>>56
お前が知らないだけで、民主系列の過去の政策を自民がパクる例はよくある

子供手当て(自民は少子化の問題の認識すらなく廃案にして結局同じようなこと今はやってる)
経団連との距離を置くこと(岸田が竹中切った)
アベノミクスの問題点の指摘・格差の改善(今更遅い)
消費税増税しないように事業仕分け(安倍政権もこっそりやってる 実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、2018年に国の予算打ち切りで頓挫した)
韓国と中国の重要性の認識(現在はアメリカと2分する貿易額の中国とアベノミクスの一つ観光産業は韓国と中国で成り立ってた)
円高で海外企業の積極買収と部品輸出による中継貿易はアメリカの締め付け円高対策にもなる
円高でエネルギーのコスト削減(複数年契約してないと今回もやばかった)
女性の社会進出とLGBTへの配慮

今後パクりそうなこと
公務員の給料削減