X



トップページSNS Plus
39コメント10KB

毎日新聞、記事の誤り認め謝罪「取材した17歳の少女は実在しなかった」 ネット「誤り?捏造では?」「東京新聞記者 は沈黙かな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/08/06(火) 07:36:33.16ID:CAP_USER9
https://snjpn.net/archives/149526
毎日新聞 SNSやり取りの少女は実在せず 記事の誤り認め謝罪

▼記事によると…

・毎日新聞が去年掲載した、いじめに関する2人の少女の取り組みを紹介した記事について、毎日新聞は少女のうち1人は実在しないという調査結果を受け、5日の夕刊で記事に誤りがあったとして謝罪しました。

この記事は去年4月7日の夕刊に掲載され、17歳と18歳の少女2人がいじめを受けた経験から不安や苦しい気持ちを表現したシールを制作し、ネットを通じて販売する取り組みを始めたことを紹介しました。

毎日新聞の記事によりますと、シールは当時18歳の少女が自作のイラストを公開したところ、17歳の少女を名乗る人物からインターネットを通じて制作を提案され、販売することになったもので、メールやSNSなどでやり取りをしていましたが、しばらくすると連絡が取れなくなったということです。

2019年8月5日 16時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190805/k10012022421000.html

(略)
0039名無しさん@13周年
垢版 |
2019/12/28(土) 01:33:33.82ID:e9rzeqyg0
■毎日変態新聞の捏造癖

毎日新聞1984年1月24日夕刊に「法隆寺側が、山岸凉子の漫画『日出処の天子』に激怒!訴訟も辞さない」なる記事が掲載された。
記事中には法隆寺側の「信仰の対象、聖徳太子を冒涜するものである。」との記載や、白泉社編集部や作者、山岸凉子の反論まで掲載。

同年2月4日付けの毎日新聞の夕刊には、お詫び文が掲載。
「法隆寺側の反応は、事実に反します。また山岸凉子さん他の関係者談話も事実ではございません・・・云々」

記事は全くのでっち上げ。誤報どころではなく、全くの虚報だった。慰安婦強制連行の大嘘等、数多の捏造をやらかしてきた毎日らしい蛮行だった。

https://chuplus.jp/blog/article/detail-photo.php?no=2&;comment_id=8766&comment_sub_id=0&category_id=620
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況