不思議なことに10数年前以上も前から
ず〜〜と国土交通大臣のポストには
公明党の議員が継続してついており、
一度も他に譲ったことがありません。

太田昭宏 
2012年12月26日〜2015年10月7日

石井啓一 
2015年10月7日〜2019年9月11日

赤羽一嘉 
2019年9月11日〜2021年10月4日

斉藤鉄夫 
2021年10月4日〜現在

思い当たる理由は一つしかありません。
それは海上保安庁という外国船を
取り締まる役所が国土交通省の外局に
あるということです。
つまり、中国や北朝鮮の不審船に対して
日本政府が強気の態度に出ようとすると
公明党がストップをかけられるんです
これが日本の異常な政治の実態です