X



トップページSNS Plus
63コメント51KB
同一労働同一賃金を実習生にも当てはめるのか?! (技能実習生の言えること言えないこと全て暴露します。 )©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャップが欲しくて ★@転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2016/03/03(木) 01:36:20.43ID:CAP_USER*
安倍総理が国民の人気取りのため、同一労働同一賃金なる号令を発し始めています。

同じ仕事を同じようにしていても、管理者と一現場作業員では、
明らかに責任も賃金も違います。


これを、外国人が低賃金でコキ使われているから、かわいそうだ、
不公平だ、日本人と同じ賃金に設定すべきだ・・・

なんて言ってる方々(弁護士など多いですねぇ)は、実習生に投資された
企業の支払う費用が、はたしていかほどかを理解していただきたく思います。

労使が円滑に進むよう、監理団体職員の心労や労力=監理費と管理費は、
いったいいくらかかっているのか。

これを、誰の助けもない日本人の直接雇用と比べた場合、
仲人役も必要のない日本人のほうが、賃金は高く、
お世話係のいる外国人のほうが、賃金は安くなるのは、決しておかしいわけではないでしょう。


別に実習生と日本人だけでなく、

管理職、正社員、期間社員、パート、アルバイト、派遣社員、

様々雇用形態も契約期間も、与えられる業務内容とその責任も、
バラバラです。

それを同一労働同一賃金とは、まったく現実を無視しているとしか
言いようがないですよね。

法律が、受益者負担において、外国人技能実習生の受け入れにあたり、
日本語教育などの初期費用や月々の管理費用を、
企業は当然の費用負担であるとするならば、

かつ日本人と同じ給料を支払わねばならないのであれば、
実習生はだいぶ少なくなりそうですね。


と同時に、一時間に100個作る人と、150個作る人と細かく給料設定していくことも
必要となるのでしょう。

・・・結果的に、自分の首を絞めるルールになっていくことを、
低賃金だと騒ぐ日本人の大半は、見えていないことでしょう。



同一労働同一賃金が本当に可能なのかを考えてみた。 - 原田雄一朗
BLOGOS シェアーズカフェ・オンライン2016年02月29日 06:00
http://blogos.com/article/163571/



政治家も人気商売ですので、大変だろうとは思いますが、
人気取りだけで政治が進むのだけは、ご免こうむりたいと思います。
2016-03-02 06:00
http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2016-03-02
0002名無しさん@13周年@転載は禁止
垢版 |
2016/03/03(木) 01:54:46.79ID:patn36lw0
同一労働・同一賃金の論理的欠落事項は何か?
そこに労働の質の評価が抜けている事です。
0003名無しさん@13周年@転載は禁止
垢版 |
2016/03/03(木) 02:19:16.58ID:Ut5jyQ0P0
外国人研修制度は廃止しろ。

時給200円でないと維持できない会社なんか潰れてしまえ。
0004名無しさん@13周年@転載は禁止
垢版 |
2016/03/03(木) 02:41:52.50ID:2Vo8u4Ts0
全労働者の賃金を技能実習生の水準まで引き下げるんだよ。
ちょっと前に2020年までに労働者の賃金を1000円にするって言ってたじゃない。
これ時給ではなくて日給だから。
そして残業代はなくなる。
たぶん一日12時間から16時間ぐらい働いて1000円として
時給にすると60円から80円ぐらいかな。
安倍や財界や官僚はこれをほんとに実行しようとしてるから。
どうやって実行するのか?
外国人労働者を無制限に受け入れるんだよ。
今増えてるだろう。
これからさらに増えるよ。
0005名無しさん@13周年@転載は禁止
垢版 |
2016/03/03(木) 05:37:53.05ID:1OcU0fm5O
>>1
あのな、生産原価が嵩むのは企業努力が足らないからと評価されるのは分かっているよな
労働力をコストとして計上することから間違っている
労働力は基本的に固定資産だろ
実習生に余剰に費用が掛かるのだったら実習生として雇用しなかったら良いだけだ
生産が成り立たないなら閉業しろ
オマエの所の競争力、資産、設備費が拙いだけだ
分かったか無能!!!
0006名無しさん@13周年@転載は禁止
垢版 |
2016/03/03(木) 06:03:12.03ID:z13b961l0
「みんな貧乏になる」とか言ってる低能は、中学校の公民からやり直せ。

つ「需要と供給」


【解雇ルール】解雇規制の緩和(労働市場の流動化)
https://newspicks.com/news/1199097

★八代尚宏氏
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
0008名無しさん@13周年@転載は禁止
垢版 |
2016/03/15(火) 22:21:48.57ID:cy0UmTLJ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と 
 いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
 者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
 はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
 れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
 人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
 のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
 安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
 その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
  しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
 た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
 わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
 にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
 出、幕末には完全に裏の商売と見られていた

http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0010名無しさん@13周年@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 22:23:16.40ID:o42TobixO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0011名無しさん@13周年@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 17:54:17.76ID:h9lfHc2E0
それにしても日本の非正規奴隷制は呆れるというか異常レベルだよ
欧米からも指摘されていが、とても先進国とは言えない酷い有様
封建時代並みだ
一刻も早く労働改革が必要だよ

続きはこちらでお願いします


「同一労働同一賃金」と「日本型雇用」☆2型
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1457910065/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況