4/5
大阪万博は現金不可 独自のデジタル通貨も
https:
//www.itmedia.co.jp/business/spv/2304/05/news071.html
7/18
2025年日本国際博覧会
「EXPO 2025 デジタルウォレット」の協賛企業が決定
https:
//www.expo2025.or.jp/news/news-20230718-02/

7/21
万博開幕まで約1年半 建設業界では「延期したほうが…」との ...
https:
//www.ktv.jp/news/feature/230720-banpaku/
7/23
大阪万博「延期論」ささやかれ始める 吉村洋文知事は強気も業者や職員「建設が間に合わない」
https:
//dot.asahi.com/articles/-/196691?page=1


週刊現代2023年7月29日・8月5日合併号
https:
//gendai.media/list/author/wgendai
https:
//gendai.media/list/books/wgendai/4910206410830%E3%80%80
万博トップと仮想通貨

【LOOK!】吉村知事が憔悴 万博・建設停滞と「1年延期」の現実味


週刊新潮 2023年8月3日号
https://www.shinchosha.co.jp/sp/shukanshincho/backnumber/20230727/
https:
//www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2860.png
海外パビリオン半減!? 血税1500億円をドブに捨てる
開催危機「大阪“維新”万博」大混迷の“戦犯”

▼スーパーゼネコン「清水建設」会長が告白「間に合うかわからない」

▼国に泣きついた「吉村洋文府知事」の責任は...

-----

海外パビリオン半減!? 血税1500億円をドブに捨てる
開催危機「大阪“維新”万博」大混迷の“戦犯”

もし“世界の国からこんにちは”とならなければ国の威信はガタ落ちである。パビリオンの建設に赤信号が灯り、困惑するゼネコン、慌て始めた府知事。このままでは血税1500億円をドブに捨てることになりかねず……。万博、危うし! その戦犯は一体誰なのか。


7/29
【大阪万博】誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 国がなんとかせえ ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690630221/