【自衛隊】河野・高市氏、原子力潜水艦保有「検討を」 岸田・野田氏は慎重
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632622550/

河野氏は「能力的には日本が原子力潜水艦を持つのは非常に大事だ」と話した。
「母港として受け入れてくれる地域があるかどうか、運用に関する能力やコストが現実的かどうかは検討していかなければいけない」と語った。

高市氏は「今後の国際環境で最悪のリスクを考えると少し長距離に対応できるものはあってもいいのではないかと思う」と述べた。
原子力の平和利用を定めた原子力基本法との関係を巡っては「整理が必要だ。憲法違反にはならないと考える」と主張した。

岸田氏は「日本の安全保障体制を考えた場合にどこまで必要なのかなと思っている」と消極的な姿勢をみせた。
「秘匿性が求められ長期間勤務につかなければならない。処遇改善、人員の確保をまず優先的に考えるべきだ」と説明した。

野田氏は「保有するつもりはない。非核三原則を堅持する国だと明確にしたい」と訴えた。
「すぐに買って使えるような話ではない。国民の合意をしっかりと作っていかないといけない」と説いた。