>>30
もともとの自民党というのは
戦争を知っていて
平和ボケ軍拡観念論にはまってない議員が
主流だったころだよ
自民党内には改憲バカもいたが
ほとんどの内閣では首相が
「私の内閣では改憲発議をするつもりはない」
と言い続けてきた
9条のもとで平和が以降を進め
専守防衛に徹することは常識だった
古賀誠が言うように
戦争は理屈で収まるような生易しいものではない
ことを身をもって知っていたからな
戦争を知らない平和ボケ3代目ボンボンが
右翼におだてられて舞い上がっているのが今の自民党
主要先進国で日本だけ
成長せず
研究力が低落し続け
借金だけ積み上げているという
世界でもまれにみる没落国家になるのも無理はない
本物の学者は直言するから
御用学者ばかり集めて諮問を出させ
国力没落の悪循環から抜け出せない