【岸田首相】政治資金の未記載は「事務的なミス、反省しなければ」 [クロ★]
岸田文雄首相は29日、自身が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部の2021年の政治資金収支報告書で、他の同党支部から受けた寄付金10万円を記載していなかったことについて「事務的なミスと報告を受けており、速やかに訂正するよう指示した」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。
首相を巡っては22年に、21年の政治資金や選挙運動費用に関して領収書の不備や不記載などが多数判明した。首相は「ミスが繰り返されている、という指摘については反省しなければならない」とした上で「緊張感をもって対応しなければならないと思うし、事務所にも徹底したい」と述べた。【池田直】
毎日新聞
2023/9/29 19:27
https://mainichi.jp/articles/20230929/k00/00m/010/304000c インボイスとか、貧乏人の懐に手を突っ込んで小銭まで
巻き上げるのに、政治資金規正法違反を事務的なミスで
済ませる。もう世襲の三代目とかが、やりたい放題なの
は、うんざりなんだけど。 いやぁ有能な人材囲いまくっててミスが多い政治家一同はなんだろうなぁ
公務員議員官僚は金の問題起きたら1ミス10万国庫に還元しようぜ こいつは、増税しないって選挙の時に言ったよな
嘘つき増税メガネ インボイス導入おめでとう
皆さんが自民党に投票したからこうなった
しっかり税金払ってください
本望ですね
次の選挙も自民党に投票してください
もっといいことが山のようにありますよ 敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
防衛産業への天下りを禁止せよ
防衛産業からの政治献金を禁止せよ
そしたら誰も防衛費増 増税を言わなくなる 所得税や相続税もペナなしで「事務的なミス」にしてほしい 事務的なミスでなく
ごまかしているのでしょうが
国民を舐め切っています 誰が信じるんだよ
今まで他の政治家が同じ件で数多くバレてきたのに
何がミスだよ白々しい 反省は子供の仕事
政治家は責任をとって辞任しろ
これだけではないぞ
「関係者の理解なしには、いかなる処分もしない」という
福島の漁民との約束を一方的に破棄した責任をとって辞任しろ
国=岸田、ではないのに、国葬令もとっくに失効しているのに、
国の主権者の国民を無視し、国権の最高機関の国会を無視して
勝手に国葬を強行した責任をとって、さっさと辞任しろ >>1
はいはい、ワロスワロス
バレても修正すればオッケー、ただの上級無罪