X



トップページSNS Plus
37コメント9KB

「パソコンの供給ができなくなった」ファーウェイ、PC発売中止 米禁輸で部品調達できず ネット「効果出るの速すぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/06/14(金) 08:15:16.94ID:CAP_USER9
https://anonymous-post.mobi/archives/8883
ファーウェイ、PC発売中止 米禁輸で部品調達できず

【北京共同】トランプ米政権が排除を進める中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が、新型ノートパソコンの発売を中止したことが分かった。

米メディアが13日までに伝えた。米国による輸出禁止措置で、必要なソフトウエアや半導体が調達できなくなったためという。

発売を取りやめたのはノートパソコン「メイトブック」シリーズの新製品。
米インテルの半導体の使用と、米マイクロソフト(MS)の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の搭載が困難になったとみられる。

ファーウェイの消費者事業部門の幹部が「パソコンの供給ができなくなった」と明らかにしたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000200-kyodonews-bus_all



(略)
0002名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 08:16:55.55ID:Pb2Ud3Id0
え、もう基幹部品枯渇したの?
0003名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 08:24:14.50ID:s8ojSHvC0
独自CPUとOS乗っければいいじゃない
0004名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 08:25:25.93ID:LqVKep630
>>2
半年前から在庫の積み上げしてたから余裕って言ってたよね?
でもまあ、秋にはファーウェイもOS出すらしいから余裕余裕(棒)
0007名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 08:35:53.17ID:f/0QwgBX0
もったいねーな
あれ結構よかったのに
0008名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 08:37:39.03ID:M0RqsSNR0
伊藤忠も双日もみつ三菱商事も三井物産もやめてしまえ。
0009名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 08:48:52.51ID:3wm4jJX60
トヨタが技術を提供するんだろ
中国まだまだ余裕
0010名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:03:57.40ID:/PF+XOvf0
確かNTTドコモの基地局はファーウエイ機材でしょ.
0011名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:04:24.83ID:7iTeKkQy0
まぁ、覗かれて性癖掴まれたところでどうって事はないんだけど、
やっぱ気持ち悪いからねぇ。滅びてめでたしめでたし。
0012名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:09:08.63ID:4Ypjf3ob0
これからどんどんチャイナパージを繰り広げるよ。
0013名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:13:47.89ID:Mn//94UQ0
もう台湾併合するしかないよね。
0015名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:16:01.22ID:l8k6+4A90
誰も興味ないと思うけど、俺の現役ノートPCは2009年製のGatewayだお!
0017名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:45:43.62ID:sOZIunfM0
中国や韓国の企業は自転車操業だから
すぐにラインが止まるよ
給料は保障されないから従業員が逃げ出す
0018名無しさん@13周年
垢版 |
2019/06/14(金) 10:13:05.75ID:/WiVfWKf0
日本でも二三日

ファーウェイの

CM見ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況