X



【立憲・枝野代表】「画期的判断」 同性婚訴訟 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2021/03/18(木) 14:22:47.05ID:CAP_USER9
立憲民主党の枝野幸男代表は17日、同性婚を認めないのは違憲とした札幌地裁判決について「画期的な判断」と歓迎する談話を発表した。

「婚姻の平等を求め、声を上げてきた全ての人たちとともに新たな一歩を喜び合いたい。性的指向によって結婚の選択肢がない不平等な状況が一日も早く改められるべきだ」と訴えた。

共産党の穀田恵二国対委員長も記者会見で、判決を評価。婚姻に伴う法的問題の解決に向けて積極的な議論が必要だとの認識を示した。

自民党の下村博文政調会長は「性的マイノリティーへの社会の理解増進なしに、一足飛びに同性婚に進むのは、かえって社会の混乱につながる」と指摘。多様性に寛容な社会構築に向け、党内議論を進める考えを示した。

公明党の竹内譲政調会長は「憲法論議でもあり、国民的な議論を深めていかなければいけない」と語った。

〔共同〕

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE17AJH0X10C21A3000000/
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/19(金) 06:20:12.05ID:dhBg+Czl0
>>40
それに対して画期的な判断と歓迎しながら護憲の立場は崩さない矛盾に対してどう思ってるのか聞きたいよね。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/19(金) 06:26:32.92ID:xKmXUFeD0
主文は原告全面敗訴、傍論に姑息に憲法違反だと書いた判決が画期的?
むしろ裁判官が訴訟制度の抜け穴を利用した不祥事だろう。
枝野って本当に元弁護士なの?
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/19(金) 09:26:12.04ID:qqsRV8xh0
>>40
同性婚を認めないのは違憲 とは言ってない
「婚姻によって生じる法的効果の一部ですらもこれを享受する法的手段を提供しないとしていること」が差別的で違憲と言ってる
パートナーシップでもいいし
異性婚の法的効果のうちの改姓の効果を与えても判決に沿うことになる
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/19(金) 17:05:32.50ID:wq+R+o0G0
>>1
人間ドックが女性のみの日があって、体は男ですが心が女なので予約の電話をしたんだが断られた。
これってジェンダー差別ですよね
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/20(土) 12:08:02.89ID:T8+kg4rT0
φ(゜゜)ノ゜憲法第24条では両性は1つの形なだけでそれに限定されない。

婚姻の成立は合意に対して「のみ」が係っている。つまり、両性のみの合意と言う意味ではない。

但し、この裁判判決では、婚姻は両性で取り交わされるものという意味としてとらえられている。
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/22(月) 20:22:08.00ID:puX0G3bg0
この議論を全否定する。
同性婚というのは、結婚ではない。
結婚というのは男女が結び合うことである。
女同士、男同士はただの同性愛であり、変質者であり変態性欲である。
大馬鹿野郎!
西欧の狂った考えを日本に持ち込むな!
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/22(月) 20:22:19.40ID:puX0G3bg0
この議論を全否定する。
同性婚というのは、結婚ではない。
結婚というのは男女が結び合うことである。
女同士、男同士はただの同性愛であり、変質者であり変態性欲である。
大馬鹿野郎!
西欧の狂った考えを日本に持ち込むな!
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/25(木) 20:05:29.22ID:lgok5f5D0
φ(゜゜)ノ゜
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/27(土) 15:09:37.02ID:sCnqSTlP0
φ(゜゜)ノ゜
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/27(土) 15:09:52.54ID:sCnqSTlP0
φ(゜゜)ノ゜
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/03/30(火) 07:05:51.68ID:MTwAWDeZ0
φ(゜゜)ノ゜
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/04/01(木) 22:52:08.91ID:oQi1bd9p0
(゜゜)ノ゜憲法第24条では両性は1つの形なだけでそれに限定されない。

婚姻の成立は合意に対して「のみ」が係っている。つまり、両性のみの合意と言う意味ではない。

但し、この裁判判決では、婚姻は両性で取り交わされるものという意味としてとらえられている。
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:41.51ID:uyhIFSmW0
同性婚が違憲、という憲法解釈を政府が一度出しちゃってるからね。

安保法制の時に「内容の問題以前に、解釈改憲は立憲主義を踏みにじる暴挙だ」って
憲法学者や日弁連、護憲派、進歩的文化人が口をそろえて騒いでからまだ数年だ。
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/04/05(月) 20:45:06.12ID:PrtQELBz0
φ(゜゜)ノ゜
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/04/08(木) 00:36:00.27ID:kNLq4Ug40
(゜゜)ノ゜憲法第24条では両性は1つの形なだけでそれに限定されない。

婚姻の成立は合意に対して「のみ」が係っている。つまり、両性のみの合意と言う意味ではない。

但し、この裁判判決では、婚姻は両性で取り交わされるものという意味としてとらえられている。
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:44.29ID:hXdMCYcH0
(゜゜)ノ゜憲法第24条では両性は1つの形なだけでそれに限定されない。

婚姻の成立は合意に対して「のみ」が係っている。つまり、両性のみの合意と言う意味ではない。

但し、この裁判判決では、婚姻は両性で取り交わされるものという意味としてとらえられている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況