冷却水喪失 東電「損傷拡大の可能性」 海外も報道開始 ★4
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613745737/
漏★5
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613748695/
東京電力 「どんどん冷却水無くなってるけど大丈夫です!」
s://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613734992/
東電「明日、福島第一原発について、緊急会見を行います。」
s://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613731791/

【東電】福島第1原発、格納容器の水位が下がり緊急会見へ 19日
2021/02/19
木野龍逸氏
東電から臨時会見のメール。6時20分から。
格納容器の水位が下がったんですと。地震でどっかずれましたかね。。。
東京高裁の判決から原告団の会見回って帰る途中でしたが、戻ってます。
さっきまで会見上の近くにいたのですが。。。

1、3号機格納容器の水位低下 福島第1原発、地震の影響か
://www.jiji.com/jc/article?k=2021021901167
2/19
東京電力は19日、福島第1原発1号機と3号機で格納容器内の水位が数十センチ低下したと発表した。水位低下は1日数センチ程度のペースで続いているという。
原子炉への注水や、溶け落ちた核燃料(デブリ)の冷却は維持されており、東電は外部への放射能の影響はないとしている。
13日には福島県沖を震源とする最大震度6強を記録した地震が発生。東電は「以前から配管などに損傷が見られ、損傷箇所が拡大した可能性もある」との見方を示した。
同原発では、格納容器底部にあるデブリを冷却するため、毎時3トンの注水が継続されている。
格納容器の損傷箇所から原子炉建屋に水が漏れているが、地震前は1号機では底部から約1.9メートル、3号機では約6.3メートルの水位が保たれていた。
東電によると、18日午後11時ごろ、運転員が1号機の水位低下を確認。1号機で40〜70センチ、3号機で約30センチ低下したとみられる。
過去のデータを調べたところ、1号機は15日ごろから、3号機は14日ごろから水位の低下傾向が始まったとみられることが分かった。
東電は水位の低下幅について、昨年実施した注水停止の試験で低下した量と変わらないと説明。
水位の監視を継続しながら、必要に応じて注水量を増やすなどの対策を取るとしている。
冷却水は大半を循環させて使っているが、注水量が増えると放射能汚染水も増加。浄化後の処理水のタンク保管量にも影響する可能性がある。