X



「頼むから」学術会議問題、異色の抗議声明に込めた危惧 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/11/15(日) 07:27:31.45ID:CAP_USER9
 日本学術会議の会員候補6人が任命拒否された問題は、菅義偉首相らが十分な説明をせず、国会での議論は深まらない。一方、政府への抗議や要望を表明する学会の数は増え続け、横断的な組織も生まれている。先月発表した声明が反響を集めたイタリア学会の会長、藤谷道夫・慶応大教授(西洋古典学・中世イタリア文学)と、上代文学会の代表理事、品田悦一(よしかず)・東京大教授(上代日本文学)の二人に、今回の問題の深層と、日本の学問が置かれた状況について対談してもらった。

イタリア学会の声明要旨
 任命されなかったことに明確な理由説明はなく、説明の要求を斥(しりぞ)けることは学問の自由の理念に反すると同時に、「説明しないこと」こそが民主主義に反する権力の行使・国民に対する暴力だ。情報公開の制度は古代ローマの時代イタリアで芽生えた。イタリア学会として問題を看過できない。古代ローマには、時の政権の勝手な振る舞いから国民を守るために護民官が設置されていた。現代の公務員に匹敵する護民官は、権力を批判・牽制(けんせい)するために作られた官職である。今回の問題の本質は、時の権力が「何が正しく、何が間違っているかを決めている」点において、ガリレオ裁判と変わりない。※全文は同学会のHP(http://studiit.jp/)で読める。

上代文学会の声明要旨
 かつて津田左右吉の『古事記』『日本書紀』研究が国家権力によって弾圧された。「神武紀元二千六百年」の虚構性を暴露したことが当時の国策に抵触したのだ。戦後の上代文学研究者は、津田の受難を二度と繰り返さないことが研究発展のために必須であると考えてきた。今回の措置は、自由闊達(かったつ)であるべき学問討究を萎縮へ導く暴挙で容認できない。言語表現を取り扱う学会としては、任命拒否の理由を菅首相がまともに説明しようとせず、あたかも何事かを答えたかのように見せかけている分だけ、ただの黙殺より悪質だとも言わなくてはならない。前政権以来、この国の指導者たちの日本語破壊が目に余る。見せかけの形式に空疎な内容を盛り込んだ言説が今後も横行するなら、日本語そのものの力が低下してしまう。※全文は同会のHP(http://jodaibungakukai.org)で読める。
 ――イタリア学会は設立70年、初めて出した声明だそうですね。

 藤谷道夫 ええ、これまで政治的発言はしてきませんでしたから。

 個人的には7年8カ月にわたる安倍晋三首相の在職中、森友・加計学園問題、特定秘密保護法、安保法と、目に余る民主主義無視の行状に不満が募っていました。今回は臨界点を越えた気がしたんですね。

 専門であるダンテの『神曲』に登場する3種類の天使が頭にありました。神に反旗を翻す黒天使(悪魔)と神の側に立つ白天使(天使)、どちらにもくみしない灰色天使。ダンテはこの灰色天使が一番ダメだとみていて、人間も自分の意見をもたず日和見な態度であるべきでない、また傍観者的態度であってはならないと言いたかったのですね。私自身も態度を旗幟(きし)鮮明にすべき時と決意しました。多くの会員も同じ思いだったのでしょう。一つの異論もなく声明を出すに至りました。

 ――ギリシャ悲劇からローマ皇帝伝、ガリレオ裁判にカフカの小説、反ナチスの活動家の詩まで。文学性豊かな内容と表現が注目されました。

 藤谷 一般の人に訴えかけるものにしたいと工夫しました。学問は死んだものではいけない。古代や中世に思いをはせても現代へのフィードバックを意識する、自分の研究スタイルが少し投影されたかもしれません。

 ――設立68年の上代文学会の声明は、皇紀2600年の奉賀があった1940年、「古事記」「日本書紀」に記された歴代天皇の実在性について疑問を呈した歴史学者、津田左右吉の弾圧事件にふれています。

品田悦一 学術会議問題をめぐる目下の情勢が、昭和の大戦に向かう状況と重なります。言論統制へと至りかねない重大な曲がり角であると危惧しています。

 既に1930年代初め、弾圧と懐柔、世論操作は始まっていました。国民精神文化研究所という文部省の外郭団体が設立され、御用学者が集められた。33年、京都帝大法学部の滝川幸辰教授が危険思想を理由に休職処分になり、教授陣は辞表提出など大学自治を訴えたものの、権力の手で切り崩されていきました。抵抗しても無駄だというアパシー(無関心)が広がり、2年後に起きた、貴族院議員の美濃部達吉・東京帝大名誉教授の天皇機関説事件の際には、学者たちの声は大きな反対のうねりにならなかった。



朝日新聞
2020年11月14日 17時30分
https://www.asahi.com/articles/ASNCF61GJNCCUCVL00Y.html
0459あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:19:30.82ID:fmDjN8aS0
110押して105任命する慣習ができかかってた。学術会議が105
しか出さないので

3人共産党
3人カモフラージュ

で拒否した。
0460あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:24:46.16ID:SeDbjAcJ0
>>31
シナに亡命っても
日本の法学者なんかいらんだろ
せいぜい中国に忖度して孔子学院つくんのがぜいぜい
シナにも日本の役にもたってない
と思う
0461あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:25:00.46ID:/cbSDcMq0
自民党に殺されるが国民の多数の声なのだとしたら
今こそ解散総選挙の好機です
政権交代も夢ではありません
全力で解散総選挙を目指しましょう
0462あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:25:59.80ID:gTUBT2xn0
もう、爆弾など組織内で作ってるんだろな。ある国の指示で
0464あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:32:39.40ID:+ISJ4BBj0
このまま、総理と学術会議(野党)が平行線のままだったら
総理の任命を無くする(民間組織へ移行する)しかないだろう(by下村)

だってさ。

どうする?
まだ、やるかい?
0465あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:38:04.34ID:G4PKrMAP0
>>464
もちろん!
学問の自由のため、真の独立を勝ちとるまでは絶対に諦めない。

俺たちの戦いはこれからだ!!






・・・あれ?何でみんな付いて来ないの??
0466あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:41:18.87ID:gONxco0V0
民営化したうえで提言が採用された数とか政府機関への協力具合によって国から報酬が出るって形のほうがお互いすっきりしそうだけどな
そういうビジネスライクな付き合いは日本的ではないのかもしれないけど
0467あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:11.54ID:GkYkc2zB0
110押して105任命する慣習ができかかってた。数学の
証明じゃないんだから法律論争なんて屁理屈のこねあい。
慣習の方が重みを持つ。
0468あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:51:43.37ID:UBrmmPYS0
ツイッターやFBでは、すでに大統領選挙で検閲、言論統制がバレて、海外ユーザーたちは
たのSNSに移り始めてるらしいしな

大手メディアも3大NEWSネットワークの視聴率が没落していて、NewsMaxが大躍進してるらしい
0469あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:55:37.79ID:aG9xrzcN0
政府諮問の三分の一が人文、医者、その他自然科学というのは日本の異常性を示している
桂冠詩人養って国が傾くとかギャグでしょ
0470あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 21:57:27.45ID:PeX+3lTv0
騙したな
0471あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 22:23:58.57ID:tSOwuu2O0
>>434
科学技術だろ?
文系関係ねーじゃん
0472あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 22:26:40.90ID:tSOwuu2O0
アカがバレた時点で詰んでるだよ
もうアキラメロン
0474あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 23:26:29.02ID:c4OHFSFq0
6人拒否されると学問の自由が損なわれるのを証明しろよ。 拒否されたほうが自分の研究に打ち込めるだろ
0475あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 23:39:01.71ID:GJpSMO5a0
学問の自由奪う→先の大戦でぼろ負け
それで学術集会を政府から独立の組織にした ので

学術集会の独立性を妨げる
→日本が何かとぼろ負け   と思うのも無理はない
0476あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 23:40:43.23ID:GJpSMO5a0
学術会議だ
0477あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 23:50:08.84ID:/ngSOKre0
史実のガリレオって何度かチャスもらってなかった?
一方的に弾圧されたのかと思ってたんだがガリレオについての本では
証明の場は設けられてたってあって意外だった
0478あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/15(日) 23:51:00.77ID:tSOwuu2O0
学術会議民営化したら
支持率爆アゲの悪寒w
0479あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 00:05:55.10ID:q9pT/CuW0
>>1
10億って1000人に100万配れる額だって理解してるのか?
0480あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 00:13:23.19ID:ZQaX2I0J0
10億いうけど
事務員50人に合計5億
学者210人に合計7000万 って知ってる?
0481あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 00:13:44.45ID:ZQaX2I0J0
職員な
0482あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 00:26:19.15ID:HVApxYum0
>>1
公務員の人事権をよこせって、公務員の職を私物化するってことだよ?

好き勝手したければ金銭的に自立しなよ。
0483あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 00:38:20.91ID:shAKCguz0
人文系学者が恥の上塗りしてるよ
みっともない文系輸入学問とはいえ、形だけでも学問やった成れの果てがこんなコラムじゃ何の説得力もねえわ
0484あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 00:44:15.21ID:NRiBepDv0
朝日新聞は国民の敵
0485あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 00:46:36.28ID:C0vVz8l60
世論と完全に視点がずれてるところが
自分たちは確信犯だって言ってるようなものだ
0486あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 00:53:07.31ID:Mzf8BaA10
法律に基づく存在だから潰すことはできないが、
予算を削減することは簡単だろw
活発に活動していただく必要はございませんと。
0487あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 01:08:42.28ID:4i4r75Qz0
どういう理由で否認したのか明らかにしろ
ってのがアサヒの主張だけどどういう言動とってたか
報道すればいいじゃん政府側から言われれば一発で
解体に論調が傾くけどな
0489あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 02:23:18.66ID:C8W5HGCo0
皆さん、何だか知らんが、ピントのおかしい正論を喚いていらっしゃるねー。 菅なる得体の知
れない田吾作がじゃなー、唐突に「日本学術会議」に手ー突っ込んできたんで、その正体を熟
知しとる儂はびっくりしたわ。 菅に学術会議を云々するような「教養!」なんてある訳ないし、
何事ならんと考えて、はっと、気付いたは。 成程、狂惨党と草加学会とは、同一人種なれど、
近親憎悪が酷い・・・、これじゃね。 それにしても、我が愛しのCチャンは、何故に斯くも狂い
立ったんでしょ? 学術学会の精神的スポンサーであることを自白しちゃった(儂は半世紀以
上前から知とるが、一般人の99.9%はご存じないのに)。 Cちゃん、大人しくしてれば、仲間
の赤卑、狗HKが騒いでくれること解ってんのに、何故、先頭切って飛んで出たんでしょ? 
儂には、謎じゃ、誰かエロイひと、説明して下さい。
0490あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 02:26:21.62ID:KG2Hrt7+0
学術会議の名を借りた共産テロリストだってことが
赤裸々に国民にさらされてしまった。
これは解体どころかおそらく何らかの犯罪に寄与しているに違いない。
まず家宅捜索からだな。国民の安全のために・・組織暴力団対策だ。
0493あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 03:57:12.20ID:KG2Hrt7+0
「度を超したアホは落とされる」ってことだろ

簡単に言えば・・・・当然だわな。公務員だしな。
0494あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 04:05:23.51ID:KG2Hrt7+0
しかし 落選理由、本当にバカさ加減が白日の下、天下に公表されても
平気だと言うのか、自称学者どもめが。
0495あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 04:10:46.99ID:gZp08woq0
中国人民大学名誉教授の称号まで貰ってる、ガチの独裁中国共産党のイヌが、

何でまた今度は日本政府の御用学者組織なんかに入れて貰おうと必死なんだい???

国民はワケがわからない(爆笑)
0496finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2020/11/16(月) 04:32:23.63ID:YL3RcWnO0
いいかげんキチガイパヨクたちに説明してやれ。
侵略犯罪国家中華に協力する売国奴のスパイだから任命しないよ。と。
そうなるとスパイ防止法の制定が必須になるから治安法を成立しないといけなくなるがなw
赤狩りだ。
0498あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 07:36:25.24ID:cWsXyto90
学術会議の10億とか小室の400万円とか
パヨクはお金の問題にすり替えるけれど、それは違うんだよ。

品格の問題なんだよ。
0499あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 07:40:16.32ID:nf01Rdwj0
学術会議自体が民主主義から遠い存在なのを理解せずに発言するとこうなる
0500あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 08:00:22.21ID:JDGuPWDN0
パヨクは国民とか市民とかがみんな自分達の味方だという錯覚をしてるんだよな。
現実を見る力がない。まあ、あればパヨクにはなれないがな。
0501あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 08:27:00.98ID:/4qHLZPW0
学問の自由言うけど、その6人学問してないでしょ
その6人がここ10年で書いた論文をあげれますか(笑
0502あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 08:46:10.05ID:nXHvEnVW0
>>1
その前にあんたら、偉そうに学問の自由をほざくなら
なんで北大の学問の自由を阻害したんだよ。
軍事もちゃんとした学問だろうが。違うの?
日本国民の憲法に学問の自由、ちゃんと保障されてるんだろ?
だったら自分らだけ憲法違反するなボケ。
都合の良いときだけ錦の御旗に使いやがって。
0503あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 08:50:46.25ID:WFmaPKmn0
政権政策を批判するものは追放する
政権のおごり思い上がりだ
政権交代のない国は腐敗堕落衰弱衰退する
0504あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 08:58:27.00ID:Pons8gkh0
イデオロギーでコチコチだから
北大の件は視界にも入らない
共産党が学問の自由を脅かし続けたことは一切触れない
キモい連中だわ
0505あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 09:04:27.72ID:nXHvEnVW0
だいたい、日本学術会議が出した軍事研究禁止声明って、その時点でお里が知れるわな。
日本学術会議の会員てさ、あんたらインターネットやGPS、一切使ってないだろうな。
インターネットやGPSて軍事研究の賜物だろうに。
少しでも使ってたりその恩恵受けてたら全員即死んでもらわんとあかんわ。
そんなもん菜食主義やヴィーガンを謳い人徳をアピール、
肉食を批判しながらハンバーグが大好物と公言してる様なもんやんか。
ほんまにアホちゃうか。
0507あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 09:26:43.33ID:34G5JQa00
>>40
日本の科学技術だけじゃないよ。
法文経社会学系は社会や人を豊かにすることを研究する学問なのに,
社会に仇なすことばかり,少なくとも,社会の足を引っ張ることばかりやって来たから
日本の国家や社会そのものが衰退していっているんだよ。
0508あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 09:32:25.81ID:34G5JQa00
>>505
日本学術会議の軍事研究禁止姓名って会議の総会にかけずに執行部だけで出した非民主的な声明。
それでも,国公私大の先生方や,特に,大学執行部,経営者には大きなプレッシャーになっていて,
防衛研究開発は殆どの大学で禁止されている。学内の誰かが協力すれば科研費なんて全く当たらな
くなるんじゃないかとかね。アカデミーと学振は別組織,別省庁管轄だけど,中にいる先生方は
アカデミーが一つ上のボスで学振が現役という上下関係だからね。
0509あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 09:35:52.35ID:34G5JQa00
>>504
リベラルだもの。
コンサバは自己評価基準は社会慣習とか宗教とか外にあるけど,
リベラルは自分だけが評価の基準だから。自己否定したら生き
ていけないでしょ。だから都合の悪いことはなかったことにす
る。一切触れないだけならまだかわいいもので,都合の悪い人
を亡き者にしようとするからな。
0510あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 10:19:14.37ID:rBC8lR300
>>1

「総合的、俯瞰的に判断した、個別の人事については触れるのを控えたい」(菅首相説明)
 *実際は腹心の杉田和博「内閣人事局」局長がそれぞれの人物を精査し、この度はこの6人に御遠慮いただいたということ

菅首相(杉田局長)のこころは、 
「『日本学術会議』メンバー210人中、『共産党』系が66人もいるのはバランスを欠いている
さらに今回推薦してきた105人の中にも『共産党』系23人(小沢隆一、岡田正則、松尾孝明など)が含まれている
これは全体的なバランスから見ても、『共産党』系が多すぎるので、是正する必要性がある
また個別に精査してみれば、『新左翼』系の加藤陽子(日本近現代史)は、“南京大虐殺・数万人〜40万人”というとんでもない説を唱えている
その他、学者というよりも活動家に近い宇野重規と、おかしな『キリスト教徒』の芦名定道までが推薦者名簿に掲載されているではないか
特に宇野重規については、2018年の補充人事の際、『日本学術会議』が推薦してきたのでお断りした経緯があるのだが、またシツコク推薦者名簿に載せてきた
こちらは既にお断りしているのに、再びゴリ押ししてでも新会員にしたがる理由は何なのか?
どうしても彼でなければならないのか? もしそうなら、“どうしても彼でなければならない理由”を説明してもらいたい」
0511あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 10:53:22.19ID:nXHvEnVW0
そもそもテレビのニュース映像とかで拝見した日本学術会議の大西元会長さんから漂うオーラ空気が
なんつーかうさんくささに溢れてたわ。それは個々の生まれつきの顔作りとかではない、目つきやら話し方やら
トータルの表情とかが、その手の人ら特有の空気感みたいなのを前面に醸し出しててさ。
一般人には出せないあれはなんなんすかね。
0513あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 13:45:16.02ID:sFQVqyRO0
>>512
でも中国と深い関係があるんでしょ?大西さんてさ。
中国科学技術協会との協力覚書署名したんじゃないの?
それに基づく活動実績はない!とかほざいてるけどさ。
何かに取り憑かれてる感アリアリ。日本の共産党だけじゃなくて、もしかして中国共産党?
0516あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 14:15:05.31ID:sFQVqyRO0
●「学問の自由の侵害ではなく、単に学術会議の自由が侵されただけですよ」

「学者の国会」といわれる日本学術会議の内情を追うと、学問の自由を声高に叫ぶのとは、また別の側面も見えてくるのだ。

注目されたのは、3年前である。防衛省が創設した研究助成を批判し、「研究者は軍事研究を行うべきでない」とする声明を発表。
この声明を受け入れ、研究をストップした大学もあり、その権威を見せつけたのだ。

元連携会員である、国際政治学者の篠田英朗東京外国語大学教授は、 「このことに加え、使用済み核燃料の処理についてなど、
日本学術会議は政府の方針と反する声明や提言を出しています。もともと大学コミュニティは思想的に左に傾いている人も多い。
左翼的カルト集団ではありませんが、学術会議はほとんど野党のようなもので、だから政府・自民党と対立するのではないでしょうか」

「大学では文系よりも、学術会議の声明が研究内容に直結する理系の方が影響は深刻だと思います」
旧帝国大学の理系学部で教鞭を執る教授が明かす。「特に理系の研究分野では学術会議の推薦がなければ大型プロジェクトは進みません。
例えば、岩手県と宮城県の山間部に作られる予定だった素粒子の大型実験施設・国際リニアコライダーは、
学術会議が最近ネガティブな評価をしたことで政府が及び腰になり、ほとんど計画が頓挫してしまいました」
一度目をつけられれば、研究者も蛇に睨まれた蛙になってしまうというわけだ。実態も「学者の国会」とはかけ離れているそうで、
「新規の会員は選挙ではなく、別の会員に推挙してもらうことで初めて国に任命される。決め方は非民主的です。
自然、思想的にも似た人が集まるので、とてもじゃないですが、学者を代表する組織とはいえません」

そして、今回の騒動についてはこう断ずる。
「学問の自由の侵害ではなく、単に学術会議の自由が侵されただけですよ」

「週刊新潮」2020年10月15日号 掲載 新潮社
0517あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 14:37:57.76ID:FUocsSjp0
どこまで出来が悪いんだろ
日本の学者ってやつは
海外で通用しないのも道理
0518あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 15:03:17.26ID:MpRR6n5j0
今の学術会議の幹部は非常に偏った思想を持つ国にとっては危険人物と言ってもいいくらい学者ではなく政治活動家と化しているのは間違いない
0520あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 15:10:02.53ID:MpRR6n5j0
自衛隊員を大学で学ばせなかったり防衛省の研究を拒否するように圧力をかけたりして実際に学問の自由を奪っているのは学術会議だしな
0523あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 16:03:56.27ID:ZlndtWCC0
>>513
そういう話なら、まず、河野太郎を更迭してからでは?あ、安倍元総理も。

2018年10月,訪中した安倍総理は,李克強総理との間で,両国国民の相互信頼・理解を醸成する観点から,2019年を「日中青少年交流推進年」と銘打って,今後5年間で3万人規模の青少年交流を実施していくことで一致。この首脳間の合意に沿って,総理訪中に同行した河野外務大臣と王毅国務委員兼外交部長との間で「日本国政府と中華人民共和国政府との間の青少年交流の強化に関する覚書が署名された。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_004898.html
0524あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 16:19:34.95ID:BsVPUeCR0
税金もらって北朝鮮や中国共産党のようなゴロツキに便宜を図っている
とんでもない犯罪者集団。
それが学術会議という名前の連中ですよ。
さっさと解散しろ。
図々しいゴロツキ集団がまるで日本の代表のような顔をするな。
0525あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 17:59:04.45ID:H2AOV8iP0
イタリア文学!汚職と腐敗、泥棒、詐欺師、淫乱、見栄っ張りのヘナチョコマッチョを煮詰めたらイタリアだろ?
この程度のことで騒ぐなよ。
0526あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 18:08:10.38ID:gtChLk7u0
学術会議の存在意義ってなんだろ
これに答えられる人って皆無だよな
0528あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 19:55:15.22ID:UzmdNIrl0
https://toyokeizai.net/articles/-/379932?page=2

松宮教授は2017年に参議院の法務委員会で参考人として出席し、共謀罪の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法について、「市民生活の自由と安全が危機にさらされる戦後最悪の治安立法となるだけでなく、実務へも混乱をもたらす」などと、反対の意見を述べたことがある。



https://news.yahoo.co.jp/articles/08e595c02c60c7c84b2589c63280d2ccaca5d3a9

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業の汚職を巡り、衆院議員秋元司被告(49)=収賄罪、組織犯罪処罰法違反罪で起訴
0529あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 19:56:15.34ID:lbCt/C/S0
左翼は論理

右翼は感情
0531あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:08:18.99ID:Y4XlPb0z0
「学者をなめ、学術会議をこけにした」
「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」
「腐ったリンゴは取り除けない仕組み」
「ヒトラーのような独裁者になろうとしているのか」

これを論理的と思えないと
左翼になれないのかもしらんなw
0532あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:13:32.50ID:447QiA5u0
殺人犯飯塚と同類のクソ老害「血税ウマウマじゃ」
0533あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:16:18.49ID:tEyMc/o40
最新の菅政権の支持率は60%です。これが全てです。
0534あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:22:06.61ID:Y4XlPb0z0
野党の要求で25日くらいに
国会で集中審議するらしいけど野党どうすんだろね

会期末近くに設定して学術会議で政府を吊し上げて
不信任案提出とか企んでたんだろうけど
最近の世論調査の結果だと自殺行為にしかならんわな
0535あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:27:43.27ID:Uo/XfhDi0
アカデミックでない3流私大夜間部卒の薄汚い阿呆悪代官菅が、学術会議の人事に介入するのはおこがましい。阿呆は阿呆なりに早く謝ってケリをつけ、コロナ対策、経済対策に取り組め。勿論、無能阿呆菅には期待できないが。
0536あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:32:02.41ID:Y4XlPb0z0
左翼の論理性の高さときたらw
0537あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:35:21.13ID:leXV7NF80
>>535

選挙権を大卒以上、被選挙権を修士以上とかにするのが、きみの理想かね。

菅首相の学歴を叩けば叩くほど、それ以下の学歴しかない多くの国民を敵にまわしていることを気付かないとは、どこまでおめでたいんだ
0539あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:41:43.70ID:mQTuqmJR0
東京新聞は1部百円月ぎめ二千円ぐらいにしないと誰も買わないんじゃないの??
0540あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:43:52.62ID:WJp2Xe7B0
>>534
集中審議するなら是非議論してもらいたい
政府自民党の学術政策によって
日本の大学や研究力は
向上したのか
没落したのか
大学や研究現場の研究者の証言を求めれば
政府自民党の学術政策が成功したのか失敗したのか
国民の前に明らかになるだろう
国民がその実態を知った上で
政府自民党が敵視する日本学術会議が悪いのか
日本学術会議を敵視する政府自民党が悪いのか
白日のもとにさらされるだろう
0541あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:45:03.21ID:Y4XlPb0z0
>>540
任命拒否が違法かどうかだけが論点だって
左翼が騒いでたぞw
0542あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:48:26.43ID:tEyMc/o40
左翼がいくら菅総理を非難しても菅政権の支持率は60%。
0543あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:49:33.50ID:leXV7NF80
>>540

単独講話反対、日米安保反対、原子力研究反対 学術会議のこれまでの提言。

政府は学術会議の提言をとりいれなかったが今振り返ってどちらがただしかったのかな?
0544あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:50:06.34ID:WJp2Xe7B0
>>537
学歴も関係するだろうが
首相としての資質の問題だよ
官僚のペーパーを見ないと答弁できないとか
しかもそれも
ASEANをアルゼンチンとか
温室効果ガスをこうしつおんかがすと読むとか
そんなレベルで外国首脳と渡り合えるのか
突発的な事態にまともな対応ができるのか
そういう首相としての資質の問題なんだよ
物理学者であり
民主主義の原則に対する揺るがぬ興じもある
ドイツのメルケルとはレベルが違いすぎる
0545あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:52:58.35ID:HjaW8x0K0
米英の科学アカデミーを見習って文系の似非科学者は学術会議から追放するべき。
米英の科学アカデミーを見習えと主張しているパヨクも賛成してくれるよね。
0548あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:58:27.44ID:k8607vrd0
学術会議の玩具
ハイパーカミオカンデ
2014年2月28日、日本学術会議の「マスタープラン2014」において「重点大型研究計画」に選定された。
建設費800億円、運転費30億円/年(15年間)
0549あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:58:58.56ID:WJp2Xe7B0
>>541
いや
単なる任命拒否の問題ではない
民主主義の原則
学術政策の検証
それこそが本質的な問題だ
今回の事件を
国民の政治的リテラシーを高めるよい機会にすべきだ
自由な学問で得られた知見が
国民が自分たちの権利を守る上での基盤になることを教え
また国民生活の向上に役立つ東風を教え
いかに学問の自由が民主社会にとって重要化を教え
戦前の歴史の反省ゆえに
憲法にわざわざ学問の自由の条項が
GHQではなく日本側の以降で定められたということを教える
そういう絶好の機会にして
国民が民主国家を守り抜く気概を持つようにすることが大切だ
また政府自民党の学術政策の大失敗で
いかに日本の研究力が落ちたかの実態を教えることも必要だ
0550あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 20:59:02.01ID:FrTvbokm0
>>523
>北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、
>微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された(略)
>学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
>学術会議からの事実上の圧力で、北大はついに2018年に研究を辞退した

週刊新潮WEB取材班 2020年10月21日 掲載

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19089748/



これはどうなん?学問の自由、ではなくてまさに学術会議の自由ですわな。

学術会議の自由、が侵されるから必死に抵抗している様にも見えますが…。
0551あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:03:39.02ID:Y4XlPb0z0
>>549
任命拒否で学術会議の位置づけやら見直しを議論するのは
論点ずらしみたいなこと立憲の福山が難癖つけてたもんなぁw

国会審議でキミのいう本質なんて
立憲を野党第一党から引きずりおろさないと
マルで出ないだろう
もしかしたら維新あたりからは出るかもな
0552あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:06:05.57ID:PeSMLTIW0
極一部の既得権益を守りたいクズ学者共は解散させて泣かせるのが一番
0553あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:06:24.89ID:leXV7NF80
一応、研究者の端くれとしていうと、今回の問題には、学問のオートノミー(自律)なんだよな。それを学問の自由とか言い出すから突っ込まれる。まぁ経済的自立してないので言いづらいのかもしれないが
0555あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:10:02.87ID:WJp2Xe7B0
>>550
いや
学問の自由を守るための
日本学術会議の声明だよ
政府は大学が自由に使える予算を減らし続け
研究現場は自由な研究ができなくなって疲弊している
その一方で防衛賞の紐つけ研究予算を急増させた
それまでの6億円から110億円へと
だが防衛省が管理する研究は防衛省に従属させられる
防衛省を無視して自由に発表できず
それを押し切って発表すれば補助金は打ち切られる
だから日本学術会議は「政府の介入がひ」と批判した
そして、自由な研究費を増やせと要求した
科学は科学者の自主性・自由が生命線だ
そこから画期的な研究も生まれる
だが近年は自由な予算を減らして政府の締めつけが強くなっている
現場を知らぬ者がトップダウンで大型プロジェクト研究に予算をつぎこみ
結果として成果はあがらず自由で画期的な研究成果を出なくなった
日本学術会議が批判するのは当然だ
軍事研究や遺伝子改変研究などは
科学者が自主的に審査するのも当たり前だ
科学は人類の福祉のためにあるものだが
政治や軍事に悪用された歴史があるからな
ナチスを恐れて原爆開発した科学者は日本への投下に反対したが
政府と軍部は科学者を無視して日本に投下した
軍事研究は入り口で科学者が審査するゆえんだ
北大には紐つきでなく自由な予算を配布すればよいことだ
0556あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:11:03.29ID:ZlndtWCC0
>>550
イミフだな。まずは上からでは?だいたい、その彼は科研費を似たテーマで取ってるぞ。
>>513

2018年10月,訪中した安倍総理は,李克強総理との間で,両国国民の相互信頼・理解を醸成する観点から,2019年を「日中青少年交流推進年」と銘打って,今後5年間で3万人規模の青少年交流を実施していくことで一致。この首脳間の合意に沿って,総理訪中に同行した河野外務大臣と王毅国務委員兼外交部長との間で「日本国政府と中華人民共和国政府との間の青少年交流の強化に関する覚書が署名された。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_004898.html
0557あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:11:47.04ID:Y4XlPb0z0
だいたい学問なんてニーズがあるから認められるもんで
ニーズがなかったらただの趣味だろ

自活できないから伝統芸能として保護して下さいとか
言うなら分からんでもないが

「学者をなめ、学術会議をこけにした」
「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」
「腐ったリンゴは取り除けない仕組み」
「ヒトラーのような独裁者になろうとしているのか」

じゃどうしようもないわな
0558あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:12:51.23ID:YUe4GZHN0
利権目当てだってことが完全にバレて1ミリの正当性もないのに
まだ対立軸を演出できると思ってるのは
頭が悪すぎて自分で存在否定をしてるのがほんとパヨクすぎる
0559あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/11/16(月) 21:15:27.95ID:WJp2Xe7B0
>>551
任命拒否は違法だよ
法解釈は政府答弁で決着がついている
「形式的任命にすぎない」
「推薦していただいたものは拒否しない」
以上で法解釈は確立している
歴代首相もその解釈にしたがってきた
菅が勝手に法の支配を破壊しただけだ
ダッカ事件のときのように
人質の乗客の命を救うために
超法規的に殺人犯を釈放するのもやむをえない
というなら
国民に堂々とその理由を説明する責任がある
だが超法規的措置をとる理由も菅は説明しない
論外だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況