X



献金、交付金、官房機密費などの使い道を公私混同する自民党の…体質 (ラサール石井 東憤西笑) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/16(木) 10:25:08.23ID:UBmGjgin9
献金、交付金、官房機密費などの使い道を公私混同する自民党の腐り切った体質|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/340235

公開日:2024/05/16 06:00 更新日:2024/05/16 06:00

 中国新聞のスクープだ。2013年7月の参院選で、ある候補者が当時の安倍総理から陣中見舞いに受け取った100万円が官房機密費から出された可能性があるというのだ。官房長官経験者の証言だという。

 しかし各メディアはこれをほとんど報じなかった。そこにNHK「日曜討論」でれいわ新選組の大石あきこ議員がぶっ込んだ。この日は「政治資金規正法改正案」について与野党が激しく対立(この日はいつものような与党偏重ではなく、各党平等で、野党に反論の機会を与えたり、討論の体を成していた。いつもは意地悪されるれいわも時間を与えられた。司会者が違ったせいか。だったらいつもこれでお願いしたい)。

 そこで「つい最近も(中国新聞の)報道があった。これは自民の改正案などぶっ飛ぶ話じゃないのか」と攻めたのだ。

 そこで自民党の政調副会長の鈴木馨祐議員が「再発防止の話と、自民党の力をそぎたいという政局的な話がごっちゃになっているのは正直ある」と発言した。

 これは裏金事件に対する正当な批判をただの「政局」だと矮小化する全くの「詭弁」である。若手議員こそ今の自民党を改革しなければならないのに、情けない話だ。自民党は根っこから枝葉まで腐り切っている。

 これに大石氏は「力の源泉は汚い金、裏金。そのような力をそがなくてはいけないのは当たり前」だと小気味よい反論。官房機密費に関して「まだ答えてもらってない」としっかりクギを刺す。すると鈴木氏は「機密費が選挙に使われたことはない。断言する」と言った。

 おいおい。使途を明確にしないから機密費なんだろ。断言しちゃダメだろ。官房長官やったこともないくせに、根拠は何なんだ。案の定、翌日のBS-TBS「報道1930」で共産党の小池晃氏に根拠を問われ、しどろもどろになっていた。

 私が気になったのはこの鈴木議員、裏金問題を語るのに必ず「一部の議員が起こした」と「一部」を強調するところ。これも矮小化だ。一部じゃないだろ。これは自民党の長年の体質の問題だろう。

 党が集めた献金も、(略)

※全文はソースで。
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:27.90ID:f44LDJ3L0
 
 
キモネトウヨの活動成果出ました

5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査(5月11、5月12日に実施)を発表した。
 
次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している。
 
 
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/16(木) 11:47:04.40ID:XmzFiTdu0
バレると大変だからやらない
少しくらいなら良いか
だって父ちゃんやりまくってたぞ?
0004馬鹿伸幸
垢版 |
2024/05/16(木) 11:50:21.01ID:xoqQNw0t0
岸田くん、円安を無視して、血税を使いまくったGW豪遊旅行へ・・・その費用がまさかの・・・
jin115.com/archives/52398672.html
@日刊現代

<以下要約>

歴史的円安+物価高に苦しむ庶民を無視し、税金で海外出張。
ゴールデンウィーク期間中、閣僚の外遊ラッシュが今年も開催。
岸田首相は5月1日から6日までフランス、パラグアイ、ブラジルを訪問。
GWに岸田首相を含め大臣20人中14人。すでに外遊へと旅立った
副大臣・政務官をあわせると、計31人が37カ国を訪問予定。OECD閣僚理事会やG7会合への出席など、
目的がハッキリした外遊もある一方、「政府要人との会談等」など、あいまいな内容も。
「ファーストクラスで渡航する大臣は1回あたり1000万~2000万円程度の費用がかかると見込まれる」
という出費。2016年の政府答弁によれば、当時1回分の外遊費用は首相が約2億円。
大臣が約3000万円。副大臣・政務官が大臣の半分の費用と仮定して
今回の渡航費用を計算すると、全体で約8.4億円。しかも、16年当時が平均1ドル=108円だったことを

加味すれば、約1.5倍も費用がかさむことになる。単純計算では12.6億円の出費となる。
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:06.41ID:ZsVqVJWa0
どう使おうが下々に関係ないし
下級ごときがとやかく言う事ではない
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:18.34ID:zevyeIo10
5ch人口

5割:コリアン系
1割:中華系
3割:頭脳底辺系日本人
1割:普通の日本人
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:37.29ID:HYWo2W800
>>1
まぁ、別に自民党でも、正直に政策の間違いを謝罪して、改めてくれるのなら問題ないんだが、政治資金問題(ドリル優子(笑))のように、反省もせず誤魔化すから問題なんだけどね(財務省含む官僚組織にも言えますが・・・)

おまけに、同じ方向で積極財政を行おうとした、ましてや同じ選挙区の安藤ひろし氏を、京都議連長の西田昌司が、そもそも存在すら怪しいスキャンダルで、自民党から追い出す始末!!
こんなくだらない足の引っ張り合いしている様な政党に、未来などアリャしませんし、日本の国政を良くする能力など皆無
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/05/16(木) 12:58:46.93ID:XmzFiTdu0
今日のランチは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況