安倍元総理の銃撃事件をきっかけに、現職の大臣や野党議員、県知事など政治家と旧統一教会側のつながりが次々と明るみに出ています。
番組では自民党候補の選挙スタッフとしてそのつながりを目の当たりにしたという人物を取材しました。

▽元選挙スタッフ語る「教団とのつながり」
(司会者)「いま韓鶴子総裁がご入場されます」
光の中から姿を現したのは旧統一教会、世界平和統一家庭連合の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁。
3年前、愛知県で開かれたイベントには数多くの政治家が出席していました。
(司会者)「約200名に及ぶ地方議員の皆様にもご参加いただいております」
この前日に開催された教団の友好団体が主催したイベントには…
(自民党 北村経夫参院議員)
「ご紹介頂きました、参議院議員の北村経夫でございます。日頃より皆様には大変お世話になっておりますこと、心より感謝申し上げます」
2013年の参議院選挙で、自民党の全国比例候補として初当選した北村経夫氏。現在3期目で、安倍派に所属。安倍元総理と同じ山口県が地元です。
(北村氏)「安倍先生とご夫妻のご支援、そしてここにおられるすべての皆さんのご支援に心より感謝を申し上げます」
2013年の初当選時、北村氏の福岡の選挙事務所で働いていたスタッフが、目の当たりにしたという「教団とのつながり」を番組のカメラに実名で証言しました。

(自民・北村氏の元選挙スタッフ 近藤将勝氏)
Q. なぜインタビューに答えてくれたのか?
「それは、安倍元総理が今回山上容疑者の行為で亡くなられました。私自身も自民党員でした。事件の背景を見ていった時に、どうしても統一教会と自民党の不透明な関係にぶちあたるんですね」
近藤氏は、北朝鮮による拉致被害者の救出運動にも取り組んできた若手の保守論客です。
Q. 北村経夫議員と旧統一教会とのつながりは?
(近藤将勝氏)「後援会名簿の方々に電話連絡などをしたんですけど、まず後援会名簿とされるものに、多数の旧統一教会系の方々のお名前、それから団体の肩書が載っておりました。「国際勝共連合」だったり、「世界平和連合」という名前がですね」
Q. それを見たときにどう思った?
(近藤将勝氏)「ちょっと統一教会はまずいんじゃないかと。90年代の前半に霊感商法や合同結婚式で話題になって、そういった団体と関わるということ自体が国益を損ねるんじゃないかと、私は普通にそういう認識でおりました」
最初は半信半疑でしたが教団とのつながりは後に確信に変わっていったといいます。
(近藤将勝氏)「世界平和連合、統一教会系の団体から派遣されていた女性がいらっしゃいました1人。
Q. 女性はどんな仕事を?
(近藤将勝氏)「リーフレットの発送とか返送されてくる後援会の名簿の整理とか、現職の議員を招いての応援演説(の準備)とか。私とあまり変わらないような仕事ですけど、突然姿を見せなくなってしまわれたんですね。後に聞いた話は、北村さんの支援団体に旧統一教会系のグループがいるということが、外部に知られ始めたということで、世界平和連合の方から引き上げをしたという話を聞いております」

名刺に書いてある携帯電話番号に電話すると女性が出ましたが、多忙を理由に電話を切られました。

続きはWebで

テレ朝news
2022/07/24 22:30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262645.html
https://www.youtube.com/watch?v=cAlQquCJtt4