X



【福島第一原発】中国の全面禁輸「想定外」 政治問題化する処理水放出…不信募る日本 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2023/08/25(金) 10:39:18.71ID:b8PAn9ib9
 東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を受け、中国が切ったカードは日本産水産物の全面禁輸だった。日本からは「想定外」「異常な対応」との声が上がるが、今後の経済的な影響は小さくない。両国関係が上向かず、政治的解決の糸口も見えない状況だ。

 24日までの2日間、上海では「国際漁業博覧会」が開かれた。オーストラリア産マグロの解体ショーなどで盛り上がりを見せた会場には、約30カ国から4千社超が出展。だが、日本企業はわずか数社程度だった。

 そのさなか、日本産の水産物の全面禁輸が発表され、関係者には衝撃が走った。「冷凍は在庫があるけれど、今後取引先がどう反応するかわからない」。日本の冷凍マグロを扱う業者の担当者は顔を曇らせた。

 農林水産省によると、昨年の中国への水産物の輸出額は、国・地域別で最も多い871億円。このうち467億円と品目別最多で、刺し身などが人気なのがホタテだ。日本の冷凍ホタテの卸業者は肩を落とす。「放出前ですら取引のある数十店からやめたいと言われている。今後が怖い」

 ALPS処理水を「汚染水」と呼び、放出に反対し続けてきた中国。中国政府と国営メディアの論調は、「危険」「無責任」一色のため、市民の間では不安が高まっている。これまでは様子見の市民も多かったが、スーパーやネットショッピングで塩が品薄になるなど、過剰ともいえる反応まで出ている。

 中国は海洋放出が近いとみられた6月から批判の度合いを強め、「(海洋放出は)コストの安さを見込んだ方法だ」として見直しを求めてきた。

 計画が「国際的基準に合致する」とした国際原子力機関(IAEA)の調査報告書が出た直後の7月には、2011年の原発事故から禁止されてきた10都県以外の水産物などへの放射能の検査を強めると発表。通関に2週間~1カ月程度かかるようになり、鮮度が保てないため冷蔵(チルド)の鮮魚は事実上、輸入が止まっていた。

 今回の全面禁輸は全国が対象で、冷蔵や冷凍を問わず、魚類や貝類、甲殻類、海藻なども幅広く適用されるとみられる。

 中国にとって、水産物輸入額(20年)トップ10に日本は入っておらず、経済的損失は大きくないとの判断もあったとみられる。香港も24日から10都県を対象に水産物の輸入を停止した。昨年の輸出額は755億円で中国に次ぐ2位。日本にとっては影響は小さくない。

 外交上のはたらきかけも目立った。

朝日新聞
2023/8/24 21:50
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8S72CVR8SUHBI04W.html
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/08/26(土) 08:14:28.64ID:YMq6A0zv0
れいわ新選組を信じてはいけない
山本太郎を信じてはいけない
悪魔の手先の声を聞いてはならない

真実は堀江さん貴文のお言葉にある
彼女を信じましょう その言葉には真実がある
山本太郎を信じるな!堀江さん貴文を信じてください!
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/08/27(日) 12:30:30.91ID:FioHO0ll0
>>1

「処理水」で中国が輸入停止、漁業関係者に追加支援へ…ホタテ貝の国内加工・販路開拓
2023/08/27 08:55


 東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出への対抗措置として、中国が日本産水産物の輸入を全面停止したことを受けて、政府は漁業関係者の追加支援に乗り出す。中国向けの輸出が多いホタテ貝について、国内加工や別の販路開拓を支援する。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230827-OYT1T50040/


ホタテの中国向け輸出が増えたのはここ数年のことだ。

「かつてはホタテの輸出先トップといえばアメリカでした。中国がトップになったのは2015年以降です。
中国国内のホタテ需要に加え、中国の業者が日本産を輸入して、それを加工してアメリカに輸出するようになったからです。
つまり、アメリカにおける日本産のホタテ需要はいまだに大きなものがあり、今後、中国向け輸出がストップすれば、自然とアメリカ向けにシフトしていく動きが出てくるはずです」(道内の水産関係者)

https://toyokeizai.net/articles/-/689253
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/08/28(月) 01:00:33.92ID:TvQMtQLf0
中国向けの冷凍品を国内に降ろせばええやん
国内の冷凍食品も供給過多で値下がりするから
値上げラッシュ対策になるやん
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/08/28(月) 01:29:55.16ID:JwVZY3/H0
おいしく日本が食べるので問題ないですw
つか中国はどうせ密輸するだろw
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/08/28(月) 09:25:17.76ID:C4DNFk1g0
おなじみの無能ワード「想定外」

想定出来る事を想定外と言うのは職務怠慢でしたと言っている事と同じなのにその自覚が無い
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/08/29(火) 12:59:07.76ID:vPhhhU3P0
>>1
最初からちゃんころを相手にしなければ良いだけ。
日本は中国が日本の10倍トリチウムを垂れ流してると主張し続けることが大事。
ついでにその他の汚染物質の垂れ流しも科学的に証明すれば良い。
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/25(月) 05:01:14.91ID:8ITcEiD40
中国人に日本の水産物は贅沢だ.中国人は豚を食ってればいい.
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/25(月) 05:01:17.61ID:8ITcEiD40
中国人に日本の水産物は贅沢だ.中国人は豚を食ってればいい.
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/25(月) 05:01:22.16ID:8ITcEiD40
中国人に日本の水産物は贅沢だ.中国人は豚を食ってればいい.
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/25(月) 05:21:53.60ID:EoQDPZPe0
想定外?嘘つけ!
科学的根拠も出せないあの国だぞ
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/25(月) 06:54:40.26ID:p1piu2Tu0
中国包囲網とか言ってたの日本じゃん
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2023/09/25(月) 09:21:36.65ID:5KIaUvu60
想定外だとしたらチャイナリスクを理解してない間抜けってことになるけど
政局には政局でやりかえせばいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況