>>1
「成田悠輔 助教授じゃない」でググれ。現在の非正規雇用の助教からイェール大の教授になんかなれっこないから日本でインチキコメンテイターやってるただの胡散臭い奴だってのがバレてるのが分かるから

https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-0cb7df9582bb37fdfa69aabbcd7db6b9

Masa元 アメリカ企業のIT部門責任者執筆者は890件の回答を行い、281.7万回閲覧されています11ヶ月

そもそも、米国のニューヨークタイムズなどは、「老人の集団自決」といった問題発言をしていた成田さんについて触れた際に成田さんのことを、『アメリカの学会ではまったく無名の存在』と報じていますし、そもそも本当に優秀な学者であれば、自らの研究や調査等々で忙しくて日本のテレビに頻繁に出ていられるような時間的な余裕はないはずなので、そこから考えても彼の学者としてのレベル、評価は推して知るべしだと思います。この辺は、医師や弁護士、評論家等でも一緒だとは思いますが。


木谷 公哉
助教 (2017–現在)執筆者は5,932件の回答を行い、483.2万回閲覧されています1年前

回答時の元の質問:assistant professorは、日本で言う助教ですよね?イェール大学の成田さんが、assistant professorとhpで表記されているのに、メディアでは准教授と表記されていました。

下記のイェール大学の教員リストをみると、

教授 = Professor

准教授 = Associate Professor

助教 = Assistant Professor

と区分されているかなと思います。