X



Dappiのツイート、誰が投稿? 平日に作業集中、頻出単語は…【朝日新聞】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/03(金) 16:07:29.88ID:CAP_USER9
※朝日新聞調査、19年6月22日〜21年10月1日、5110件ツイートやリツイート、SNS分析ツール「ブランドウォッチ」使用

Dappiのツイート、誰が投稿? 平日に作業集中、頻出単語は…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD26CY9PC8ULEI004.html

牛尾梓、篠健一郎、保坂知晃、貞国聖子

2021/12/3 15:00

有料会員記事

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211202002498_comm.jpg

ツイッターアカウント「Dappi」による投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の参院議員2人が訴訟を起こした。第1回口頭弁論は12月10日に予定されている。

 Dappiは、一部を切り取った動画を元に野党や報道機関に対して誤った印象を与える投稿をするなどして、問題になっていた。

 訴訟を起こした立憲民主の小西洋之、杉尾秀哉両議員の開示請求で、投稿に使われたインターネット回線の契約者は、東京都内のウェブコンサルティング会社と判明。ただ、プロバイダー側が提出した書面では、回線契約者と投稿者が異なることを示唆しており、契約者と投稿者の関係は分かっていない。

 一体、誰が投稿していたのか。

ブラインドは閉められたまま、応対もなし
 都心に近い駅から徒歩約5分ほど、幹線道路から路地に入ってすぐの4階建てのオフホワイト色の雑居ビル。オートロックの入り口にあるフロア案内板によると、この2階が、ウェブコンサル会社の事務所のようだ。

 信用調査会社によると、従業員は15人。取引先には、自民党や大手出版社とある。

 記者はDappiとのつながりについて聞こうと、10月以降、何度か訪れた。だが、インターホンを押しても反応はなかった。窓のブラインドは閉められたままで、社内の様子はわからない。

 朝夕に出入りしている社員の姿も確認できず、日中に会社に電話をしても、「本日の営業は終了しました」との自動音声が流れ、つながらない状態が続いた。

 ただ、同社の取引先の関係者によると、10月半ばに提訴について報じられ始めてからも、業務は続けていたようだ。社員の一人が「うちの会社がご迷惑をおかけしてすいません」と話していたという。

同社社長や取締役らにも接触を試みたが、一度も会えていない。

フォロワー17万人
 Dappiのアカウント(@dappi2019)が開設されたのは2019年6月。フォロワーは21年12月3日現在、約17万8千人だ。開設後2日でフォロワーが1万人を超え、その後も毎月1万人ずつくらいのペースでフォロワーを増やしてきた。

 プロフィル欄には、ティアドロップ型のサングラスのアイコン。「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです。国会中継を見てます。」と書かれている。

このアカウント以前にも、同じ「Dappi」名のアカウント(@take_off_dress)が15年1月に開設されていた。約12万人のフォロワーがいたが、19年6月にアカウントは凍結され、現在もツイッターの「ルールに違反している」として凍結が続いている。

 二つのアカウントの関係は分かっていないが、いずれもプロフィル欄に、「DAPPIのセイジコウサツ」というdappiを名乗るブログと、相互にリンクがはられている。ブログでは18年12月まで、以前のアカウントのツイートを引用した投稿が行われていた。

投稿は平日に集中
 朝日新聞がSNS分析ツール「ブランドウォッチ」を使い、@dappi2019のアカウントを調べたところ、19年6月22日〜21年10月1日に、5110件ツイートやリツイートをしていた。

 投稿数は1日平均6件で、最も多い日で1日35件。最も投稿が多かったのが木曜日(1167件)で、逆に週末は極端に減り、土曜日が139件、日曜日が143件だった。時間帯は、午前9時ごろから投稿が増え始め、午後1〜6時に特に投稿が集中していた。

 両議員による発信者情報の開示請求が認められた直後の10月1日、菅義偉前首相のツイートをリツイートして以降、投稿はぱたりと途絶えた。

「野党『ギャーギャー』」
 投稿内容を、言葉の出現頻度などを調べることができるテキスト分析ソフト「KHコーダー」を使って分析した。

 名詞で最も多く使われていたの…

この記事は有料会員記事です。残り3818文字
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:13:09.55ID:sNJ/4Jhl0
立憲共産党議員に名誉も糞も無いだろうが。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:13:45.68ID:k/BgINoc0
>>1
自民はアホだから、まだ切らないだろう。

そしてここは脇が甘いからさらにネタを流失させる。

祭りはまだまだ何度も起きるね。
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:14:29.29ID:k/BgINoc0
>>2
カルト犯罪集団ネトウヨはそうやって思っていないと犯罪行為に躊躇いが出るのか?
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:16:21.36ID:xYvTOqHV0
頻出単語分析か
R,Pythonの良い練習になったなw
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:16:37.64ID:TY/2G/ea0
政権交代(笑)
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:18:34.07ID:vzdZBcTw0
ダッピダッピ連呼してたら、選挙で負けちゃったね
現実見ろよ
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:20:10.12ID:sNJ/4Jhl0
>>4
パヨチンおつむ大丈夫?
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:21:21.86ID:R3ow+EJt0
小西も杉尾も来年の参院選で落選確実らしいよ
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:21:41.72ID:XznE1dxX0
>>1
TBSのこれネットじゃバレたけど、ネットやってない年寄りはTBSに騙されるだろ

TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
http://matometanews.com/archives/1540326.html
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:22:24.79ID:tv0zTGYC0
句読点の打ち方を見れば特定可能
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:27:17.28ID:TReH+4fj0
>>1
昼間から何十年もデマ記事印刷して配ってた朝日新聞よりましでは?

太平洋戦争を現地レポートしたフランス・パリマッチ特派員アルフレッド・スムラーは、著書にこう書かれている。
「占領地域で最も嫌われたのは当時日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意するべきだ。」

日本占領下の香港を体験した中国人、謝永光の著書『日本軍は香港で何をしたか』(1993年著、36〜37、142ページ)は、こう指摘する。
「ある日、突然5、6人の兵士が現れ、麻雀をしていた四人の女優を強姦した。
日本軍の馬丁に暴行されたというが、その馬丁とは朝鮮人だった」
「香港占領中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが日本人より大きく狂暴だった。
民家に乱入し婦女暴行したのは朝鮮人だった。だから当時の香港民は日本軍より朝鮮人に激しい憎悪を抱いた。」
「香港でアヘン売買や売春市場を取り仕切ったのも朝鮮人だ」

東南アジアで対日抗戦を経験したオーストラリア人、ケニス・ハリスンの著書では
「彼ら(朝鮮人)は(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。」

■ある医師の述懐『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
(登山中の)小休止の時アンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:35:07.89ID:/xexvdUN0
もう「自殺」してるだろ
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:39:04.72ID:x2Py23Dg0
2chでアク禁になるような書き込みをした朝日新聞の人間は誰なのか教えて欲しいな
朝日新聞社がアク禁されてた1か月ほど2chは平和だったけど
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:41:36.74ID:K1tJWvJ30
突っ込みどころ満載の朝日のジャンク情報か。
ジャンク品だからノークレーム、ノーリターンがマナーなんだろうけど、
ジャンク品をちゃんとした製品みたいに売るってのは、やっちゃいけないと思うんだよなあ。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 16:49:48.45ID:Y57pd7sa0
自民党圧勝したんだから
ダッピいなけりゃ野党なんて壊滅してたろ
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 17:05:43.03ID:vwKVorwk0
これも結局は問題なかったよな。
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 17:15:48.84ID:GQyNT/qY0
紙面でやらないのは自民党への忖度ですか
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 18:03:50.29ID:w++IXdmi0
>>1
”一方、発信者情報の開示を求める訴訟でプロバイダー側が提出した書面では
「投稿者代理人」の弁護士名で「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、
回線契約者と投稿者が異なることを示唆。契約者と投稿者の関係は分かっていない。”
https://news.yahoo.co.jp/articles/152bb1268ecf32c2927d6fbf9fd96319c9a03bd2

dappiの件は発信者と回線契約者が違うことが開示請求段階で小西議員側に示されていて、
回線の所有者である会社がツイッターの発信者ではないの。

本来、小西議員側は名誉棄損で刑事訴訟を告訴し、発信者の特定をしてから民事訴訟をするべきで、
小西議員側のやりようは、話題作りのために会社を訴えたと言われても仕方のないものだよ。
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/12/03(金) 18:29:55.75ID:L+l4GnQ10
>>24
これは仕方ない
「デマを止めろー」とネットで反論しても、ネトウヨは「なんで訴訟しないの?出来ないの?」と、訴訟するまでデマ攻撃を続けるだけだから
在日や伊藤事件も同じ構造だな
訴訟を始めると明言するまでネトウヨはデマを訂正しないし謝罪しないから
つまりネトウヨがデマ連発するせいで双方が逃げ道を失った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況