日本テレビ系列の情報番組「スッキリ」でアイヌ民族への差別表現があった問題で、北海道アイヌ協会(札幌)は13日、同局に番組製作の経緯を説明するよう申し入れた。

 同協会は差別表現についてアイヌ民族全体に関わる重大な問題と受け止め、放送前に問題が分からなかった理由などを検証し、回答するよう電話で求めた。同協会の大川勝理事長は「決して許される行為ではない。経緯の説明を含めて、しっかりした対応を求めたい」と話している。

 問題の番組は12日朝に放送された。同局は同日夕方の番組で「不適切な表現だった」と謝罪し、再発防止に努めるとしたが、問題発生の経緯などを検証するかは明らかにしていない。(田鍋里奈)

北海道新聞
03/13 21:28
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/521303