X



【大阪市廃止】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/10/26(月) 16:15:40.89ID:CAP_USER9
 大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

毎日新聞
2020年10月26日 12時00分
https://mainichi.jp/articles/20201026/k00/00m/040/061000c
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:16:51.21ID:vYJ7PgA30
東京も東京市を作った方がいいぞ!
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:19:10.92ID:OtyY8z3Z0
まずは特区ありきなんでしょ?
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:25:21.23ID:n5zVWvea0
これに賛成する奴はアホ
算数レベルの頭がない
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:33:45.29ID:/h8pRIeG0
サービス低下論
他の区町村は統合してコストダウン、サービスは大幅低下している
その逆はコストアップして、サービスも低下?

反対派さん都合良すぎませんか?
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:36:24.93ID:4ghfzBeV0
コスト一年で218億増加
廃止してメリットはいくらになるの
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:36:47.57ID:A0nWUoo20
維新の利権は悪い利権。大阪自民の利権は良い利権w
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:40:42.83ID:UJWw5Yg00
>>1
もう大阪市民の人には悪いが
このまま廃止で財政悪化・サービス低下して
維新みたいな嘘・デマ政党が
二度と活動できないようにして欲しいわ
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:50:30.79ID:zCdlAtTU0
役所の数をわざわざ1ッコから4んこに増やす神経が異常
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:53:37.37ID:zCdlAtTU0
大阪府にある全部の市を廃止して、4分割するのかと思ったら、全然違うじゃない。
役所と役人と議員を減らす構想を持ってこいよ
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:57:40.88ID:A8sBkksH0
>>1
毎日新聞!?、じゃあダメだ。
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:58:54.34ID:Bldt66jG0
市試算市試算市試算
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 16:59:28.55ID:cPq9cEfB0
福岡都構想反対

福岡市は残せ
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:07:16.10ID:CkVFuXZk0
反対する人の顔ぶれいつも同じ 
あらゆることに反対するために生まれてきたかわいそうな人々
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:10:16.88ID:OG2Iw7Tk0
>>9
市民のためではなく維新のための大阪市廃止だよなー
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:11:40.19ID:tgP4rutT0
>>1
規模が小さいんだよね。
せめて堺市、東大阪市、門真市、守口市、豊中市、吹田市、摂津市、大東市、八尾市、松原市と
合併してからにしろよ。
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:11:43.69ID:NmV0QKU70
4つの区にそれぞれ区議会が必要で
区議会の議事堂をつくらなきゃならんし
区議会議員やその他で公務員増えるんじゃね
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:12:20.30ID:9XZpl4iP0
>>13
それいいね
普通に考えて行政サービスの維持なんてできるはずがないんだが
まぁ野党の左翼連中がギャーギャーうるさいので迷ってる市民の印象を悪くしてる
少し黙ってほしいわ
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:13:29.44ID:2MpHGZIg0
毎日新聞の創作でしょ?中華の手先の新聞社ははずかしいな。
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:14:01.08ID:jvqFtJp/0
市財政局が謀反かよ?
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:20:19.21ID:SpiHYADJ0
大阪の二重行政の原因分かった!!

大阪市
【公僕として大阪市民に申し上げます。都構想やると、年間200億強のコストが掛かります】 キリッ!


大阪府
「森友学園、、、、、、」 コイツラが悪いヤツなんです! 「沈黙、、、」
https://youtu.be/
XZJfVF_fPFM


これやで!!ちゃうかな?
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:27:06.13ID:lJn1aMAx0
大体分割したほうがきめ細かいサービスできるっていうのに、安くできるとかうさんくさいよね
きめ細かくなるやつならお金かかるよねって思う
今の役所も残したまま新しいの作るんでしょ?あれ?
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:31:40.58ID:JDtW2Zg40
行政コスト削減がメリットのはずなのに増えるなら駄目やろ
維新で統廃合はかなりしたし流石にバブル時代の二重行政を今更する市長も出てこないやろ
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:32:10.11ID:1k0TFmrQ0
「大阪都構想」で大阪市民は大損する…これは時代遅れの構想だ
大阪市廃止のメリットは本当か
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76646

大阪市を廃止し特別区に分割すれば
(1)自治権限、機能の低下
(2)自主財源マイナス5000億円、財源総額マイナス2000億円
(3)特別区設置コストがかかる
(4)政令市・大阪市に戻れない
(5)住所が変わる

大阪市廃止で懸念される事項
(1)住民サービスの低下
(2)公共料金の値上げ
(3)区役所が分かりづらく、遠くなる
(4)防災体制の劣化
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:39:41.41ID:TZLMBCHn0
この内容が本当なら絶対に否決すべき
維新公明は真偽を公表したのか?
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:40:48.84ID:eUWrOSFK0
大阪市を廃止(分割)したら
4つの区と事務組合ができる
1つの組織を解体して5つの組織を作るとは何とも
かえって非効率なのよ
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:43:32.53ID:wYR8bF1g0
それやったら、大阪市港区の 藤田とか言う若造議員



独自で近似値試算をしていた


大阪自民党の計算機 東成の宝と言われてる川嶋市会議員に謝罪の必要ありやろ!!!


若造が舐めきってる、調子こき過ぎてた。
Twitterで、川嶋市会議員をコケナスに貶してた。
謝罪するべき!

俺ら東成の勝利や!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています