>>832 つづき
どこがNGなのかわからんが二度も一発規制をくらったのでタイトル、URLなど省略

>  第一は、自公政権による大企業減税の不公平をただすことです。志位氏は、自公政権の下で、大企業には年間4兆円程度の
> 減税が実施され、10年間で40兆円もの「減税効果」となり、内部留保の積み増しに回っていることを指摘。
> 「内部留保課税によって『減税効果』の4分の1程度をさかのぼって是正する」と述べました。

>  第二は、内部留保課税に適切な控除を設けた点です。志位氏は、課税対象額から賃上げ額を控除することで、
> 各企業が賃上げを行えば、その分、税負担が減る仕組みになっていると強調。
> さらに、国内設備投資額を課税対象から控除することで「グリーン投資」を増やすなど経済の持続可能な発展につなげると訴えました。

>  第三は、新たに生まれる10兆円の税収を中小企業・中堅企業の賃上げ支援に使い、最低賃金を時給1500円に引き上げる点です。
> 志位氏は「中小企業・中堅企業に対する社会保険料の負担を軽減し、最低賃金の引き上げを行う」と述べました。