>>88
反対する官僚は解雇?
いったいどういう法律に基づいて?
反対する官僚は左遷
これなら大臣の権限でできるんだよ
菅がやったことさ
それでどうなったか
2014年に高級官僚600人の人事権を
菅が所管する内閣人事局に集中させたから
菅に逆らって国民のために意見しようとする官僚はいなくなった
代わりに佐川のように
官邸のためなら公文書の改竄でもなんでもやる
忖度官僚がはびこった
菅のおぼえめでたく佐川は国税庁長官に出世した
将来の日本を背負う有能な若者は
官僚を目指さなくなった
日本をつぶすに刃物はいらぬってわけさ