そこはじみんの方の野田も反省しきりw

野田氏、議員定数削減めぐり「比例復活当選の廃止」を主張 総裁選

永田大、野平悠一

2021年9月19日20時03分

自.民.党総裁選に立候補した野田聖子幹事長代行は19日、報道各社のインタビューに応じた。衆院の議員定数削減について「抜本的な削減は検討されていない」との認識を示し、比例復活当選の廃止による削減を主張した。
現行の小選挙区制度についても、「二大政党制」など導入当初の目的が達成できていないとして検証の必要性を訴えた。

議員定数削減をめぐり、2012年に野党・自.民.党の安倍晋三総裁と民主党の野田佳彦首相が定数削減と選挙制度の見直しに合意して、同年に衆院解散が行われた。
野田氏はこの点について、「(自民党が)与党に戻るために約束したことを忘れているのか、忘れたふりをしている」と指摘。
「そういう傲慢(ごうまん)さが(内閣)支持率の低下の一つになっている」と述べた。

 そのうえで、小選挙区で落選しても復活当選する重複立候補の仕組みが複雑だとして、比例復活当選を廃止すれば議員定数を削減できると指摘した。17年衆院選での復活当選議員は176人で全体の4割弱にのぼるが、廃止するべきだと主張した。