>>948
議員は給与をもらわずにすべきことと思ってるのか
馬鹿かよ
あと文通費の問題を以前から正すべきと訴えてきたのが共産党で、今回も結局のところ改悪したわけだが、唯一反対したのが共産党

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI
結局、合法化。身を切る改革どこへやら
月100万円「目的外」使用を合法化へ 国会議員文通費で共産除く与野党が合意 専門家「横流しを正当化」と批判
文通費は議員の国会での活動を支えるための経費だが、今回の改正は議員の選挙活動にも使われている実態を合法化する内容
https://www.tokyo-np.co.jp/article/170399
https://twitte/r.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1512220718893002753

> 文通費は議員の国会での活動を支えるための経費だが、今回の改正は議員の選挙活動などにも使われている実態を合法化する内容。
> 識者からは、選挙などの政治活動に文通費を充てるのは目的外の支出で、横流しを正当化するものだとの批判が出ている。