>>388
実定法学者の存在自体は別におかしなものではないよ
労働法にも刑法にも民法にもそれぞれ判例や運用を研究し、時には改正を提言し、後進を教育する学者はいる

それに現代日本人にはあまり馴染みがないものの
世界には神学者という存在もいる
宗教の聖典は改正も何もあったもんではないけど
キリスト教もイスラム教も仏教も成立から1000年以上たって未だに新しい宗派が誕生し続けているだろう?
日本の憲法学者はこの類だね