>>1 >>96のつづき

(旧)統一教会(関連団体)の信教の自由のもとにおこなわれた人権侵害も、山上容疑者による
安倍元総理の銃撃も、母親の家庭をかえりみない信仰も、もとをたどれば万人に等しく与えている
個人の ¨自由¨ と ¨権利¨ に対する意識があまりにも低い、低すぎること ← このなかでも最も
尊重され、厳に守られなければならない、 ¨生きる自由¨ 、¨命をつなぐ¨ = 人間らしい生活
(暮らし)の尊厳がいちじるしく軽視され侵害され続けてきたこと ← >>1 これこそがいま
真に問われている1番の問題なんだぜ

日本に限っての話だが、(日本人独特の)家庭での躾や学校教育環境、古くから受け継がれてきた
慣習などから憲法や法律(精度)の縛りがなくても守られてきた道徳観念、暗黙のルールが存在し
(良くも悪くも)世界に例のないハイレベルの社会がつくられてきた >>1 ↑ コレ等は日本人の
意識の高さなくしてはあり得ないこと