X



マスコミが「市民運動」の言い分に乗っかる身もフタもない事情とは (三枝玄太郎氏) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/23(木) 20:49:45.99ID:hW409jOp9
マスコミが「市民運動」の言い分に乗っかる身もフタもない事情とは(全文) | デイリー新潮:
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05230618/?all

2024年05月23日

なぜメディアは左傾化しがちなのか。元産経新聞記者の三枝玄太郎氏は、新著『メディアはなぜ左傾化するのか 産経記者受難記』の中で、自身の体験をもとに分析を試みている。前編(ライバルの朝日記者はこの前まで大学で教授を吊るし上げていた活動家だった 元産経記者が語る「メディアの左傾化」)
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05230617/?all=1

でご紹介したのは、学生時代から筋金入りの「活動家」だった朝日新聞記者のエピソードだったが、こうした背景を持たなくても、ついついある種の偏った記事を書いてしまいがちになる事情があるのだという。三枝氏の新人時代の回想である(以下、同書をもとに再構成しました)

 ***

記者クラブにやってくる市民団体はいつも同じ人

 僕が新人として1991年に配属された当時、静岡支局には、1日に何本もレクチャー、記者会見の類が入っていた。どこからか幹事社に連絡があり、幹事社の記者が「午後3時から原子力艦入港に反対する会のレクが入っていま~す」という感じで声をかけて、B5版ほどの用紙をホワイトボードに張る。あるいはどこかの労働組合が起こした、不当労働行為に関する地裁判決に対して控訴定期を決定した、と言ってはレクチャーあるいは記者会見が入る。

 僕もこのレクチャーは暇があれば出ていた。産経新聞ですら、明らかに共産党や社会党(当時)がバックにいるであろう団体の記者会見ですら好んで記事にしていたのだ。

 なぜなら日々の静岡県版は400~500行ほどの記事が必要であり、当時、産経は静岡支局に県警詰めが2人、県庁担当が3人いた。浜松にも支局があり、支局長以下2人、掛川、島田、清水、沼津、三島、熱海、伊東、下田に通信部があった。

 だが全部足しても現場に出られる記者は13人。通信部はほぼ全員が「特通さん」といって、一度はほかの新聞社などを定年になって再雇用されたお爺さん記者ばかりなので、それほど多くの原稿が出るわけではない。そんなわけで、夕方になっても原稿が集まらないということがよくあった。そんな支局にとって、バックが何であろうとわざわざ記者会見を開き、レクをやってくれる団体はありがたい存在だったのだ。

 もちろん、レクとは名ばかりで、いかに自分たちの請求を棄却した判決が不当だったか、ということをアジテートするのが常だった。最近だったらオスプレイ配備の反対運動あたりが、こうした団体の主戦場だろう。

 今でも静岡県警記者クラブが当時と同じルールで、自由に市民団体が立ち入れる状況だったなら、連日記者クラブに「市民団体」の人たちがそれこそ門前市をなしただろう。こうした人たちはある種の常連なので、記者とも顔なじみである。

 記者も記者クラブに寝転がっていても、レクの時間になれば市民団体の皆さんがやってきて、アジテートして、権力側の批判、悪口を言って帰っていく。それがその日の新聞に掲載され、テレビに放送されるわけだ。彼らも誰に教わったのかは知らないが、どこの地方でも記者クラブをレク漬けにしていたようだ。

 おなじみの「市民」たち

(略)

※全文はソースで。
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:30.99ID:WD0MSTxN0
東京新聞にもいるなw
活動家兼記者の奴がw
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:30.99ID:WD0MSTxN0
東京新聞にもいるなw
活動家兼記者の奴がw
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/23(木) 21:39:09.75ID:lGwLUCU10
中国ではありえん話だな
岸田や大臣の公式発表や自民幹部のリーク記事ばかりでは
中国と変わらんからな
市民運動の活動が記事になってこそ民主国家だ
自由と民主主義を守る左傾記者がんばれ
市民を叩く右傾記者なんかに負けるな
日本を中国にしないために
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/23(木) 21:48:20.23ID:e//MR/5t0
記者クラブ制度やめろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況