>>94

データ通信料の値引や省庁縦割りシステムのリストラクチャリングを真面目に政策化されたら困る業界企業は多いやろ? 電通含めてな。
文春は其方に忖度していると考えれば良いのさ…新潮も同方向に動けばまあ明確な意思と考えれば良い。

新潮が逆張りして来たら、少しは菅政権に期待しても良いかもな…社会保険絡みのシステムなんて、本来厚労省がオンラインなりクラウド()なり統括管理して各自治体にシステマティックな加入者サービスを提供すればエエ話なんやから。

我が町京都市で同システムリプレイスに関して揉めてる話なんざ聞くと
「地元にカネ落とすのが主眼なら支出をケチらず、コスト削減したいなら先ず行政上の例外処理を削れ!」
と言いたくなるわ…まあ、政治的にキツい話だがね。