>>600
それはお前が無知なだけで賛成派も反対派も、
ランニングコストと歳出削減効果を別々に議論してたぞ

で、話を戻すが都構想では大阪市を特別区に再編することで
地域行政は細分化されて広域行政は逆に大阪府と統合されて効率化が図れるって主張だった
ところが毎日新聞の記事は「4つの政令市に再編」するって前提の試算
つまり地域行政が統合されて広域行政が細分化されるって都構想とは真逆のコンセプトの、
効率が悪くなることが分かりきってる意味のない前提の試算だったわけだ

これ自体は参考値として報じるなら問題なかったが
都構想の前提とは全く違う前提の試算であることが読み取れる文脈じゃなかったのが問題