>>283
おやおや
急迫不正な武力侵害を武力で排除することは
防衛出動であって戦争ではありませんよ
一時的・局所的な武力衝突を戦争にエスカレートさせないための
一時的・局所的な武力衝突にとどめるのが防衛出動というものですよ
敵国攻撃能力とやらを保持して戦争をしかけるのとはまるで違う
戦争は国連憲章でも禁じられていますがご不満ですか?
他国である中国に大軍を送って首都まで侵攻した日中戦争と同じだとは
改憲バカくんのオツムの程度が知れて参考になります
一時的・局所的な武力衝突も形は交戦ではありますが
だから交戦権否認はやめろとはならないのですよ
交戦権を認めたら政府の行為によって戦争することを認めることになりるすからね
憲法というのは国民の自由と権利を守るために
公権力を縛る仕組みであるのですよ
交戦権否認の規定は一時的・局所的な交戦を戦争にエスカレートさせないために不可欠だということです
ろくでもない権力者は交戦権を悪用しますからね