>>382
違法だよ
理由は明白だ
日本学術会議法を改正したときの国会審議で
法解釈は確定している
歴代内閣はその解釈どおり推薦に基づいて任命してきた
任命拒否の例は一例もない
中曽根内閣時の政府答弁で法解釈は明白だからだ
すなわち
首相は推薦に基づいて任命する
「基づいて」というのは拒否しないという意味だ
天皇が主将を任命するのも
国会の指名に「基づいて」であって拒否はしない
推薦どおりに任免する理由も中曽根首相は答弁している
憲法が保障する学問の自由を守るためだ
法治国家であるかぎり
これ以上、屁理屈が通用する余地はない
日本語の意味を勝手に買えないかぎりは