X



【岸田政権】また増税…10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収、国民には大ダメージ [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2023/08/31(木) 16:21:35.83ID:PRCUaL6B9
1兆円の大増税という試算もある。また、国民負担増である。世間ではほとんど注目されていないが、10月から「インボイス制度」がスタートするためだ。事務処理が煩雑になるため、早くも企業の経理担当からは悲鳴が上がっているが、このままだと多くの国民が地獄を見ることになるのは必至だ。

 ◇  ◇  ◇

「インボイス制度」とは、シンプルに言えば、現在、課税売上高が1000万円以下で消費税の納付義務を免除されている小規模事業者から一斉に消費税を徴収するというものだ。

消費税の正確な税率や税額を証明するインボイス(適格請求書)を発行できない「免税事業者」と取引した企業は消費税控除を受けられなくなり、負担が増える。裏を返せば「免税事業者」は取引から排除される可能性が高く、「課税事業者」として国税庁に登録せざるを得なくなるというわけだ。“課税の公平”という建前で「取りっぱぐれを許さない」という財務省の本音が全面に表れた制度である。

 驚くのは、制度導入による政府の消費税収の増額規模だ。これまで、政府は国会で「年2480億円増える」と答弁している。この額でも相当な増税だが、その程度では済まない可能性がある。

 全国商工団体連合会が発行する「全国商工新聞」電子版(6月12日付)で、元静岡大学教授で税理士の湖東京至氏は、独自試算した結果として〈少なく見積もっても、約1兆円(平年度)の増税になる〉と語っているのだ。“インボイス増税”で1兆円もの税金を吸い上げられれば、これまで納税を免除されていた中小零細企業は生きていけなくなるのではないか。

■電気料金もインボイス制度で値上げ

 さらに許しがたいのは、上昇し続けている電気料金がインボイス制度によって値上げされることだ。

 電力会社は「固定価格買い取り制度」に基づき、一般家庭が屋根や屋上に設置した太陽光パネルで発電した電気を買っている。現状、電力会社は買い取った電力にかかる消費税と、売却した電力にかかる消費税が相殺され、消費税負担はゼロ。

日本経済の沈滞につながるのは必至

ところが、制度導入後は電力会社が買い取った電力の消費税を控除するのにインボイスが必要になるため、一般家庭に発行を求めることになるが、大半が収入1000万円以下の「免税事業者」だから、発行できない。電力会社は消費税負担が増えるものの、増額分を電力料金に上乗せすることが許されている。結果的に電気料金は“インボイス値上げ”されることになるのだ。

 これじゃあ、生活苦にあえぐ庶民は大打撃。日本経済への影響も甚大だ。経済ジャーナリストの荻原博子氏はこう言う。

「足元では、電気・ガス料金にガソリン代も上がっていて、物価も上昇しています。これ以上の負担増は国民にとって大ダメージです。ただでさえ消費が落ち込んでいるのに、国民の負担が増えたら、さらに景気を冷やし、日本経済全体の沈滞につながるのは間違いないでしょう」

 財務省の言いなりで国民を苦しめる岸田首相。SNSで「増税メガネ」と批判されているが、言い得て妙である。

日刊ゲンダイ
8/31(木) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/921b7ddacb34e09036c25510c3b3737a9f1b8f69
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 02:02:24.62ID:flX3EM1g0
増税のキシダ増税のキシダをよろしくお願い申し上げます
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 02:04:31.87ID:2glyWUSy0
 
これまでは、非課税業者なのに消費税をとっていて、それを税務署に納めず懐に入れ放題だった。
それを納めるだけのことなのに「増税」?
そんなふざけた主張をする「市民グループ」??

2重の意味での反日国賊だろ!
なぜ市民団体と名乗るのか?
国民ではないからだ!(怒り)
 
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 02:11:20.61ID:flX3EM1g0
>>96
こういう馬鹿ばっかだと政府は助かるよね
元請け会社からは消費税分も見越した利益しかもらえないんだから不当に儲けてる業者なんてないよ
インボイス対象の個人事業主なんて力無いんだから
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 07:28:31.46ID:9p34P4Nu0
名古屋市長、早く国政に戻って来て
or
もう維新しかないか
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 08:01:59.30ID:Z+Znm9Ci0
>>1
景気のの腰折れさせるなよ財務省
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 08:06:43.46ID:GwCL3gHM0
太陽光発電で余った電力を発電会社に売電してる
家庭もインボイス増税の対象だわ

これまで売電収入は免税だったのが
〇✖電力からインボイス書いて納税しろとかいう
通知が来てる
民主党政権時代1kWh当たり48円まで値上がりしてた
売電単価が3〜4年前から設置後10年経過の太陽光発電の
買取単価が\8に引き下げられた。
ソーラー・パネルのローンがまだ1年分残ってるのに…
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 10:59:42.15ID:zbZTW8SD0
やっと対応終わったよ
クソみたいな仕組みだし端数切り捨てをしっかり徴収しようというのが請求書作ってみるとよく分かる
品目数が多いほどたくさん消費税を取られるようになってるわ
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 11:01:19.75ID:zbZTW8SD0
システムプログラム書いてて国のために何でこんなことしてんだろうと思った
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 11:05:30.77ID:zbZTW8SD0
企業はお国のためにお金かけてシステム大改修して金を払い、消費者は気づきにくい形で消費税を多く払わされるようになる
ホントに国民のことなんか一切考えていない仕組みなのはよく分かる


国民のことなんか考えていない
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 17:40:00.72ID:10xWtNsX0
バター犬岸田もうさ広島サミットも出来て満足だろ
即刻やめていただきたい
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 19:37:43.08ID:e+3L3qHO0
訳のわからんことを言うな。今まで納入を免除されていた小規模事業者から消費税を取る制度だろ。当たり前だ
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 19:53:35.38ID:8A1DnFOF0
岸田はここまで嫌われてるのにまだ長期政権狙って総裁選勝つことだけのために行動してるからなw
国とか国民なんかどうでもいい
なんとか支持率あげるために維新の足引っ張って党内ライバルを蹴落として金ばらまいてメディアを
意のままにして側近の殺人もみけしても総理を長くやりたいw
総理にいるためなら平気で国売るよw
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 20:01:49.83ID:uWHQ+mne0
岸田文雄 「この1兆円の税金を、ウクライナにポイっとwww」
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 20:01:54.63ID:pMFcjITX0
北のあの問題を血税で解決しようと税金を溜め込んでいるんでしょう
一発逆転のつもりで
自分は外交の天才と思い込んでるから
知らんけど
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 20:23:50.57ID:OBNigdGZ0
現状今の一般企業はインボイスなしだから材料費は多く申告してまともに消費税を払ってないってこと?
消費者はちゃんと払っているのに
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 20:32:19.73ID:VvVzIP6h0
>>8
と言っても、それから既に30年以上経っているからな

未来永劫とも言っていないだろうし
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 20:36:04.74ID:3Ks+5U6t0
今までちょろまかしていた税金が年間1兆円か
チリも積もればって奴だな
当事者はくやしーのーw
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/01(金) 21:14:44.06ID:/fNBhKv10
もっと泣けよ消費税ドロボーどもw
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 03:45:52.73ID:yameoYN00
なんで財務省が東大法学部だらけなんだよ
弁護士なれなかった落ちこぼれがなるんか?
一定数数学科採用しろよ。財務だろ
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 07:52:28.46ID:2sNq4m/30
消費税って、実のところ、直接税で、売上に掛かる税金で事業者が支払う税金。預かり金などという概念はそもそもない。
我々は30年以上も財務官僚に騙されていた。
間接税だ、旧物品税のようなものという喧伝を信じていたが違った。
まず、財務官僚は、頑なに税金財源論を信じる連中なので、景気に左右されない財源を欲した、、、、
そこで、考案されたが消費税。これがすばらしいベースロード財源。

あー、なんかもうかきこむのもめんどうくさいわ、、、、
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 12:18:42.79ID:dTZdsB3I0
✖ 増税
○ 今まで合法的に脱税!
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 12:32:52.99ID:NQnhqckQ0
東大法学部って経済もわからないし全体見る俯瞰力や人格も欠落してる仕事できない社会不適合者しか
いないということがよくわかったわ
自分の金じゃないのに財務省は偉そうに威張り腐って人として最底辺しかいないのが高学歴だから
日本が悪くなってるんだよ
財務省解体して東大法学部卒を官僚から排除したら日本はいい国になると思う
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 13:22:59.59ID:Yi7bRC2k0
サラリーマンの副業で法人を作って稼いでるけど、個人的にインボイス制度はいいと思うけどね
課税事業者にならない=売上高1000万円を超えないわけで、そんな付加価値の低い事業なら廃業してもらったほうがいい

>>113
君ほど頭が悪い人は無縁の世界だから気にしないでいいよ
悪いこと言わないから、もう興味すら持たなくていい
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 13:23:29.88ID:P/z/usYe0
おらもっと泣けよ消費税泥棒どもw
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 13:41:50.98ID:PVkmCbgo0
>>2
お前頭悪過ぎなんだよ
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 13:42:38.84ID:PVkmCbgo0
>>87
お前頭悪過ぎなんだよ
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 13:44:09.93ID:PVkmCbgo0
>>96
お前らネトウヨって頭悪過ぎなんだよ
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 13:45:40.91ID:PVkmCbgo0
>>113
君は政治の話題に関わらない方がいい
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/02(土) 14:10:31.20ID:WnCjDBOV0
企業がインボイスができる取引しかしないなら企業は潰れるだろうな
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/03(日) 23:59:03.57ID:gPz/j0bP0
無知無能な政治家が増えれば国民が苦しむのは当然の事
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 00:15:49.72ID:v4hKLAhr0
今回のインボイスで徴税されるのは年間売り上げ1000万未満の零細事業者

これは法律により消費税の納付義務がないわけだから「脱税」ではない

また国からしてみたら徴税額が増えるのだから「増税」となる
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 01:41:11.11ID:Vb1bBHby0
>>1
🔴知らずに大損している【大増税】
▼岸田総理の罠的な手口
https://youtube.com/shorts/NZUGAa-vwEA?si=8cMcLSzlb2yVyi4l

増税メガネさん、ホント【ジェノサイド増税】と【海外💰バラ撒き】で
アナタは日本国民を🌑すつもりですか?

それとレギュラーガソリンが2🌑0円以上になったら
物流系企業などが徐々に壊れていくかも→暴動???

★それマザームーンとキンペー様からの指示なんですか?

🇯🇵青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
https://youtu.be/l21_3GzH914
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 07:34:17.08ID:TetezPtW0
消費税泥棒どもの悲鳴が心地良い
もっと泣き喚けw
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 12:03:32.60ID:CbKVSCRl0
頭の悪い奴がスカッとするとか言ってるが、増税分は価格転嫁されて最終的に消費者が払うことになるんだが。

物価高騰してるのも知らんとかコドオジか?
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 12:48:23.77ID:TetezPtW0
いいぞ、もっと鳴けよwwww
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 13:01:18.04ID:dCtaXGwJ0
零細自営業フリーランスが多くの国民有名人から泥棒呼ばわりされ、その対策を政府税務署は一切取らず国民分断を容認したか振る舞い、国による人権侵害名誉棄損は明確な事実。零細自営業者フリーランスに対して人権名誉回復をはかり、慰謝料を支払うべき 慰謝料はサラリーマンのみある所得控除分を均等に分け給付
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 13:17:12.29ID:q5d993Z40
インボイス制度導入って、増税なの?
中小経営者がネコババしていた消費税を正常に納税する
だけの話だろ。
横領の代償として、多少面倒臭いくらいで文句を言うな!!
今まで多くの国民は怒っていたことを忘れるな!
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 15:08:03.43ID:CbKVSCRl0
>>142
あんたの見てるアニメはたくさんのアニメーターが作ってるが、アニメーターは1000万も稼げない。
インボイス制度で、アニメーターが成り立たなくなってアニメが作れなくなる。終わりだよこの国。
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 15:39:17.62ID:lOMOotHw0
インボイス制度が始まったら、消費者に価格転嫁するだけ。

結局、消費者に対する増税。
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 15:50:27.78ID:CbKVSCRl0
部屋の隅に縮こまって霞食って生きてる連中は、消費税以外の税金を払ったことが無いんだろう。
実質的に全消費者に対する隠れ増税になるよ。財布が軽くなってよかったね!!
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 15:51:36.95ID:TetezPtW0
鳴きが足んねーぞ消費税泥棒ども
もっとキャンキャン鳴いてみせろwww
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 15:57:57.75ID:pIjDIL0c0
ステルス増税やられたな 馬鹿は未だに気づかないけどw
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 15:58:58.50ID:oB1nNyJl0
増税じゃないだろ
客を騙して消費税と偽って懐に入れてたのを徴収するだけ
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 16:05:46.57ID:CbKVSCRl0
ちょっとワンクッション置くだけで1兆円を国民全員の財布からスれて、岸田もにっこり。

物価が上がってもインフレのせいにできて万々歳だな。岸田メソッドとでも呼ぶか?
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 16:23:47.33ID:AK5xvWXp0
五公五民の次は国内疲弊させて国外投資か
日韓併合にかぶるな
江戸時代から明治になり軍事費増大で開戦の昭和
キッシーなぞってるな
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 16:26:46.87ID:7IkjBxol0
>>2
お前みたいにあっさり騙されるバカが多いから
政府も笑いが止まらんよな
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 16:31:37.33ID:7IkjBxol0
>>152
それを消費税制度に照らして説明できる?
できないよな?
政府もできないのに
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 16:32:33.86ID:pIjDIL0c0
消費税の理解度が足りないと益税に見えるんだよ
反対できる奴が少なすぎた ほんとこんな事でいいのかな
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 18:59:13.51ID:qbm3HK+s0
インボイスで電気代も上がるのに
アベマ辺りに騙されてナイナイポッケ話と
信じてるバカが多い事
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/04(月) 21:06:27.83ID:TetezPtW0
うんうん、いいぞもっと鳴けw
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/05(火) 02:30:56.89ID:E1FAuVIs0
>>152
その通り
消費税泥棒はさっさと死ねよ
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/05(火) 03:34:43.26ID:WxgxpB/b0
>>151
本当にステルス増税だ❗❗

🔴知らずに大損している【大増税】
▼岸田総理の罠的な手口
https://youtube.com/shorts/NZUGAa-vwEA?si=8cMcLSzlb2yVyi4l

ホント【ジェノサイド増税】と【海外💰バラ撒き】で
アナタは日本国民を🌑すつもりですか?

もしレギュラーガソリンが2❓0円以上になったら
物流系企業などが徐々に壊れるのでは→暴動???

それマザームーンかバイデン様からの指示なんですか?

🇯🇵青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
https://youtu.be/l21_3GzH914
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 12:34:28.76ID:DDraubvJ0
>>2
その見識が既に間違ってるから。もっと情報漁れ
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 12:35:20.25ID:DDraubvJ0
>>7
財務省試算ね。少なく見積もってる。
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 12:47:06.63ID:F8lbMLRK0
廃業するところが多くなれば、その分取れるところも減るわけだが
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 12:55:42.03ID:1uxhJ+Xl0
インボイス値上げが始まるね、そもそも物価上昇してるので、それと見分けつかないね。
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 13:03:35.26ID:1uxhJ+Xl0
あと、インボイスの面倒な処理を原価・経費に繰り入れる方法が見当たらないんだわ。
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 13:04:28.51ID:F8lbMLRK0
今まで内税扱いで頑張ってきたけど、インボイス後からは消費税分は外税扱いにすることにした
ポッケナイナイとか言っているバカをみると草生えるわ

>>167
外税になった分価格も値上がるわけだけど、毎月のように値上がりしてるから
便乗値上げしても分からないね
0171あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 13:10:40.94ID:VejjtlQP0
>>100
アトキンソンは日本は中小企業が多過ぎ
生産性のない会社は潰すべきって言っててその通りに小規模事業者潰す施策だよね。
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 13:11:06.88ID:lxUJHDqc0
>>169
外税にして便乗値上げってなんだ
雇われ側がしょっちゅう値上げ交渉できんの?
てかお前根本的になにか間違えてんぞ
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 13:19:11.02ID:3WNdgzJV0
免税事業廃止ってことだよな
免税事業者のままでも、取引先が納税するから免税ではない。
廃止するならなんで免税事業者作ったんだ
0175あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 13:32:43.49ID:LXJ9zxs40
個人事業主でなくてもいろんな建付けで法人っていくつも作れるから
高収入同士で繋がって合同会社やら作りまくってそれぞれに自分の収入を分散させてるんだわ
そういうのを調査が入らない3~5年以内に解散しては設立を繰り返してて
しかも仮に調査が入っても経費って他の法人につけたものまで調査しないからダブルトリプルで経費にしてる奴が多い
今回のターゲットはそういうクソみたいな奴らを潰すことにある

消費税払うことで飯食ってけない奴は別の職選べば良いって考え
日本には職業選択の自由が憲法で保証されてるんだから現職に縛られる必要なんて無い
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 14:25:44.21ID:1uxhJ+Xl0
>>171
日本は中小企業が多いと本当にいえるのかな?
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 14:30:25.29ID:1uxhJ+Xl0
簡単だよ、インボイス制度と免税制度を両立させればいいのさ。
簡易課税制度やってるんだから、みなし原価を100%にすればいいだけ。
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 14:58:47.35ID:qaCPdXmy0
売り上げ1000万円以下の個人事業主と零細企業だろ?
国民とか言って巻き込むなよ。
0180あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 17:40:28.67ID:1uxhJ+Xl0
インボイス制度と免税制度を両立させればいいのさ。
簡易課税制度やってるんだから、免税対象業者のみなし原価を100%にすればいいだけ。

インボイスの目的である軽減税率の把握は達成され、
副作用である免税制度の破綻もなくなる。
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/06(水) 18:19:05.02ID:1uxhJ+Xl0
>>181
インボイス自体は反対しないが、サラリーマンの基礎控除は賛成だよ。
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/07(木) 02:10:24.37ID:P3dx9P5M0
むしろ今まで1兆円もネコババが行われてきたのが驚き
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/07(木) 15:16:07.04ID:L0GDZv9u0
>>1
これはホリエモンが正しい。預り金じゃなく対価といくら言っても、この判決文で終わる

東京地裁 平成元年(ワ)5194号 判決
>原則として国庫にすべて納付されることが望ましいことは否定できない。
>ピンハネを許す余地があるという点で問題がなくはないが、これを不合理とまではいえない。
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/07(木) 15:43:43.21ID:lGjEzqQC0
消費税泥棒ざまぁwwwwwww
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/07(木) 22:48:38.51ID:CejE9wBZ0
財務省の背後にホリエモンがいたとはこれいかに。
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 00:54:45.17ID:WlATuh260
消費税を消費者から預かっておきながら、 納税せずに自分の懐に入れていた自営業者が、納税させられるのは当たり前。

自営業者の肩を持ってる奴って何なの?
自分も益税で潤ってた奴?
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 01:25:33.45ID:z78uzomR0
防衛費増額のために国民は血を流さなければなららいんだよ
次はふるさと増税で納税先として防衛省を選択できるようにしてほしい
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 01:47:07.11ID:Ys0jUJPG0
おそらく岸田は次回の総選挙諦めているね。
だからこそ政権が代わる頃には新政権がたやすく建て直せないくらい日本を貧困にしているんじゃねーの?

『やっぱり自民党の頃の方がマシだ』と思わせる為に。
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 01:59:49.34ID:qmUotU6k0
>>188
デフレ日本でそんなことやったらあっという間に干されるから
本体価格から割り引いてるって推測ができて
インボイスが始まったらその割引がなくなるから
また物が値上がりするなって予測がつく
まっとうな頭持ってる人だろ
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 03:15:32.59ID:SVXAJ0f/0
早く無能な日本人は絶滅して新しい日本人の座を移民に明け渡してほしい
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/09(土) 03:26:37.99ID:SVXAJ0f/0
旧日本人が日本人アピールウザいねん
真の日本人はやっぱり移民してきたワシらやねん
旧日本人は絶滅してどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況