X



「午後8時には閉めない」反旗を翻した外食チェーンの本気 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2021/01/16(土) 22:24:43.58ID:CAP_USER9
 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が再び発令された東京都内で、複数の外食チェーンが国や都の営業時間短縮の要請に反旗を翻している。外食チェーンが要請を拒否する事情とは。

 大人が楽しむ街として知られる東京・西麻布。14日夜に訪れると、ほとんどの飲食店が午後8時を前に営業を終え、付近はひっそりとした雰囲気だ。だが、大通りの交差点に面した居酒屋「権八(ごんぱち)」の西麻布店は午後8時を過ぎても庭木のイルミネーションが輝き、カップルや仕事帰りの会社員のグループなどが次々と店に入っていった。

 都は飲食店に対し、8日から営業時間を午後8時までに短縮するよう要請しているが、この店は午前3時半まで営業している。運営する東証2部上場のグローバルダイニングは、宣言下の首都圏1都3県にある約30店で時短要請に応じていない。同社の広報担当者は「店名を行政に公表されても覚悟の上だ」と言い切る。

 また、「博多劇場」などの居酒屋を展開する東証1部上場の一家ダイニングプロジェクトは、1都3県にある計約70店の営業時間を一旦短縮したが、9日から大半を通常に戻し午後8時以降も営業している。武長太郎社長は、12日に自社ウェブサイトに出した文書で「雇用を守ることも我々の使命だ」と強調。要請に応じると、1000人を超える社員やアルバイトの雇用や取引業者の生活を維持できないと訴える。

 両社が国や都の要請に公然と反旗を翻したのは、時短営業に応じた場合に支給される協力金…

毎日新聞
2021年1月16日 17時05分
https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/020/100000c
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:08.28ID:omkkh/In0
潰して中国韓国に只同然で落とすって自公の外患侵略が蔓延してる。
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/19(火) 06:39:18.75ID:WMrEnqdK0
    
飲食屋が死のうと生きようと
 知ったことではない! 
失業者がどれほど増えようと
 知ったことではない!
 
医師会にとって大切なのは
 開業医さまの先生がたの年収だ!
 
開業医さまの先生がたご家族が
 快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて低すぎる!
 最低年収5000万円は絶対必要だ!
  
なお現在、開業医さまの先生がたは
 コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は開業医ではなく病院へ行け!
 
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/23(土) 15:35:26.60ID:kfeIBv7k0
>>1
営業時間短縮しなくていいから、お客が自宅にいながらにして何とかなるビジネスモデルで (⌒0⌒)/~~
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/23(土) 16:07:42.23ID:7SGaymL10
夜の9時に夕食を取るような生活を続けてると病気になるよ。
今、高齢でもないのに重症化してるような人にな。
こういう企業が健康の心配はしてくれないから要注意
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/01/30(土) 10:10:24.51ID:ebnsNbEE0
>>1
営業時間短縮しなくていいから、お客が自宅にいながらにして何とかなるビジネスモデルで (⌒0⌒)/~~
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/02/05(金) 08:37:27.17ID:RHUsOvfj0
人数で飲んで騒ぐのが感染の主因なんだから現状飲み屋は”不適合業種”であることを認識すべき。
救済云々より感染の土壌を駆逐することを主眼に置くべき。
経営者には業種転換、スタッフには職種転換を促すべき。

一人でなら夜遅くに飯を食わせるのはありかとも思うが今はコンビニがある訳だし。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/02/05(金) 18:02:43.69ID:vCHZhOcZ0
>>116
そもそも何人集まろうがその中に感染者がいなければ関係のないお話なんだよ
飲みの集まりの大半なんて職場の関係だから元から狭い空間で共に過ごしているわけだし
気心が知れてて密に連絡を取り合っている親しい友人の集まりなんかも大して問題にならない

感染の最大の原因は無縁な不特定多数者が密になることであって
初対面者が集まる合コンとかオフ会とかそういうのがヤバイだけだろ
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2021/02/05(金) 18:19:02.78ID:vCHZhOcZ0
>>112
食事の時間なんか病気とは全く関係ないね
全員が一定のリズムやサイクルで一律に行動するのが健康的、そんなわけがあるか!

個々にあったリズムやサイクルがあるのであってそれを自分で見つけて調整していく
それこそが大事だ、明らかに夜型に適している人はいるからな
体感で調子が良いと感じるものは間違いなく良い

むしろ自分に合ってないリズムやサイクルに無理やり合わせようとする事による
負荷やストレスこそが病気の元なんだよ

究極的に行けばね、時間に囚われず食べたい時に食べて寝たい時に寝て適度に体を動かす
それこそが健康的だよ、ジャッキー・チェンは若い頃からそういう生活をしているが
一般の人がよくかかる生活習慣病の類には全くかかっていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況