東京五輪・パラリンピック組織委員会の元理事を巡る汚職事件で新たな逮捕者が出た6日、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は都内で「極めて残念。これでオリパラのイメージが非常に悪くなる」と懸念を示した。

 2030年冬季五輪の札幌招致は「厳しい状況が続いていると思うが、今できることを精いっぱいやる。そのことに尽きる」と断念しない考えを強調。一方で、ある招致関係者は「招致自体もうできないのではないか。この状況ではスポンサーなんて集まらない」と絶望視した。

 五輪関係者からは「組織委の当時の幹部も監督責任、道義的責任が問われるのではないか」との声も上がる。

共同通信
2022/09/06 19:28
https://nordot.app/939830165279440896