X



【大阪市廃止】大阪市4分割コスト試算「捏造」 市財政局 2日で一変、謝罪 松井市長面談後に [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/10/30(金) 07:10:48.68ID:CAP_USER9
 大阪市財政局の東山潔局長は29日夕の緊急記者会見で、市を四つの自治体に分割すると行政コストが現状より年間218億円増加するとした局の試算を撤回した。わずか2日前に毎日新聞の記事について「きちっと書いてある」と述べていた局長は「試算そのものがあり得ない」と見解を一変させた。「大阪都構想」の住民投票を3日後の11月1日に控え、市財政部門のトップは言いよどみながら、自らの試算を「捏造(ねつぞう)」と表現した。

 「誤った考え方に基づき試算した数字を報道してもらったことで、報道各社や市民に誠に申し訳なく、深くおわび申し上げます」。午後5時半から始まった記者会見の冒頭で深く頭を下げた東山局長。中断を挟んで2時間以上に及んだ会見で、謝罪を繰り返した。

 会見によると、東山局長は29日午後、大阪都構想を推進する大阪維新の会代表の松井一郎市長と市役所本庁舎で20分ほど面談。事情を説明し、「公務員として捏造と評価されても仕方ない」と厳しく注意され、夕方の会見に臨んだ。

 市中枢の財政局が作成した試算は人口減の要素に限定し、それ以外の要素を加味しなかったために市長から「架空の数字」と指摘されたという。このような経緯を「捏造」とすることに報道陣からは疑問視する質問が相次いだ。東山局長は「当初はスケールメリットの参考になると思って算定したが、市長の指摘を受けて捏造だと認識した」と自身に非があると語った。

 都構想で設置される特別区の財政運営は11月1日の住民投票で市民の大きな判断材料になる。財政局は毎日新聞の取材に「需要額の試算は特別区のデメリットの一つの目安にはなる」と説明していたが、この日の東山局長は「当初は意味があると思って出したが、間違った方法で出したことに責任を取るべきだと思った」と説明。会見では質問に対して数秒間沈黙するなど、終始厳しい表情を浮かべて、謝罪を繰り返した。

 東山局長は、9月下旬に担当者が毎日新聞以外の報道機関から需要額の算出を求められた際、「『プレッシャーで何か出さなければならないと感じた』と話している」と説明。取材者による誘導があったとの認識を示したが、「不都合なことがあったら全て記者の誘導になってしまう」などと報道各社からは反発の声が上がった。

 ◇大阪市財政局長記者会見の主なやりとり

 大阪市財政局の東山潔局長が29日夕、市役所で緊急の記者会見を開いた。報道陣との主なやりとりは次の通り。

 財政局長 大阪市を4市に分市した場合の基準財政需要額の資料について、本日、市長に考え方を説明し、市長から厳重な注意を受けた。「世の中には存在しない架空の数字を提供することはいわば捏造(ねつぞう)だ。資料を提供した財政局のガバナンスの問題だ」と。(今回の試算は)いわば虚偽のもので実際はありえないものだという認識に、市長に説明した中で至った。報道各社や市民に誠に申し訳なく、深くおわび申し上げる。

 ――試算を「虚偽」とした評価の根拠は。

 財政局長 当初は人口段階のみの補正を適用することで算出した。ただ市長に説明した折、他の要素を捨象して算定するというものは交付税の実態の算出上考えられず、ありえない架空の数字だという厳しい指摘を受けた。

 ――今日、市長と話して計算をしたこと自体が間違いだったという認識に至ったのか。

 財政局長 そうだ。非常に簡略の方法で架空の数字を出す考え方自体が誤りだった。

 ――最初に取材対応した時、試算は意義があると思ったから答えたのか。

 財政局長 その数字はスケールメリット減の一つの参考になると。意味があると思って出した数字だからこそ、間違った手法で出したことに深く責任を感じている。

2に続く


毎日新聞
10/29(木) 22:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3cad836a3ee500bc13e0f054187a52f0c981ff
0002クロ ★
垢版 |
2020/10/30(金) 07:10:57.27ID:CAP_USER9
 ◇多角的に取材・報道

 毎日新聞は今回、大阪市財政局への適切な取材や提供資料に基づき試算を正確に報じた。

 試算は標準的な行政サービスの実施に毎年必要なコスト「基準財政需要額」について、大阪市を単純に四つの自治体に分割した場合に現在よりも約218億円増加するとの内容だった。市財政局の説明を受け、報道では大阪市を四つの特別区に再編する大阪都構想を前提にしたものではないことも明示。市財政局への確認作業や総務省、専門家への取材も重ねた。

 今回の試算を巡っては、都構想の制度案を議論する法定協議会で、自民党が同様の行政コストの公表を求めたが、最後まで算出されなかった経緯がある。

 報道は都構想の賛否を問う住民投票の告示後だったが、市財政局は毎日新聞の取材に対し、「4特別区の行政コストを考える一つの目安になる」と説明。特別区移行後の財政見通しは賛否両派の主要な争点になっている点を踏まえ、毎日新聞は有権者の判断材料になる有益な情報になると判断した。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:17:11.94ID:pQQ+NuNr0
今の体制を壊されたくない市役所と、今まで癒着してきたマスゴミが結託した
捏造ですねw
ケチな大阪死民を騙すには充分。これに騙されて都構想は潰れる。
その後、誤報でしたと舌をペロリ。毎日新聞社は謝罪会見を開き
頭を下げつつ、ニンマリと言う構図ですねw
都構想を潰すためには何でもやるw
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:17:38.43ID:mxlcn4Bh0
毎日と市職員のタッグ??怪しいなコイツ等
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:07.08ID:VIj3YZ7D0
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない! 

"It’s the economy, stupid."  
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!





    
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:20:21.34ID:R7FZYo9j0
>>4
長年つるんで悪い事してきた人たちだから。
太田房江なんかも加担してた。
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:21:45.74ID:tvTZ2GzP0
やっぱり山本太郎が正しかったのか
維新 ほんとクズしかいねーな
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:22:59.25ID:Tqj3PqDI0
ここから投票する人は賛成に回るだろ
市役所と左翼マスコミがつるんで自分達の利権のためだけに税金無駄に使ってる事実がよく分かっただろ
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:29:36.33ID:2QUEM0E90
>>7
逆だろ、アホ
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:30:12.31ID:Bh2a7uE00
つまり毎日は大阪市が出した捏造数字をもとに記事を書いたので免責ってこと?
松井がいるのに何で記事をリリースするまえに市長に取材しなかったの。そうすれば
一部の市役所職員のテロ未遂で訂正記事だす必要もなかったのにさ。こりゃ作戦だね。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:36:50.73ID:RpACxy2S0
民主主義とかないんだな。文書改ざんする国家やわw
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:49:22.39ID:ocgqU/1j0
>>11
松井に交付税法なんてわかるはずないよw
まあ、松井に脅されて協力したが真実だろ。
試算なんて機械的で簡単でしょ、
東京23区のモデルがあるし、総務省に確認すれば済むこと。
大阪市の行革で十分、大阪市の財源を府が欲しがってるだけw
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:50:11.83ID:fWVo11pL0
松井が恫喝したんだろ
菅みたいにチェンジするぞ って
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:50:31.50ID:c6TqgTD50
構想のコスト試算が捏造であることと、構想がよい政策なのは別物。
惑わされないようにしないと。
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:51:08.34ID:tDVYHDZt0
過去の大阪市官僚はクズばかりだった
クズの自民党議員野党議員の馴れ合いで放漫経営の見本
維新の国政はクズだが、大阪行政は評価している
維新は関西以外の政治はやめとけ
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:52:16.94ID:c6TqgTD50
愚策には2つある。
捏造したからといって、愚策は愚策。

コストがかかる愚策
コストがかからない愚策
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:55:54.33ID:eCFEPKvg0
マスコミという巨大権力!
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:57:23.36ID:c6TqgTD50
利権を排除するためとか馬鹿みたい。
利権がまったくない行政なんてあるの?
今ある利権を排除する能力も手段もないのが問題。
都化してもまた新しい利権ができるよ。
行政が金をばら撒く組織だからこその現象なんだから
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:57:35.89ID:EDAANOJI0
218億じゃ無くて
318億でした
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:58:32.28ID:EDAANOJI0
>>23
な訳ない?
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:58:48.34ID:c6TqgTD50
松井が納得いく試算を出したとしても、
その通りなるとも限らないのに。
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:59:26.11ID:gJGZsKw50
>この度は、財政局が試算した前提から外れ、特別区設置に伴うコストが増加すると受け取られるような報道がなされ、市民の皆様に誤解と混乱を招く結果になったものと考えています。
>市としては、今回の特別区設置に必要なコストを算出したうえで、協定書を作成し、説明資料も作成しています。市民の皆様におかれては、正確な情報に基づいてご判断いただきますようお願いいたします。
https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/page/0000517765.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況