X



【大阪万博】日本館建設などに839億円 大阪万博費さらに上振れへ [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2023/11/27(月) 14:47:08.26ID:9RbJW9wv9
大阪・関西万博をめぐり、国会では、2350億円に倍増となった会場建設費とは別に、日本館の建設費などに839億円の国費負担があることが指摘されました。

立憲辻元参院議員
「日本館でも360(億円)、機運醸成(費)も増えて足すと839億円ですよ。もう倍増以上になっているということをお認めになりますね」

岸田総理
「会場建設費以外に国費として負担があるこれはそのとおりであります。合理化努力を引き続き続けていかなければならない」

政府側は、会場建設費のほかに、日本館の建設や機運醸成の費用などにおよそ800億円を計上していると説明しました。それらがさらに膨れ上がっているとの指摘に対して岸田総理大臣は、「透明性が重要で全体像を示せるよう努力する」と述べるにとどめました。

テレ朝news
11/27(月) 13:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b1280b4596ec9b3c80151827e80bea9e055fff
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:35:26.62ID:uZpmJ2q80
ハシシタ二重行政が〜!(笑)
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:35:27.12ID:uZpmJ2q80
ハシシタ二重行政が〜!(笑)
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:36:12.32ID:uZpmJ2q80
>>14
個人消費には何ら関係ない(笑)
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:36:13.08ID:uZpmJ2q80
>>14
個人消費には何ら関係ない(笑)
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:40:49.06ID:IFTZ6RI60
ごみ捨て軟弱地盤の場所に
第二自民、第二維新結託の象徴カジノ村つくりまっせ
上下水道、地下鉄乗り入れなどのインフラ整備は
万博にかこつけて国民の税金を切る改革でまかないまっせ
せやから
絶対やめへんで
by 第二自民、第二維新バカ代表
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:44:13.73ID:NfN5cPTC0
893億円
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:50:30.36ID:nZ0OnDJP0
全部景気対策になるんだからいいんだよ
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:51:15.65ID:95GMcRbw0
>>18
大阪は二重行政じゃなく
三重行政やで?

東大阪市も有るからなw
忘れたらアカンわw
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 15:57:48.27ID:FbI71q540
お維新ぼ「さあ万博で食ったるでぇ〜、カネを」
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 16:16:14.13ID:suY86QEj0
クソ維新に全部責任とらせて税金投入ゼロにしろ
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 19:26:04.55ID:PRMwHiaD0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 19:42:11.22ID:V3K+fRAZ0
>【速報】時事通信の11月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は
 前月比5.0ポイント減の21.3%となり、12年の自民党政権
 復帰後の最低を記録した
>不支持率は同7.0ポイント増の53.3%

お題 岸田文雄

・世の人は 増税メガネと 言いにけり

・世の人は 賄賂メガネと 言いにけり

・世の人は 懐石メガネと 言いにけり

それでは 今日も 【盛大に】行ってみよう
みなさん ご一緒に どうぞ
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 19:42:28.24ID:V3K+fRAZ0
お題:国民の声(国民の8割が岸田を否定しておりまんがな)

仲良し小道の日ぐれにわああ
お呼びじゃないのよ 違憲・岸田あ
さよならさよなら 馬鹿総理いい
お手手をふるから さようなら

なかよし小道
https://www.youtube.com/watch?v=IKujM8jHzC0
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 19:50:13.19ID:J7g2LyhP0
「日本国館」を「大阪国館」に名称変更しろ
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 19:53:43.43ID:9CTRuJ/a0
もう五輪、冬季五輪、万博・・・は日本に誘致すんな!
 
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 21:27:49.90ID:qW0NAIeD0
>>1
🤣こんな茶番劇など早く中止にすればいいのに
多数の反対を押し退け、ソコまで必死にやる価値あるのか?

🔴国民が物価高や消費税で苦しみまくってるのに
一体幾らの【血税】をクソ万博新喜劇なんかに注ぎ込ませたら気が済むの?
https://youtube.com/shorts/hOqyYPDjagM?si=4AmMwX_tm-O-FK1_

※大阪府民自体も殆んどが反対してるらしいじゃんよ❗❗❗

🎌青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 22:00:25.94ID:gjugcFwJ0
ミャクミャク様の祟りじゃ〜。
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 22:21:10.59ID:Ysyz0sAL0
そろそろ国民は大暴動起こしていいんじゃないか
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 22:45:57.57ID:dsXlRUmo0
さっさと死ねよ自民維新
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/27(月) 23:58:25.24ID:TKzQXV4H0
らーらららららナチス維新屁ーい
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/28(火) 04:55:52.54ID:AfTW45Z90
日本社会に於いて、大規模なデモや暴動・ストライキが発生しない理由は実に簡単です
大勢の他者を先導して、政治や社会制度を改革する労力が、あまりにも多大だからです
これをやるくらいなら、自分のリソースを自身のスキルアップや転職に充てた方が得だからです
大勢の人間を救うよりも、現行の制度下で、どうすれば自分が富裕層側・既得権益側に
加わることが出来るか?
聡明な人間であればある程、こちらの方に自分の時間や労力を使うからです
本当に優れた能力を持っているのであれば、日本経済が真に末期になったとしても、インフラや治安・
社会保障制度が安定している海外に移住するという選択肢を選ぶことも可能でしょう

現状の資本主義社会制度下では、常にどこかで誰かが富の奪い合いをしているのです
国民と国が税金の奪い合いをしているのです
それは当然、企業間であったり従業員達同士でも例外ではありません
どこかの企業がシェアを伸ばせば、必然的に競合他社の利益が減少してしまうのです
富の再分配は、当然の事ながら必要だと思います
法人税増税や消費税減税を訴える国民の方は、少なくは無いでしょう
しかし、この両方が実現したところで、日本全体のお金の総量が増えるわけではありません
日本の国際的な経済競争力が、突然飛躍的に向上するわけではありません
そこで必要になってくるのが、ベーシックインカムの導入です
国民全員の可処分所得が増加すれば、必然的に国民が豊かになり、物が沢山売れて企業も
利益を上げることが出来るのです
結果的に少子高齢化問題が解決に向かい、日本政府の税収も増えて国が豊かになるのです

ベーシックインカムにも様々な形態があると思います
ベーシックインカムの財源は、すべて新規国債の発行で賄われます
国の借金とやらが仮に100兆円くらい増えたところで、私はすぐに財政破綻するとは思えません
因みにアメリカの2022年度の国債利払い額は、約150兆円です
いきなり月30万くらいの高額を配るのではなくて、月7万円くらいを配布すべきです
少なくとも私は、年金制度・国民皆保険制度・生活保護は廃止にすべきではないと思います
ベーシックインカムとは、余剰金が有るから配るのではありません
少子高齢化問題を解決し、未来の余剰を得るために、まずは先に全国民にお金を配るのです

参考Youtube動画サイト・・・《 ベーシックインカムちゃんねる 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 basicincom.com 》
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:09.09ID:4VF+ak6V0
>>12
いや、邪魔しねえから、お前ら壺ウヨだけで金出してやれよ
国費は使うな
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2024/01/18(木) 18:01:59.33ID:dkLSJyQW0
去年芳本辞めた、DTの元マネージャーのO崎
ひょっとして時系列的に、既に何か知ってたの?

センテンススプリングによれば、地方支店の元事務所長や劇場付きの構成作家も
「ええタレ見つかった?」と尋ねるくらい有名な上納システムらしいが?

それに加え、万博絡みの何か、隠してるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況