X



【松野官房長官】岸田内閣でも学術会議推薦候補を任命せず [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2021/10/07(木) 17:11:59.84ID:CAP_USER9
 松野博一官房長官は7日の記者会見で、日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題を巡り、岸田内閣として新たに任命する考えがないとの認識を示した。

共同通信
2021/10/7 17:07
https://nordot.app/818757009907597312
0613あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 20:14:48.92ID:z9IqczLj0
>>596
イカレポンチを誇るネトウヨくん
左翼の連中といってもいろいろあるが
国会に議員を送っている左翼は
すべて国民に自由と権利を与えない体制を嫌悪しているよ
国民の自由と権利を保障する日本国憲法を尊重・擁護しているのが
国会に議員を送っている左翼のすべてであることがその証拠だ
したがって
どっかの靖国右翼おばさまのように
「公益および公の秩序」によって基本的人権を制限する
改憲あるい壊憲勢力と対決する
「公益および公の秩序」によって基本的人権を制限しているのは
中国が先輩だからね
君のオツムのイカレポンチが治ったら言うだろう
国民に自由や権利を与えない政治体制を礼賛し
そんな体制の礼讃者が
右翼の連中
0615あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 20:21:38.00ID:z9IqczLj0
>>597
その通りだよ
日本国憲法体制のもと
西側陣営、民主主義、自由主義陣営にくみしたから
国民の自由と権利が守られ
経済発展と国民生活の向上もあったわけだ
ソ連・中国の抑圧体制にくみしたからではない
だからこそ
中国の強権・独裁・統制の政治体制のあとを追うような
日本学術会議への強権的任命拒否に象徴される
自由・民主主義・基本的人権を損なう右翼戦力の台頭を危険視する
学問の自由への政治権力の介入が国民の自由と権利を脅かすことは
古今東西のさくさんの事例で証明されている
0616あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 20:26:00.22ID:z9IqczLj0
>>598
6人の研究者に限らず
多くの研究者が政府のさまざまな政策に反対した
それが反政府活動なら
6人を含む多くの研究者も多くの国民も反政府活動をした
それが何か問題なのかね
中国なら問題だろうが日本は中国ではない
ネトウヨくんはどうしても日本を中国にせよと言いたいのかね
民主国家は反政府活動の自由があるから民主国家なのだ
それが気に入らないなら中国へ亡命したらどうかね
0617あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 20:30:07.59ID:CaiR/0NK0
>>616
だからさ
私費でやれっつーことよ
0618あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:35.38ID:B9/KImQ90
>>609

ほら。政府資金ってだけで=政府の犬になる=その研究に参加してはいけないって暴論だろ。

その考え方のほうが直接的に学問の自由を阻害してるよ。
0620あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 20:35:12.37ID:9xqJLibQ0
>>615
だが、任命を拒否された6人は。

かなりの左翼、
社会主義、共産主義に傾倒している人物達という。
そういう輩達は旧ソ連、中国、北朝鮮などの自由を認めない圧政的な政治体制の信奉者だ。

そんな連中を、
民主主義、自由主義を標榜する政府機関の一員にする事は出来ないよ。
0621あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:17:04.16ID:z9IqczLj0
>>618
政府資金ってだけで政府の犬になりその研究に参加するな
などということではない
そもそも政府資金なるものは損題しない
もとは国民が納めた税金であり国民が政府に正当に使うよう託している金だ
それを政府資金などと思ってしまうとは
なぜか中国共産党思考にかぶれているようだね
日本学術会議が声明で行っているのは
研究者の自由な研究に対して政府は研究支援金で助成せよということだ
政府が研究者をコントロールして軍事研究に誘導しようとするような
軍事研究に誘導する予算配分に「政府の介入がひどすぎる」と批判したわけだ
研究者の研究は研究の自由が生命線だ
また研究者には選球が人類福祉に反しないように倫理も求められる
自由な研究に資金援助してもものにならないこともたくさんある
中には注目されなかった青色LEDのように少額の援助で大きな見返りがあった例もある
安倍政権で失敗したような政治家の独善浅知恵での
「選択と集中」政策の失敗の愚を繰り返すなということだ
真鍋さんも言ったように
政策決定者は科学アカデミーの提言を尊重し協力し合うのが
学術政策の王道だ
独善的な政治イデオロギーで学問・学者に圧力を加えることは
国家の破滅・衰退に結びついた事例が古今東西、山ほどある
0622あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:25:07.27ID:z9IqczLj0
>>619
国防に関する研究をしてはいけない?
誰が言ったのかね
科学者は軍事研究に加担すべきでない
我々も日本学術会議もそう言っているのだ
戦前の反省に基づくものだ
学問の自由とその成果は大いに国防に役立つ
国防とは国民の生命、自由、権利を安全に保つことだ
軍事研究はその逆になりかねない
科学者が良心にしたがって加担に反対するのは当然ではないか
軍事研究には自由は存在しない
ナチスを恐れて原爆開発に協力した科学者も
開発した原爆の使用について自由はなかった
日本への投下に反対したが政府・軍部に無視された
もちろん発表の自由はない
発表すればスパイとされ死刑にもなりかねない
0623あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:27:22.18ID:CaiR/0NK0
ID:z9IqczLj0
0624あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:30:55.10ID:z9IqczLj0
>>620
ではなぜ
6人はかなりの左翼、社会主義、共産主義に傾倒している人物だから
任命拒否したと国民に正々堂々と説明しないのかね
そういう説明をすると何か不都合があるのかね
もしかしてその説明が嘘だとばれて困るのかね
そもそも民主国家では
どんな思想を持とうと自由なはずだが
日本は自由な国ではない
思想統制の中国と同じだ
とでも言いたいか、中国のようにしたいのかね
なお
6人が旧ソ連、中国、北朝鮮などの自由を認めない圧政的な政治体制の信奉者
とする証拠を早く示せ
今までのネトウヨ諸君は不都合な質問にはみな逃亡した
君も見習って逃亡すれば逃げ恥ネトウヨ教は磐石だ
0625あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:49:33.59ID:OKrgr1b70
日本学術会議の闇
https://www.youtube.com/watch?v=FLvsGx5zn5k

【近年の日本学術会議会員かつ、共産党系の民主主義科学者協会法律部会のメンバー】
佐藤岩夫 東大社会科学研教授(2014〜20年)
高村ゆかり 東大社会科学研所長(2017年〜)
戒能民江 お茶の水女子大名誉教授(〜2014年)
三成美保 奈良女子大副学長(2014〜20年)
三成賢次 阪大副学長(2020年〜)
和田肇 名大副総長(2017年〜)
土井政和 九大院教授(2017年〜)
浅倉むつ子 早大院教授(〜2014年)
吉田克己 早大院教授(2011〜17年)
辻村みよ子 明大院教授(〜2014年)
亀本洋 明大教授(2017年〜)
小森田秋夫 神奈川大教授(〜2014年)
白藤博行 専大法学部長(2014〜2020年)
注:( )は学術会議の会員であった時期

今回の反日シックスのうちの、民科メンバーの元理事でニヤケ松宮・ガリレオ岡田・モウロク小沢の3人をお手盛りで推薦したのが、同様に民科の理事・元理事
である上記のパヨク学者ども。14〜15名程度の学術会議の法律部門の約半数を毎回民科が占めてる異常さ。そして再任が許されている2000名の連携会員の
内にはどれだけ民科のパヨ勢力が蠢いているのか?
こんな輩どもが軍事研究拒否声明の検討委員会委員長 杉田敦 法大教授なんかと連携して、かの悪名高き反日デマゴーグ山口二郎に都合6億円もの使途不明
な科研費を渡すなどのデタラメな構図w
こういう特亜の手先の間接侵略工作員とも言うべき反日パヨク学者は速やかにパージすべし!
0626あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:52:51.92ID:OKrgr1b70
今回の共産党系民科の曲学阿世の徒 ニヤケ松宮・ガリレオ岡田らハブられた反日シックスは「令和の六邪」
そしてこれにレジぶくろ大西や広渡・山極の学術会議元議長と杉田敦 検討委員長を加えて総称したら「平成・令和の売国十常侍」

このハブ六邪衆について標準学術評価ツール;スコーパスで調べてみた驚愕の事実!
計測可能だったのは加藤陽子だけ。それもH-index 2 ってヒド過ぎなスコアw
で、反日シックスの残り5人は全てゼロ。国際的にはとても学者とは言えない数値。日本語で著してるからツールにかからないなとど
パヨシンパどもは強弁するが、パヨク自身がやれ国際化だの多様性だの言ってるのとは真逆の英語論文も書けない人材が学者を代表
する学術会議会員とは是如何に?
要は学者の皮を被った特アの手先の反日パヨク活動家ってのがまさに実態で、推薦した学術会議の汚鮮された首脳陣に大いに問題アリ………

なお、民青の大幹部 野島博之を夫に持つ加藤陽子は朝日新聞お抱えの極左プロパガンダ学者だと界隈では有名なお話w
その北支事変についての著書はシナの主張の代弁ばかりで、かのおぞましい通州事件なんてたった1行触れてるだけ。それも当時謝罪
し話が収まってた日本の誤爆がその事件の原因などとシナの言い逃れを丸呑み。この1937年夏の北京近郊 通州に於ける在留邦人婦
女子の大量虐殺は、共産党が国民党と日本軍を戦わせて両者を疲弊させ漁夫の利を得ようと工作して起こした盧溝橋事件が、現地軍の
間で停戦になりそうなのを阻止する為に日本国民を怒らせ北支事変へと事態を拡大させる意図を持って共産特務の学生が虐殺事件を
煽り主導した事実など全く無視の、共産シナに媚びを売る噴飯物の歴史偽書。
そして、朝日出版社がベストセラーなどと喧伝する加藤の「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」に至っては、TBSサンデーモー
ニングでの胡散臭い紙芝居型説明もかくやの、手作り風イラストと写真コラージュを散りばめ、まるで書籍版サンモニとも云うべき
イメージ主体なパヨク手法の薄っぺらい通俗本であり、学術成果などとはマトモな学者なら口が裂けても言えない代物w

661 不要不急の名無しさん[] 2020/10/05(月) 12:01:58.27 ID:IB3vwoCp0
加藤陽子の編纂した教科書はひどいもんですよ。
偏見と独断の塊。色眼鏡で歴史を見てる。恩師の伊藤隆氏が怒っていた。
55 京急くん(庭) [DE][] 2020/10/06(火) 17:15:42.07 ID:IWOZ/NwV0
中島岳士の本に便乗してパール判決文読んだとか言って、最初の一文すら読み飛ばしたレベルのバカデミズムさらした加藤陽子先生じゃないか
309 BEATくん(東京都) [TW][sage] 2020/10/07(水) 00:19:28.20 ID:0z7QqExV0
いやあなた、伊藤隆の最悪の弟子だと言われてるのご存じないの?
東大国史の近現代史の貴重な2人の教授の枠1つと加藤(野島)陽子が占めてしまったことの損失はとてつもなく大きいんだよ
とにかく実証研究ができないんだもん。朝日出版社のアホみたいな間違いだらけのベストセラー書いて歴研で熱弁ふるうくらいしか
できないんだよこの人
319 タックス君(東京都) [MX][] 2020/10/07(水) 01:38:57.93 ID:bNcJDbDp0
加藤の本を何冊か読んだけど世界史的観点に欠けている これに尽きるな。
0627あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:54:05.80ID:OKrgr1b70
パヨク[端翼]とは?
「在」留許可を受け「日」本国に居住する北朝「鮮」・韓国「人」、略して在日鮮人の内、通名を使い日本人に成り済まして在留許可
基準に違反する政治活動・間接侵略工作 を行う、日本にとっての左翼でも右翼でも無い、それ以外の「端」翼とも云うべき在日鮮人
の利益保護・利益拡大を追求する者達の総称。
その特徴は反日の意図を持って日本人をジャップと呼んだりネトウヨなどと他者をレッ
テル貼りすることが多く、レンコリ(ネトウヨ連呼リアン)とも云われている。
なお、パヨクには在日鮮人のみならず、立件ミンス党有田ゴキフや白眞勲などの様に成り済まして日本に帰化した者も含まれる。

パヨクの特徴
・自分達は絶対正義の「市民(日本国籍なくても市民)」
・自分達を批判する者には「民主主義の敵」
・事実を語る者あれば「ヘイトスピーチ」認定して言論弾圧
・自分達が叫ぶ罵詈雑言は「意思表示」
・自分達がやる暴力は「抵抗」
・民主的手続きを経ても思い通りの結果じゃないと「数の論理」と批判
・選挙で勝てば「これが民意だ」
・選挙で負ければ「少数意見にも耳を傾けろ」

パヨクの語源
https://pbs.twimg.com/media/Dv0SUzDUUAQv6Dq?format=jpg
0628あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 22:59:10.67ID:OKrgr1b70
戦前・戦中の朝鮮との経緯を知る日本人が定年によりリタイアする中、かの失われた20年と軌を一にする様に進行したのが捏造の慰安婦強制連行など偏向
報道・自虐史観を背景にした半島系成り済まし帰化人と通名使用在日鮮人の日本社会の中の主要階層への侵入だった。それまでも戦前の帝国臣民だった関係
からゆえに経過措置として戦後、在日1〜2世は特別在留許可としたので日本社会の中には存在したが、3世以降
は外見・言語は全く日本人と変わりはない
もののメンタルでは自己中心的かつ被害者意識を持った鮮人のままというモンスターが出来上がった。

今思えば失われた20年とは、彼等がパチンコマネーによるスポンサー面からのマスゴミ・出自に関係無く成れる弁護士や帰化すれば可能な判事の法曹界・極左
日教組に支配された教育界・鮮人相互互助会と化した朝鮮カルト層化などの宗教界、そしてアメリカなどとは異なり日本では帰化1世でも議員に成れる政界
などなど社会の隅々にまで浸透し、その3世以降の在留許可もあたかも権利であるかのごとく売国奴土井たか子
らにより達成され(「日本国との平和条約
に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」)、そして日本の美徳を破壊し日本人のヤル気を阻害して我国国力の低下を企図したもので
あったのが判る。

かのサッカーワールドカップを賄賂により共催に追い込むとともにスタジアム建設費用を借りながらいまだに返済しないなど日本からの長年にわたる支援を
返さず、剰え更にタカる韓国。そしてその尖兵として日本の国益よりもチョン本国の利益誘導を第一義に図る在日鮮人・成り済まし帰化人ども。

純日本人は、彼ら在日鮮人パヨクの「多文化共生」「グローバル化」の美名を隠れ蓑にした「他文化強制」とも言うべき間接侵略に怒っているのだ。
そしてその「朝鮮進駐軍」以来の暴力と脅迫に対する批難を「人権問題」「レイシスト」「ヘイトスピーチ」などと差別問題にすり替えて姑息に躱そうとして
いるのが売国ミンシやその後継たる立件ミンスであり、マスゴミなのである。
この間接侵略を防ぐには、まず土井たか子らによる「特例法」を廃止し、在日鮮人を他の在日の華人・米人・墨人
などと同様にすることから始めるのが至当。
そして、在留許可規準に違反する政治活動を行う在日鮮人については速やかに半島へ強制送還すべし!
0629あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 23:03:27.61ID:9xqJLibQ0
>>602
>義務ですよ、無法政府を批判するのは

義務?
これまた随分とご大層な!

政府を批判出来るのは、
その政府が民主主義・自由主義を標榜し
言論の自由を保証しているから、
そして、自分たちへの批判を許しているからに他ならない。
だが、
左翼の連中が支持する社会主義、共産主義の政治体制下では
政府への批判など許されない。

そんな社会主義、共産主義の信奉者たちを
民主主義・自由主義の政府の機関の一員にする事など出来ないのだ。
0630あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 23:14:32.29ID:9xqJLibQ0
>>624
>ではなぜ
6人はかなりの左翼、社会主義、共産主義に傾倒している人物
つまり、
あなたも彼ら6人が「かなりの左翼、社会主義、共産主義に傾倒している人物」
と認めて、その前提で話しているわけね?
だったらこれは↓何だ?

>6人が旧ソ連、中国、北朝鮮などの自由を認めない圧政的な政治体制の信奉者
とする証拠を早く示せ
ふざけるな!
アンタ自身が第一行目で認めてるじゃないか!?

>任命拒否したと国民に正々堂々と説明しないの
そういう説明をすると何か不都合があるのかね
例えば、
役所でも民間会社でも
人事異動はその結果を公表する事は有っても
その理由まで一々公表したり説明したりはしない。
基本的に、異動の結果のみ明かされる。
学術会議とておんなじだ。
もしかしてその説明が嘘だとばれて困るのかね

>そもそも民主国家ではどんな思想を持とうと自由なはずだが
だが、
任命拒否された6人は、思想の自由が無い政治体制を支持している。
自由を利用して自由でない体制を称賛し、礼賛することは認められない。

>日本は自由な国ではない思想統制の中国と同じだ
トンでも無い!大間違いだっ!!
0631あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:51.57ID:z9IqczLj0
>>625
ではそういう理由で6人を任命拒否したと
正々堂々と国民に説明すればいいじゃないか
何か困ることでもあるのか?
デタラメの陰謀論で
右翼の嘘八百がばれてしまうとか
そもそも
共産党系とか民科とかの理由で
任命拒否しました
と白状したら中国は同志ができたと喜ぶだろうが
思想・信条の自由が生命線の民主国家は喜んでくれるのかね
日本は自由の国だと思っていたら
政府の意向に反する自由はないと
国内の中国志向勢力がうごめくなら
中国や北朝鮮の脅威以前に
国内右翼の脅威が大問題ではないか
われわれの生命・自由・権利の安全保障のためには
国内の日本中国化推進勢力である右翼の攻撃こそ最大の最大の脅威として
6人が香港民主派や中国人権活動家のごとく国内右翼勢力に攻撃されるのを
自由な日本を守るために闘うほかはなかろう
0632あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 23:40:08.41ID:z9IqczLj0
>>626
なんだ
またどっかで見かけたマンネリ資料ではないか
どの右翼同好会誌からの写しか教えてくれないか?
以前に質問したときはお答えがなかったが
今回の例によって不都合な質問からはご逃亡なさるか?
逃げ恥ネトウヨ教が健在なら逃亡するだろうがね
前にも質問したが
日本学術会議会長についても
論文監査マニアくんは答えてくれないか
ノーベル物理学賞受賞者だが
スコーパスとやらの鵜評価はどうだったのか
最後の論文はいつだったのか
論文監査マニアネトウヨくんなら知ってるよね
これも以前に質問したが
加藤陽子の著書のどこが胡散臭いのか
具体的に著書から引用した文章を示していただきたい
それを「胡散臭い」と表する根拠とともにね
加藤陽子より賢いネトウヨくん
期待してるからね
0633あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 23:46:39.35ID:z9IqczLj0
>>626
またまた謎の番号のお出ましだ
661、55、309、319
謎の番号の正体は何かね
質問に答えれるならネトウヨくんを卒業できそうだがね
中身を読むと二番煎じじゃないか
もうネタ切れかい?
加藤陽子が実証研究ができないと断ずる根拠はなんだい?
著書から引用して実証的研究ができないと判断した部分と根拠を示してくれたまえ
質問に答えてね
人のふんどしネトウヨくん
0634あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/11(月) 23:53:08.61ID:z9IqczLj0
>>629
ではそのように任命拒否理由を
国民に向かって正々堂々と説明したら?
6人は社会主義、共産主義の信奉者であるから
民主主義・自由主義の政府の機関の一員にする事などできないのだ

なぜ菅も岸田も正々堂々と理由説明しないんだね
何か困ることでもあるのか
ひょっとして
そんな理由説明をしたら困るのは菅や岸田なのか?
イカレポンチを誇るネトウヨくん
正々堂々と質問に答えてね
0635あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 00:08:50.16ID:1Hjjd9zn0
>>630
多くの研究者は左翼だろうね
自由、民主主義、基本的人権、平和の信奉者が多いから
理工系93学会を含め多くの学会が任命拒否を批判しているから
多くの研究者が左翼であることは確かだろう
真理を探究する研究者なら右翼、少なくとも極右にはなれないね
あまりにも反知性的すぎるからね
6人が社会主義、共産主義に傾倒しているどうかしらないが
たぶん、傾倒している人は少ないだろうね
社会主義の要素は今の日本国憲法にも盛り込まれているからね
自由、権利、基本的人権の尊重
健康で文化的な最低限の生活の権利を認めていること
そしてそれを担保するため公的医療保険制度や年金制度、生活保護制度がある
これらはすべて社会主義の要素だからね
米国にはこれが書けているからコロナ死者も多い
だけど現実に現れた社会主義・共産主義を標榜する国は
ほとんど抑圧国家に成り果てたから傾倒する人は少ないと思うね
むしろ右翼のほうが思想統制・抑圧国家に親和性がある
一般公務員の人事権は法律で各官庁に委ねられている
日本学術会議の会員という特別な公務員は別の法律で人事の規定がある
違法な人事をすれば糾弾され
違法ではなく適法・適切であることを国民が納得するよう
国民から公権力を負託された菅や岸田には説明する責任がある
一般行政機関の一般公務員と意図的に一緒にしている時点で
ネトウヨくんの無知か意図的なデマかを白状しているよ
6人が思想の自由がない体制を支持してるとは
ギャグにもならないが本気でそう思ってるなら病院で精神艦艇してもらったほうがよい
そんな証拠があるなら出してみろ
証拠もなく勝手に決め付ければ中国共産党体質と変わらない
一国二制度を勝手に解釈変更した中国共産党思考ネトウヨくん
0636あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 00:11:23.92ID:1Hjjd9zn0
不都合な質問から逃亡するのが趣味のネトウヨくん
今回もたくさん質問させてもらったが
お答えを期待しないで待ってるよ
逃げ恥ネトウヨくんの本領発揮は全国民がお見通しだよ
0637あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 00:39:40.04ID:LTRQjkqy0
ガチ左翼の学者からすれば学術会議の連中なんて日和見主義者ばかりだけどね
ざまぁ!と思ってる若手も多いと聞くよ
0639あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 06:19:06.00ID:KJdWs3Xc0
>>622

国防に資する研究=OK
軍事研究=NG

ってのがあなたの主張ね?

軍事研究と国防に資する研究の違いを説明せよ。


一般技術と軍事技術の境目すら曖昧なのに、国防に資する研究と軍事研究をわけられるとか、もうお花畑が極まってるな。
0641あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:56.03ID:B8/NIlmB0
今までだって、「日本学術会議」側が推薦した学者が全員メンバーになれたわけではないのに、今回に限って何をグダグダ文句を付けているのやら
0642あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 12:45:24.09ID:1Hjjd9zn0
>>639
国防に資する研究=OK
とは言っていない
読解力を身につけようね
国防とは国民の生命・財産・自由・権利を安全に保つこと
学問の自由を保障し学術研究が活発に行われて成果をあげれば
それが国防、すなわち国民の生命・財産・自由・権利を安全に保つのに役立つということ
国防の最大の敵は政府の行為によって戦争を起こしてしまうこと
またろくでもない政府によって国民の生命・財産・自由・権利が侵害されること
そのためにはネトウヨ諸君みたいに浅はかなプロパガンダにだまされてはだめだから
学問の自由を保障して成果をあげてもらい、国民に還元してもらうことが必要なんだ
学問の自由が国防に役立つというのはそういうこと
軍事研究というのは戦争、すなわち破壊と殺戮が目的
それに研究の自由もなく政府・軍部の犬にならざるを得ない
そんなのは国防の逆になりかねない
研究は人類福祉に反してはならず研究者には倫理が求められる
基礎研究が軍事研究にも応用可能なことと
研究の自由を捨てて権力者の研究ロボットに成り下がることとは
学術研究の自由や人類福祉の観点に照らして
根本的に違う
浅はかな右翼のごまかしの手口の言いぐさだ
0643あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 12:47:17.96ID:1Hjjd9zn0
>>640
日本学術会議は
コロナ対策諮問会議ではないんだよ
トンチンカンを誇るネトウヨくん
0644あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 12:51:24.03ID:1Hjjd9zn0
>>641
今までは推薦された通りに
首相が形式的任命権を行使して任命してきた
中曽根内閣時の法案審議での
政府答弁と野党の納得で
首相の任命権は形式的任命権と法が確立しているから
歴代自民党政権の首相も
当たり前だが法律どおりに任命してきた
ものごとはきちんと調べてから書き込みしようね
事実誤認自慢のグダグダ文句ネトウヨくん
0645あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 12:55:33.19ID:1Hjjd9zn0
始皇帝の焚書坑儒
ナチスのユダヤ系・共産党系の著者の本の焚書
1930年代の日本での学問・学者弾圧
ほかにもたくさん事例はあるが
学問・学者を弾圧した政権・国家は
十数年で崩壊してるよね
学問・学者を敵視する政権・国家は同じ運命をたどるようだ
0646あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 13:21:44.02ID:qVKbvbEr0
菅元総理の功績 早く民営化すべき
何をしている団体なのかよくわからない
孔子学院 共産党ともかかわりがあるとか
0647あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 13:40:47.95ID:9x/Nig+20
>>496にあるとおり、この件を司法で解決することは不可能だ
つまり、「任命しない」というのは違法行為ではないのだよ

>学問・学者を弾圧した政権・国家は

推薦された105名のうち、99名は任命している 任命しなかった
6名に対しても研究の自由を奪うようなことはしていない

「弾圧」などという行為はどこにも存在しないのだよ 大丈夫?
被害妄想かな
0648あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:59.79ID:9HjXVAX60
>>621

国防に資する研究はあんたが是とした表現だけどな。

煮えきらないって言うか、都合悪いとこをYes/No逃げるね?

どんなに耳障り良いこと言っても響かんよ。


じゃあさ、

微細な泡で船底を覆い海水の抵抗を減らす研究

は軍事研究?
0650あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 14:46:08.57ID:5z3vqDqN0
>>647
でも違法行為ですね。会員の定員数も法律で決まっているので
現在進行形で違法状態が継続しています
0651あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 14:47:51.47ID:5z3vqDqN0
>>646
民間団体は民間人が好きに作ればいい

今回、問題となってるのは国権の最高機関で定めらた法律に違反していること
0652あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 15:29:42.41ID:2ZK2mGKW0
>>642
それは詭弁。さもなくゃ言葉遊び。

この人の言ってる事が全然理解出来ないし、
あるいは
別世界のパラレルワールドで生きている人なのか?



こういう人と話しても時間のムダ!
0653あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 17:38:00.46ID:x8fg9pzn0
>>645
じゃあ早く共産中国を滅ぼしてくれよ。
0654あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 17:42:39.10ID:x8fg9pzn0
>>650
公務員の欠員は多いです。
日本学士院もそう。
何か諮問する時に欠員がないようにはするべきだと思いますが、鳩山二酸化炭素削減宣言も原発事故の時も諮問してなくね?
0655あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 18:06:03.32ID:0jKH6IVz0
なぜ推薦されないかの理由が大事なんだが
0657あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 18:27:07.31ID:lRiKOFGA0
>>1
共同通信は馬鹿なのか?
一度政府の立場が定まったら覆ることはない。国民にも支持されない
自称オレは偉い学者の寝言に付き合うアホなどいない。こいつら仕事やめれば?
0658あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 18:49:41.11ID:HTdcyLE00
学術会議のメンバーって日本の防衛には一切協力しないが中国の兵器開発には
積極的に協力やつがいるよね
0659あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:12:17.53ID:V8YTDh7R0
学術会議ってそんなに文句あるなら、みーんな辞職すりゃあいいじゃねえか、
0660あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:14:23.97ID:1Hjjd9zn0
>>647
任命拒否は違法行為ではない?
国会審議で定まった法解釈を逸脱した任命拒否が
違法行為でないとする根拠を示していただきたい
ネトウヨ諸君はこういう質問をするたびにご逃亡なさる
正面から質問に答えることがほとんどない
わずかに質問に答えている誠実なネトウヨくんには
間違いを指摘してさしあげている
今回のネトウヨくんは逃げ恥ネトウヨくんの一味かじっくり確かめさせていただく
なお
政府から独立して活動すると法律で定められた日本学術会議の人事に
政治権力が介入して任命拒否することは
学問の自由に対する明白な弾圧だ
6人の研究の自由を奪うことはしていないというのもタワゴトだ
戦前の天皇機関説事件で右翼に襲撃された美濃部達吉についても
誰も美濃部の研究の自由を奪ってはいない
中国や北朝鮮においても
個人の研究の自由など誰も奪ってはいない
学問・学者に対して政治権力が介入して不利益処分することを
「弾圧」というのだ
0661あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:21:10.74ID:1Hjjd9zn0
>>648
船舶の燃料を節約するために
海水との摩擦による抵抗を減らす研究自体は軍事研究ではない
研究者が自由に研究し発表も自由にすればよい
それが世界の人々の福祉につながる
だが、政治権力が研究者の自由を奪い
自由な研究への助成でなく特定の研究に助成金などで誘導し
それが軍事利用を目的としていて発表の自由もないなら軍事研究だ
日本学術会議が批判しているのは
そういう研究者の研究の自由に対して
「政府の介入がひどすぎる」という点だ
基礎研究が民生用にも軍事用にも利用されうることは常識だ
ダイナマイトを発明したノーベルが
軍事利用された罪滅ぼしにノーベル賞を設けたゆえんだ
0662あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:26:44.78ID:1Hjjd9zn0
>>652
642が詭弁・言葉遊びだというなら
どの部分が、なぜ詭弁・言葉遊びなのか
具体的に指摘したまえ
質問しても答えず逃亡専門のネトウヨ諸君と違って答えてさしあげる
ぜひ具体的に詭弁・言葉遊びの部分と根拠を示したまえ
具体的に示すことができずに
勝手に決め付けるだけのネトウヨ諸君とは
パラレルワールドに生きているのかもしれないね
0663あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:32:27.75ID:1Hjjd9zn0
>>654
今回、欠員をつくったのは
違法な任命拒否を強行した
菅・岸田政権なんですが
なにか自然災害かのような言いぐさですな
日本学術会議に諮問したいことがあるなら
浅知恵政権がお願いすればよい
日本学術会議も専門家の知恵を結集するなりして
協力は惜しまないだろう
独善浅知恵政権では
人口減少も借金増大も国力低下も実質賃金低迷も
無能無策を露呈してしまったのだから
今こそ日本の知性を結集して知恵を借りるべきだね
世襲3代目議員の集まりでは無理だ
0664あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:33:30.25ID:2ZK2mGKW0
>>662
うるさい!
0665あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:53:27.02ID:z1ZS2kAX0
こんな赤団体即刻解体しろ  うざいんだよ
0666あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:53:48.01ID:9x/Nig+20
2004年に学術会議法が改正されている 推薦の主体が変更されたわけだが、
推薦方法が変更されたということは、事実上、それ以前の法解釈は意味を
失っているということになる

2018年の内閣府と内閣法制局との法解釈の確認作業はそれを受けてのこと
だろう 違法行為だというのであれば訴訟を起こせばいいのだが、それが
できないからパヨチンがここで喚いているだけ

そもそも国権の最高機関たる国会の多数派が「日本国の意思決定」を行って
いるので(議院内閣制による)、パヨチンは指をくわえて見ているほかない

残念でした
0667あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 19:54:22.70ID:bsrw1eV20
岸田結構やるかも
0668あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:01.50ID:ukTbTebj0
犬の遠吠えならぬ、パヨクの遠吠えw
0669あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:46.73ID:g7foMqAo0
>>1
そんな金があるならノーベル賞級の研究している学者にまわせ
論文も認められない様な、自らの実力で予算も取れない様な、能無し役立たずの学者は要らない
コイツら税金の物乞いをいつまで続けているんだよ
世間体も知らない恥さらし、やっぱ三流学者だな、バカ笑える
0670あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 21:31:34.44ID:hlOvVThz0
>>661

北大が圧力で辞退したのがこの船舶の研究だよ。

軍事研究ガーって大学から出たことない理論法学者みたいなこと言うけど、全く世の中知らない専門バカの論理だよ。

基礎研究が民生にも軍事にも活用されるのは当たり前。

もう一回聞くけど、「国防に資する研究」と「軍事研究」の違いを言ってみな?
基礎研究と軍事利用の境目は?

定義できないものを定義できるように論じてるのが欺瞞であり、学問の自由への冒涜であり、象牙の塔のおままごとなんだわ。
0671あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:02:27.37ID:1Hjjd9zn0
>>666
2004年の学術会議法改正で
形式的任命権が実質的任命権に変更された?
どのように法律が改正され
どのような国会審議での政府答弁があって
実質的任命権に変更されたのか
証拠・根拠をお示しねがいたい
不都合な質問にネトウヨ諸君は逃亡するのが常だが
今回もそうされるのか見させていただく
0672あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:12:58.28ID:1Hjjd9zn0
>>669
これがノーベル賞級の研究でございます
だからこれに資金を回します
ノーベル賞級の研究ってのは簡単なんだね
ネトウヨくんのオツムの中では
ネトウヨくんなみの考えで資金を回した政権があったよ
アベコベ政権と言ったかな?
「選択と集中」と称して当たり馬券を買うように特定研究に資金を回した
見事に失敗したそうだよ
青色LEDの研究は日本人3人がノーベル賞を受賞したが
注目されて特別に資金を回されたわけではない
それに注目した研究者の研究が実を結んで
産業的にも大きな利益をもたらしたというのが実情だ
真鍋さんの研究も真鍋さんの好奇心に基づく自由な研究で
経済成長に結びつけようなんてスケベ根性のたまものではない
ものにならない研究は山ほどあるが
自由な研究に助成していくことが科学技術立国の基盤
真鍋さんも協調する能力がないと自分で言っている
世間体を優先して自由で創造的な研究はできない
0673あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:14:57.82ID:cD8nq30y0
>>672

国家戦略で研究開発予算配分を決めない国なんてないけどな。

お前すぐに証拠だせっていうけど、国家からフリーハンドでアカデミーが研究開発予算を差配強いてる国の例出してよ。
0674あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:22:45.67ID:1Hjjd9zn0
>>670
防衛省の紐付き研究だろ
船舶の海水との摩擦抵抗を減らすための自由な研究なら
防衛省の紐付き研究である必要はない
防衛賞の顔色をうかがう必要もなく
発表するのに防衛省にお伺いをたてる必要もないように
紐付きでない自由な研究に助成金を出せばよい
紐付き研究に誘導されて研究者が研究の倫理と自由と引き換えに
政治権力の犬となって政治権力の研究ロボットになってはいけないということだ
日本学術会議を中心に研究者が団結して抵抗しなければ
政治権力が公権力と金で自由な研究をつぶしてしまう
政府は研究者の自由な発想と研究を尊重しそれに助成すればよい
それが国力を高めることにつながり
ひいては国民の安全保障につながる最善の道だ
軍事研究に研究者を誘導しようなどという
浅はかな考えは日本の国力を低下されるだけだ
世襲独善浅知恵政権が今の日本の体たらくを招いたように
0675あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:32:11.11ID:1Hjjd9zn0
>>670
国防というのは
国民の生命・財産・自由・権利を安全に保つこと
外敵の脅威に対しても
国内の抑圧勢力の脅威に対してもだ
そのためには学問の自由を保障して学術を振興し
それによって国力を高め国民の意識を高めることが大切
学問の自由への政治権力の介入は
それに逆行し国防を危うくする愚行だ
軍事研究とは
戦争、すなわち破壊と殺戮をおこなうための研究
それが国防を破壊しかねないことは日本人がいやというほど体験したことだ
基礎研究と軍事利用の境目?
概念の違うものに境目はない
基礎研究に対応する概念は応用研究だ
軍事利用に対応する概念は民生利用だ
定義できないものを定義できるように論じているのが欺瞞?
抽象論で意味不明のことを述べているだけではないか
具体的に何を言っているのかね
学問の自由への冒瀆?
これも何が学問の自由への冒瀆なのか具体的な指摘がない
0676あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:39:40.22ID:YlTRimaR0
いくら騒いでも任命される可能性はゼロ
好きなだけ騒げ
0677あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:44.41ID:1Hjjd9zn0
>>673
国家戦略で研究開発予算を決める国は多い
それを否定しようとは思わない
さまざまな分野の研究に国家予算で支援していくことは大切だ
問題は独善政権の浅知恵で流行を追うようなことをしても失敗が多いということだ
研究者の自由な研究にはものにならないものも多いが
日本学術会議や現場の研究者の声を聴き
さまざまな研究にできるだけ支援していく度量が必要だ
それなのに政府が日本学術会議を敵視しているようでは話にならない
政治家は謙虚に学者や現場の声に耳を傾けるべきで
真鍋さんも言うように
政策決定者は科学アカデミーの提言を尊重して協力し合うべきだ
0678あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:08.62ID:1Hjjd9zn0
>>673
国家からフリーハンドで研究予算をもらってる例なら
真鍋さんは好例だろう
真鍋さんは日本で博士号をとった
だが日本では研究に専念できる安定したポストがなく
アメリカから誘われて渡米した
そして電子計算機を用いた数値天気予報の研究を
自由にさせてもらえた
日本も予算をできるだけ工面して
研究者のポストを用意し
自由な研究を資金援助していくことが大切だ
科学技術立国を目指すなら
ところが日本では
博士課程進学者が減り続けている
博士になっても研究に専念できるような
安定したポストを得にくい状況だからだ
0680あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 22:52:24.16ID:cD8nq30y0
>>674

一応聞くけど、防衛省じゃなくて国土交通省の事業ならいいの?防衛省事業は全て参加してはいけないってスタンス?

あと、それだけ綺麗事を言うなら、中国政府から軍事利用が明言されている1000人計画や孔子学院へ協力するなって声明を出さないのはどういう理由か説明して?

お前の議論の前提になってる「政府は正しい判断ができない、学術会議はできる」って論理がそもそも間違ってんだけどな。
0681あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:04:00.96ID:cD8nq30y0
>>675

なにも抽象論じゃないからもう一回書くけど、定義できないことを定義できるように論じてるのが欺瞞だよ。

北大の研究テーマが軍事研究か?
流体力学の貴重な研究だろ。

防衛省事業だったらあまねく軍事研究なのか?
国土交通省の事業だったらいいのか?
政府主導の事業は全てNGなのか?

「軍事研究」を定義してみろよ。
0682あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:05:15.42ID:YlTRimaR0
軍事研究すれば戦争になる?

ずいぶん幼稚な発想だなw
0683あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:10:00.21ID:1Hjjd9zn0
>>680
研究者の自由な研究への助成ならよい
研究者の自由と倫理が尊重され
政治権力の研究ロボットにならないことが大切だ
日本学術会議は他国政府や他国アカデミーに指示する権限は持たない
世界各国の科学アカデミーとは協力関係になる
軍事研究に加担しないのは日本学術会議の原点だが
個々の研究者まで縛ることは不可能だ
海外に渡る日本の研究者は多いから
他国で軍事研究に加担している者もいるかも知れないが
その責任を日本学術会議に負わせるのは筋違いだ
政府は正しい判断ができ
日本学術会議は正しい判断ができる
なんて書いたこともないし思ったこともない
なぜ私が書いたこともなく思ったこともないことが
私の議論の前提になってしまうのか、お答えねがいたい
人間に間違いはつきもので誰でも間違える
政府も日本学術会議もだ
だから研究者は相互批判し合い議論し合い
実証でもって正誤の決着をつける
政治家は独善的イデオロギーで正誤を判断する者がいるから
今回のような愚かな任命拒否をしてしまうのだ
謙虚で自信がある政治家なら
権力を持たない研究者の排除などしない
批判・意見にも耳を傾け
間違っていると思えば理路整然と反論する
封殺などというアホなことはしない
0684あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:04.42ID:1Hjjd9zn0
>>682
軍事研究すれば戦争になる?
いったいどこに書いてあったのかね
番号を示してごらん
ずいぶん幼稚な節穴眼だね
0685あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:13:07.85ID:cD8nq30y0
>>683

しつこい&核心から逃げるな。

北大の申請した研究が「研究者の自由な研究への助成」じゃなかった根拠をあげよ。

今のとこ、「防衛省事業だから」以外の論を書いてないな?
かなり幼稚な理屈だって自分でも気づいたのか?
0686あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:18:27.17ID:YlTRimaR0
>>684
軍事研究は必要だよ
独立国ならね
0687あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:19:18.53ID:1Hjjd9zn0
>>681
定義できないこととは何かを具体的に示していないじゃないか
具体的に示さないから何を言っているのかわからない
抽象論と評したゆえんだ
純粋に流体力学の研究に助成するなら
なにも防衛省の紐付きにする必要はない
自由な研究に助成して
自由に発表させて
世界の人々の福祉に役立てればよい
世界の人々の福祉のために
防衛省の紐付き助成にする必要はないわけだ
軍事研究とは軍事力増強を目的にする研究だ
要するに戦争が目的、破壊と殺戮が目的の研究だ
0688あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:22:42.64ID:cD8nq30y0
>>683

だんだん苦しくなってるぞ。

研究者個人を縛れないってスタンスなら、北大の研究も縛るなよ。提出した研究者は個人だろ。


>なぜ私が書いたこともなく思ったこともないことが私の議論の前提になってしまうのか、お答えねがいたい

そのすぐ後に、自分で書いてるじゃん

>研究者は相互批判し合い議論し合い実証でもって正誤の決着をつける
政治家は独善的イデオロギーで正誤を判断する者がいるから今回のような愚かな任命拒否をしてしまう


ここの箇所、「学術会議は正しい判断をするけど政府はしない」って言いたいんだろ?

判断を間違えたら選挙で審判を受ける政治家のほうがよっぽど国民主権で国益に沿った判断を導くと思うがな。
0689あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:22:47.10ID:1Hjjd9zn0
>>685
防衛省の紐付き研究は
研究者の自由な研究分野格調や自由な発表を認めない
防衛省の了解が必要だ
科学研究は自由な発表と協力が生命線だ
0690あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:24:04.47ID:cD8nq30y0
>>687

政府が助成する以上、どっかの省庁のひも付きになるだろ。それとも何か、全部の予算を学術会議に一回振り込んで直接助成すべきって言ってんのか?
0692あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:51.98ID:1Hjjd9zn0
>>686
いや
軍事研究は必要という根拠はない
独立国ならなぜ必要なのか
なんの根拠も示していないのが
その証拠と言えるだろう
一種の宗教だね
0693あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:28:27.69ID:cD8nq30y0
>>687

お前が定義できていないこと:

@軍事研究と判断する要件
A研究者の自由な研究となる要件

「軍事研究とは破壊と殺戮に繋がる研究だ」って書いてるけど、北大の研究が破壊と殺戮につながる理由を教えてくれよwww
0694あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:29:30.07ID:1Hjjd9zn0
>>688
研究者個人が海外に渡って
軍事研究に加担することを
縛るのは不可能ということ
読み直してごらん
北大の研究者も縛れないよ
どうしても軍事研究したいから
そういう研究所や企業へ行きたいと言ったらね
北大は公権力でその人の自由意志を阻止できないからね
0695あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:31:35.07ID:1Hjjd9zn0
>>690
政府が研究助成金を出して
自由に使わせれば紐付きではないよ
真鍋さんも
米国に渡って自由に研究できた
0696あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:32:40.47ID:cD8nq30y0
>>694

それを結果的に辞退させる圧力かけてんだから、縛ってるだろ。

北大所属の研究者が個人の学問の自由で防衛庁の事業に応募しただけじゃねーか。
0697あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:33:54.20ID:cD8nq30y0
>>695

わかった。金だけ振り込んで自由にやらせろって言ってんのね。

そんな国ねーし、そんな制度には100%ならないから、お前はバカだってことだな。
0698あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:35:57.87ID:1Hjjd9zn0
>>693
軍事研究とは
軍事力増強を目的とする研究
研究者の自由な研究の要件とは
研究者が研究分野を選ぶ自由
研究成果を発表できる自由
研究者が他の研究者の発表を知る自由
研究者が研究者としての倫理観を妨げられない自由
こんなところだろうか
そういう自由な研究に政府が助成して学術振興を図ることが国力の発展につながる
0700あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:40:36.39ID:cD8nq30y0
>>698

あ、あと「北大の研究は研究者の自由な研究ではない」も証明してね。

今んとこ「防衛省事業だから」っていう小学生並みの論理しか出てないから。
0701あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:40:58.68ID:1Hjjd9zn0
>>696
自由な研究を望む者が
防衛省の紐付き研究に応募した者に
「やめろ」と説得することは
政府の自由な研究への介入を防ぐには大切なことだ
その説得を受け入れたのは賢明なことだ
他の研究者の自由な研究を守るためにね
その者が自分はどうしても軍事研究をしたいというなら
そういう研究所や企業へ行けばよい
誰もその自由を止めることはできない
0702あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:43:03.10ID:1Hjjd9zn0
>>699
北大は防衛省の紐付き研究をしようとした
その時点で軍事研究だ
目的が軍事利用であるのだから
そのために自由な発表には制限を加えるのだから
0703あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:45:40.77ID:1Hjjd9zn0
>>697
真鍋さんは
アメリカに渡って
自分の好奇心に基づいて
自由に研究したよ
研究者は自由が命で抑圧を嫌うから
まともな政府なら
研究者に自由に研究させる
0705あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/12(火) 23:49:00.99ID:1Hjjd9zn0
>>700
防衛省の紐付き研究に
発表の自由はない
防衛賞の了解を必要とする
科学者は世界で自由に発表し合って
研究を進めあっている
発表の自由のない所に研究者の自由はない
0706あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/13(水) 00:09:43.41ID:axMebeWq0
>>687
>要するに戦争が目的、破壊と殺戮が目的の研究だ

こんな幼稚園児みたいなことを言ってる馬鹿がいるよw
0707あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/13(水) 00:45:48.53ID:9FMv2Cg50
>>212
この件の間違いって何?笑

法に違反しているということ?
0709あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/13(水) 09:09:43.12ID:kpTnKUx10
>>708
「募ったけど募集はしていない」みたいな安倍式言い換えは、お腹いっぱいw
0710あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/13(水) 09:09:52.35ID:cY/j0Xev0
>>698

軍事力増強を全部排除したらダメだろ。

国民の合意を得ながら「紛争解決の手段に軍事力を用いない」ことと「国民の生命を脅かす他国の脅威から自国民を防衛すること」を両立して国政を運営してきてるんだけど。

後者の研究も捨てろって言ってんの?
0711あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/13(水) 09:11:10.47ID:kpTnKUx10
>>704
中国で軍事研究している日本人の科学者って誰?
0712あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/10/13(水) 09:13:07.41ID:s2ixpGOr0
当たり前w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況