衆院本会議では10月11日から岸田文雄首相の所信表明に対する代表質問が始まりました。

立憲民主党の枝野幸男代表は政府のコロナ対策について、「(岸田首相)私たちの提案に近いこと言い出されたのは歓迎」と述べた一方「これを審議拒否したのは自由民主党です」と批判。岸田首相は2020年9月まで自民党の政調会長でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea49a19ed2b59ca9c30aa89b73b959bd80d95345
https://www.businessinsider.jp/post-243901
「審議拒否したのは自民党」立憲・枝野氏と辻元氏、コロナ対策で岸田首相の責任追及
10/11(月) 19:37配信


参考)
https://www.asahi.com/topics/word/%E6%A3%84%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96.html
棄民政策 (棄民政策に関するトピックス)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3890ea00220ec4ae607b2366d333c3960ae5b9be
「第5波」自宅療養死、東京は44人と突出…未接種・30〜50代多く 2021/9/19

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/294436
菅首相「専念」するはずのコロナ対策は3日でたった40分…あまりの“時短”に怒りと呆れの声
公開日:2021/09/07 16:20 更新日:2021/09/13 15:10

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1a860cf0f63e01511895018f0764addf29a776
自民党総裁選 4人が争う構図に 野党批判「コロナそっちのけ」 2021/9/17

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210916/k10013263271000.html
東京都内 コロナ自宅療養中に死亡 第5波の8月以降45人に 2021年9月16日

https://news.yahoo.co.jp/articles/667e1ac87c31bdf0d36660627758c85456e82352
自宅療養で国民を見殺しにすると決めた菅首相 2021/8/4

https://www.tokyo-np.co.jp/article/123981
ラムダ株感染の女性は五輪関係者 7月に国内初確認 2021年8月13日

https://dot.asahi.com/aera/2021072000024.html
ずさんな五輪「バブル方式」をスタッフが告白 空港は「一般人と密」「2回目のワクチン接種終えていない人も」 2021.7.21

https://lite-ra.com/2021/05/post-5899_2.html
「神アプリ」
国民犠牲の東京五輪で海外選手団の健康管理アプリに「73億円」血税投入も…テストできずCOCOAと同じ“役立たず”になる可能性
2021.05.25

https://hbol.jp/239477
低精度の抗原検査、入国者の体調確認は自動発信のLINEだけ? 水際防疫のザルさが恐ろしい
2021.02.18

https://lite-ra.com/2020/09/post-5623.html
台風を理由にテレビ討論欠席も…菅官房長官は“災害対応おざなり”常習犯! 大雨特別警報でも遊説強行、西日本豪雨のなか総裁選工作
2020.09.07 08:46

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269412
安倍首相グルメ三昧 コロナ対策会議わずか10分のデタラメ 2020/02/21

https://hbol.jp/202140?cx_clicks_art_mdl=3_title
災害対応そっちのけで「組閣祭り」だった政治家とメディア。後に「やってる感」だけ演出 2019.09.20