菅総理大臣は16日、総理大臣官邸で、日本学術会議の梶田会長と会談し、今後の学術会議の在り方などをめぐり意見を交わしました。会談のあと、梶田会長は、学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことについて、明確なやり取りはなかったと明らかにしました。

菅総理大臣は、16日午後、総理大臣官邸で、日本学術会議の梶田会長とおよそ15分間会談しました。

この中で、梶田会長は、推薦した会員の候補者が任命されない理由の説明と任命されなかった6人の速やかな任命を求める要望書を菅総理大臣に手渡しました。

そして、会談では、今後の学術会議の在り方などをめぐり意見が交わされました。

会談のあと、梶田会長は、記者団に対し「未来志向で、学術会議が今後、学術に基づいて社会や国にどう貢献していくかについて話した」と述べました。

そのうえで、「私からは、学術会議が作られたころに比べると、学術が社会に極めて近くなり、国の政策決定にも重要になってきていて、役割がはるかに重要になっているという話をした」と説明しました。

そして、「菅総理大臣も、理解をいただいたと思う。『しっかりやってください』という旨のことばがあった」と述べました。

一方、学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことについて、記者団が「菅総理大臣から具体的な説明はあったのか」と質問したのに対し、16日は要望書の回答は求めず、明確なやり取りはなかったと明らかにしました。

加藤官房長官「面会はスタートと位置づけ」
加藤官房長官は、午後の記者会見で「面会は『日本学術会議をよりよいものに』という共通の目標を持って進めていくためのスタートと位置づけられるのではないか。今後とも、必要なコミュニケーションを図りながら、学術会議がよりよいものになるようご尽力いただけることを期待している」と述べました。

菅首相「学術会議の在り方検討で合意」
菅総理大臣は16日夜、記者団に対し、日本学術会議の梶田会長と会談し学術会議の在り方について、井上科学技術担当大臣を中心にコミュニケーションをとりながら、検討していくことで合意したと明らかにしました。

菅総理大臣は16日午後、総理大臣官邸で日本学術会議の梶田会長と、およそ15分間、会談しました。

菅総理大臣は16日夜6時すぎ、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し「梶田会長が、就任のあいさつということでいらっしゃった。私からは、学術会議が国の予算を投じる機関として、国民に理解される存在であるべきだということを申し上げた」と述べました。

そのうえで「梶田会長からは、未来志向で今後の学術会議の在り方を、政府とともに考えていきたいといった話があった。政府としても、そうしたいと思っている」と述べました。

そして、会談で学術会議を所管する井上科学技術担当大臣を中心に、政府側と梶田会長がコミュニケーションをとりながら、学術会議の在り方を検討していくことで合意したと明らかにしました。

NHKニュース
2020年10月16日 19時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201016/k10012667031000.html