40
世界の潮流に何となく合わせとけばクールで
とりあえずグレタに同調しとけばセクシー
この男が考えてるのはそれだけ
0023名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:52:46.26ID:HNOWo7/o0
くそ次男、元に戻せ
0024名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:18.14ID:1LSjsHXp0
効果がないならやめろよー
0025名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:53:50.88ID:1QlgfNmP0
夏の中華麺セブンイレブンで購入。
箸をセロテープで止めておわり。袋断る。金取られるのを避けるため。
10%に消費税上がったばかりなのにふざけるな。
サービスだろコンビニなら・・・・・
そのままパッケージを手で持って店の外にでた。

もう2度とコンビニで弁当買わね、
ざまあ・・・・・・
0026名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:58:21.79ID:/7nORyqc0
無能
0027名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:15.85ID:vUXGHznS0
日本中のレジ担当の仕事を増やしただけだったな
0028名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:04:37.46ID:k23pu/3K0
親子揃ってろくでなしなんだな
俺ほたとえ要らなくてもレジで袋は買うことにした
0029名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:09:44.39ID:yl8Iy0vK0
日本人全員が問題意識を持ったとして、世界でどう変わるのかな?
プラゴミを出しているのはどの国だよ。
事実を言わないで努力だけしてねってバカにしすぎ。
0030名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:11:02.18ID:1jZ1hedJ0
>>1
コロナ汚染マスクはレジ袋に入れて衛生的に捨てておたが
これからはどうすれば良いのか?

第二波が来たのはレジ袋有料化が原因ではないのか?
0031名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:11:16.04ID:VZyfg/QG0
コンビニにはほとんど行かなくなった
スーパーもだいぶ減った
一回で買ってる量はそれなりに増えたけど、合計すると2割は金額的に減ったな
よい節約だわ
タバコ規制で喫茶店に行かなくなったのは大きい、自分で入れて飲む
よい節約だわ
アハハハハハハ
そもそも、去年の秋に使う金額減ってんだよね
0032名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:11:21.37ID:I/U1zU8d0
凄い国になちゃった。ロシアでさえこんなことないよ。
中国だったら内乱おこるぜ。
 政府の注意喚起を聞き入れるためだけに、もの買うごとに
3円、5円払わなくてはならない。進次郎、問題の本質がわかって
言ってるのか。こんなひどい収奪はかつて日本ではなかった。
0033名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:13:41.28ID:mB51z+G+0
ゴミ袋有料で売り上げは絶対に減ってるわね
レジ前の余計なもの買っちゃってたけど袋ガーでパス
これは愚策ですわ
0034名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:13:47.36ID:VZyfg/QG0
入りますか、入りませんか
大きさは、大中小
何枚ですか

信じられない時間の無駄
オレの無駄の一回だが、レジの子が可哀想
0035名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:16:24.01ID:1LSjsHXp0
国連は代替レジ袋のほうが環境負荷が高いと懸念
0036名無しさん@13周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:16:57.54ID:S4xP0yS/0
ゴミのことはゴミの大臣に聞け
ワーケーションで解決
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況