X



【立民代表選】討論会 立共共闘「間違いではなかった」と4氏【産経新聞】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/11/22(月) 19:26:04.95ID:CAP_USER9
立民代表選討論会 立共共闘「間違いではなかった」と4氏
https://www.sankei.com/article/20211122-74EQLRW2QVPRRPSVFRLC57EVWY/

2021/11/22 18:41

立憲民主党代表選(30日投開票)に立候補した4氏は22日、日本記者クラブ主催の公開討論会に臨んだ。4氏はそろって先の衆院選での共産党との共闘は、間違いではなかったとの認識を示した。4氏は来夏の参院選でも連携を続けるべきだとの考えを示したが、共闘の在り方については見直すべきだとした。

候補者は逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、泉健太政調会長、西村智奈美元厚生労働副大臣の4氏。

逢坂氏は、枝野幸男前代表が共産と合意した政権獲得後の「限定的な閣外協力」について白紙になったとの認識を示し、来年の参院選に向けて「もう一度話し合いがスタートする」と明言した。小川氏は「選挙区調整は必要だが、それ以上の共闘を深化するには政策的な議論、丁寧なプロセス、国民的な理解が必須だ」と述べ、見直しが必要だとした。

泉氏は「(衆院選で)国民は政権交代を望んでいなかった」と述べ、政権交代後の枠組みで共産と合意したことを念頭に反省を口にした。西村氏も「地域の事情もあり、丁寧にやる必要があった。上から急に決まったというような形では、党員の理解を得るのは困難だ」と語った。

ただ、4氏は選挙区での与野党1対1の対決構図の必要性は否定しなかった。

4氏は憲法改正をめぐる論議は拒まない姿勢を示したが、改憲が目的ならば反対するとした。

 (略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/11/22(月) 19:27:43.53ID:3SbJMicA0
間違いじゃなかったらなんで枝野は辞めたんや
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/11/22(月) 19:29:06.04ID:YDShTzyr0
共産党及びそのシンパが怖いので、そう言うしかなかったのでしょうか
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/11/22(月) 19:30:58.27ID:AGYZ5D0G0
連合女会長激おこw
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/11/22(月) 19:32:22.11ID:B8J6TPkt0
>>1
「立憲共産党」
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/11/22(月) 19:33:09.68ID:B8J6TPkt0
>>2
政権交代出来なかったからや!!!!

【立憲・枝野代表】独自調査「十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630125741/

【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634259716/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況