詳細は知らんがトリエンナーレのリコール不正の件で河村が高須を裏切った件が
問題になってるんだろ。
あの問題は表現の不自由展やそれへの知事の関与への怒りが動機なんだろうが
あんなことでリコール運動を起こすのがそもそも無理筋であって
運動方法そのものに大きな欠陥を抱えていた現実離れした問題。
不正も不正なんだろうが必要数に達したとしても詳細な調査は行われるし
達していなかったんだから何のために提出したのか分からんが
ともかく何の強制力も実効力もない手続きの不正の犯罪でしかなく
あれをマスコミが大報道して政治問題化したのも
政治的偏向から批判を浴びていた表現の不自由展への保守派の動きを
不正もろとも抹殺して再発を防止する狙いによるもので
黙殺したかった不自由展の内容にはなるべく触れることなく
不正を民主主義の根幹を揺るがす大犯罪と煽り保守派にマイナスイメージをつけ
壊滅させようとしたという事件。
不正があった時点で保守派の敗北は確定していたのだが
リコール運動そのものに合理性がないこともありマスコミの追求に
何の反撃もできない醜態を曝け出してしまったというのが事の顛末。
だからこの問題も結局は不正が問題というより
マスコミに保守派が負けたというだけの問題であって
責任が誰にあるのかとかはどうでもいい問題。
河村が高須を裏切ったというのが事実だとして
河村が責任を取ろうが取るまいが何も事態は変わらないし
マスコミが恐かったというだけのことだろう。
こんな出口のない話で責任の擦り付けあいをしていてもしょうがないので
さっさと和解して本当の敵と向かい合って闘っていくことだな。