菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/09/11(金) 20:43:39.56ID:CAP_USER9
 安倍政権で何度も耳にした霞が関の「忖度(そんたく)」。森友・加計学園問題や検事長定年延長などで官僚の関与が問われたなかで「忖度しなかった」と言われる人がいる。元総務官僚の平嶋彰英さん。菅義偉官房長官肝いりのふるさと納税に異を唱え、左遷されたとされる。ポスト安倍で「政と官」の関係は変わるのかを聞いた。

――霞が関の外に身を置く今、安倍政権をどう総括しますか。

 「7年8カ月の長期政権となったのは、直前の民主党政権が中長期的な政策課題について枠組みを作っていた点が大きかったと言えます。安倍政権は、民主党政権に支えられた側面があるのです」

 ――安倍晋三首相が「あの悪夢の……」と連呼してきた民主党政権に、ですか。

 「その一例は、民主党政権末期の税・社会保障の一体改革です。野党だった自公両党と2012年に結んだ3党合意は、消費増税に道筋をつけました。当時、私は大臣官房審議官で一体改革を担当し、3党の会合にも出席していました。自民党内は明らかに『消費増税は世間の評判が悪いから、民主党政権にやってもらおう』という空気だったのです。実際、消費増税で民主党は多くの離党者を生み、政権再交代した。もし同じことを自民党がやれば、やはり党が割れるなど混乱したでしょう」

 ――民主党の「遺産」をうまく利用した、ということですか。

 「民主党政権の遺産は、アベノミクスの第二の矢である『機動的な財政政策』にも貢献しました。なぜ安倍政権はこれほどの財政拡大路線をとることができたのか。民主党が消費増税の方向性や東日本大震災の復興財源の枠組みを作り、『日本の財政はひどいが、まだ何とかなる』という国際的な信用を得たことが、足がかりの一つになっていたのです」

 「TPP(環太平洋経済連携協定)についても、同様のことが言えます。野田佳彦政権はすでに米国との事前協議に入っていました。農業団体を支持基盤とする自民党内には、TPPに反対・慎重な議員が多数いましたが、前政権のお膳立てに助けられました」

 ――新型コロナウイルス対策では後手が目立ちましたが。

 「そのコロナ対策でも、緊急事態宣言を可能とする特別措置法、国民への10万円給付に活用されたマイナンバー制度を整備したのは民主党です。官僚支配打破を国民にアピールしていた民主党ですが、人事で意に沿わぬ官僚を飛ばすようなことはほとんどなく、官僚からの問題点の指摘にも比較的耳を傾けていました」

 ――平嶋さんは総務省の自治税務局長だった6年前、ふるさと納税を巡り菅官房長官に異を唱え、左遷されたと言われています。

 「ふるさと納税は総務相を務めた菅さんの肝いりで、08年に創設されました。その後の14年、官房長官となった菅さんから、自治体に寄付する上限額の倍増などを指示されました。ただ、自治体から寄付者への返礼品が高額化し、競争が過熱する懸念があった。私は総務省通知と法律で一定の歯止めをかける提案をしましたが、菅さんは『通知のみでいい』とおっしゃいました」

 ――その8カ月後に、自治大学校長に異例の転出となりました。

 「こうした『異例人事』は私だけではありません。だから、いまの霞が関はすっかり萎縮しています。官邸が進めようとする政策の問題点を指摘すれば、『官邸からにらまれる』『人事で飛ばされる』と多くの役人は恐怖を感じている。どの省庁も、政策の問題点や課題を官邸に上げようとしなくなっています」

 ――官邸人事で「政と官」の関係が変わった、と。

 「役人が恐れるのは、人事の影響を受けるのは自分だけではないと思うからです。直属の上司、その上の上司、部下、ひいてはトップの事務次官、大臣らの人事にも響く、と感じています。私もふるさと納税の時、総務省のある先輩から『君だけの問題じゃ済まなくなるからな』と言われました」

 ――菅さんは「たたき上げの苦労人」と言われる一方、「剛腕」のイメージもあります。

 「菅さんは人事でムチだけでな…

朝日新聞
2020/9/11 17:00
https://www.asahi.com/articles/ASN9C3HB9N97UPQJ009.html
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:31:22.87ID:gMN+9nnE0
>抵抗したら干される恐怖

政治家と官僚の関係って本来そういうものじゃないの?
選挙で選ばれた政治家の方針を、官僚を抵抗してらおかしいやん

猟官制のアメリカだったら、抵抗した時点で左遷でなくクビやで
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:31:24.32ID:DrzG9mFo0
>>64
国政において自分の意見を通したい?
おいおい
話をすり替えるなよ
デマウヨくん
総務相エース官僚は行政の専門家
菅は素人大臣
官僚は国民の公僕
専門家として素人大臣に意見するのは国民に対する責任
意見しなかったら国民に対して無責任
だが菅は意見を述べた官僚を左遷した
これでは官僚に意見を言うなというに等しい
官僚は国民に責任を果たすなというに等しい
官僚は菅の家来になれというに等しい
菅には官僚の上に立つ資質はない
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:32:11.86ID:swbXLMPC0
>>56
民主主義も解ってねーもんな
この官僚もバカ朝日も
官僚が勝手に政策やるなら選挙なんて要らねーし
省が独自に使える特定財源の税金増やされるだけ
パヨクってこんなもんだよ
安倍が憎くて政治家が統帥権干犯だってやってたのと同じ
辞表出して自分で選挙に出て国会議員になればいいだけだし
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:33:21.79ID:EqD4Jp0U0
>>61

まーたまたキムチの腐った在日バカチョンが大嘘をつきまくってる! ( 爆笑 )

それこそ日本国憲法では第1条で 「 主権の存する日本国民が国家を統治する 」 と明確に書かれてんだろ!
.
国民が国会議員を選挙で選ぶ

国会が首相を指名する

首相が内閣を組閣する

のだから、憲法第41条で 「 国会が国権の最高機関 」 と規程してんだよ。
.
ところが!
実態は国民主権が機能せず、官僚主権が横暴している! ( 怒り )

法案の80%以上は官僚の書いた内閣提出法案で、国会は立法機能を果たしてなく、
実際の立法権は官僚がもっている。

裁判所はめったに違憲判決を出さず、立法が変えられることがほぼないが、
政令 ・ 省令や条令解釈は官僚が決めている。

行政処分での警察権も官僚がもつ。

このように日本は官僚機構に三権が集中する官僚主権国家と化してる! ( 怒り )
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:33:31.17ID:DGOGRoMP0
左遷と言っても「自治大学校長」。
なんだそりゃ。
左遷なら関連会社出向だろが。
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:34:33.11ID:DrzG9mFo0
>>73
おいおい
官僚は抵抗したって権限はない
官僚は国民のために意見を言うことができるだけだ
素人大臣は専門家の官僚の意見に耳を傾けるのが当然
唯我独尊で意見する官僚を左遷するのでは
今後、官僚は意見するなというメッセージに等しい
これでは官僚は素人大臣が間違っていても意見が言えなくなる
菅は大臣として失格だ
北朝鮮の独裁者がふさわしい
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:35:46.90ID:EqD4Jp0U0
>>76

「予算案の承認」でググることすらできねー
あげ足取りのつもりが自爆して墓穴を掘った超絶バカ丸出し負け犬バカサヨチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:35:51.71ID:DrzG9mFo0
>>78
事務次官候補が
自治大学校長だから
りっぱな左遷だよ
しかも異例の左遷
菅が官僚にメッセージを出したのさ
俺に意見するなと
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:36:16.40ID:LjQNC0jV0
朝日さんはまた戦前の体制に戻りたいっての?
民主主義の全否定じゃん。
右でも左でもないし一貫性がない。
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:36:59.11ID:2txtFkKj0
>>1
今のメディアそのままだろw
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:37:28.18ID:wxYT0Rf+0
覚悟も無くビビってんなら
逆らうなよw
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:37:58.38ID:iLdSwUUW0
本来なら、お金を刷って配って、国土の均衡ある発展をしなければならないのに、財務省はお金がありませんの一点張り。
政権は、だったら、豊かな都会の人間が地方に税金を払えばいいじゃないかという苦肉の策を出してきた。
そもそも、左遷されるのが嫌なら、総理が責任を取ってくださいねと言いなりになったほうが賢かっただろうし、アベノミクスという経済政策は正解の結果になっただろうな。
しかし、省益を優先させた。けっ、三流大卒ぼんくら安倍のいうことなんか聞けるかと、あくまでも、抗った。
さらに、マスコミを使って、増税は必要だキャンペーン、でも、新聞は公共性があるから8%で据え置きで当然!! なんてことまでやった。
よくまあ、やるよなぁ。
日本って民主主義国なのに、ここまで官僚が政治に口出しをするって、越権行為なんじゃないかと思うわ。
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:38:13.61ID:g/97GNXi0
官僚は権限はないが政権の足を引っ張ることはするからな。あぶなそうな官僚は切っておくのが肝要
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:39:52.71ID:EqD4Jp0U0
>>79

書く度に自爆しどんどんバカを掘り下げるバカサヨチョンがいくら筆者涙目で妄想をどんどん進めたところで、
客観性も真実性も説得力てーんで帯びねーぜ ( 嘲笑 )
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:40:07.29ID:DrzG9mFo0
唐の太宗
臣下に忠告・諫言する者をあえて登用した
臣下が忠告・諫言しやすいように努めた
国と統治者として
道を誤らぬために
それを見習ったのが徳川家康
自分に直言する家臣をそばに置いた
耳に遺体ことを
言ってくれる家臣が必要だと
菅は真逆だ
国のトップを務める器量はない
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:41:44.39ID:EqD4Jp0U0
>>81

書く度に自爆しどんどんバカを掘り下げるバカサヨチョンがいくら筆者涙目で妄想をどんどん進めたところで、
客観性も真実性も説得力もてーんで帯びねーぜ ( 嘲笑 )
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:15.53ID:3govH8Mz0
まあ安倍政権の長期化の陰に民主政権の失敗があったのは間違いない
そこだけは大正解

あとは捏造だろ
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:19.78ID:swbXLMPC0
>>79
横からですまんが
それなら住民説明会で行政のプロが決めた話に住民は文句も言えないな
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:30.17ID:wdCSGDpQ0
>>86
バカだなww
菅は官僚をびびらせて、反対意見を押さえ込んでる。
それは、菅が自分の過ちは無いと思い込んでるからに他ならない。
この思い上がりが判断を誤らせる。
菅首相誕生の後が楽しみだ。
菅の強行姿勢が過ちであると、世に知らしムル事が出来るからな。

世の中のために必要なのは深い判断であって、菅のような強行姿勢では無い!
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:46.09ID:UEIKx8VI0
問題はその抵抗は国民のためだったのか否かだろ
自身のためにリークしてる奴が国民のために仕事してたのかは疑問
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:48.39ID:EqD4Jp0U0
>>90

書く度に自爆しどんどんバカを掘り下げるバカサヨチョンのてーめーが、
いくら涙目で妄想をどんどん進めたところで、
客観性も真実性も説得力もてーんで帯びねーぜ ( 嘲笑 )
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:44:03.53ID:R7bVv49Z0
>>84
しかしネトウヨ程度低いな
悲しくなる
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:45:12.49ID:DrzG9mFo0
>>89
別に自爆してないが
涙も流してないが
何か超能力でもお持ちか?
妄想をどんどん進めた?
79のどの部分のことか具体的に示してもらおう
客観性がない?
官僚は抵抗したって権限はないというのは
客観的事実ではないというのか
いつから大臣でなく官僚に権限が移ったのかね
バカを掘り下げたような者でないから
明確に答えてもらいたい
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:45:21.18ID:vyF54A1x0
上司に歯向かったら左遷って当たり前やろ
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:45:35.09ID:dFqQ3Eh30
>>63
>すんげー行政音痴丸出しのバカサヨチョン ( 嘲笑 )

>ふるさと納税額は約3,500億円で、これによる住民税控除額は約2,500億円。
>それも財政が潤ってる都市部に集まってるんで、地方自治体への配分是正に貢献できてる。

>しかも全体の控除額は個人住民税収額約13兆円の2%程度でしかない。
>この程度なら、住民税の根幹を揺るがすことは絶対にねーよ!


なんで、全く関係ないことを言い出すの?

この官僚が問題にしているのは、寄付の上限を倍増したこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の14年、官房長官となった菅さんから、自治体に寄付する上限額の
倍増などを指示されました。ただ、自治体から寄付者への返礼品が高額化し
、競争が過熱する懸念があった。私は総務省通知と法律で一定の歯止めを
かける提案をしましたが、菅さんは『通知のみでいい』とおっしゃいました」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事実、泉佐野市とか、返礼品が高額化して、この官僚の懸念どおり
の結果となったでしょ。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:45:47.91ID:sQoytNZ10
>>37
官僚が作成した文章を国会で承認してハンコ押すだけです。
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:46:09.24ID:wdCSGDpQ0
>>73
>政治家と官僚の関係って本来そういうものじゃないの?
それはオマエの勘違いだよ。
政治家って、結構無知なのが配属されることがあるので、政治家が完全上位に位置すると狂った判断を繰り返すことになる。
その良い例が安倍の政治だ。
強硬な安倍は、周囲の意見に耳を貸さず、浅い判断を繰り返したからモリカケのような問題が起こり、コロナ対応もクソだったわけだ。
国にとって必要なのは、成熟した判断。
そのためには政治家も官僚も、謙虚に深い判断へチャレンジすることが重要だ。
どうも菅にはそれが無いようだなww
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:47:04.66ID:vyF54A1x0
政治的な主張を仕事に持ち込んでる時点でポンコツだよこの役人
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:47:08.81ID:wdCSGDpQ0
>>100
その上司がバカだったり狂ってたらどうするんだ?
上司も謙虚になって意見を聞く日本にしなくては、間違った判断の連続になって、国は破綻する。
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:47:40.53ID:DrzG9mFo0
>>97
では
唐の太宗や徳川家康が
直言・諫言する者に耳を傾けず
どんどん左遷してしまったという
具体的事例を挙げてもらいたい
バカを掘り下げたような
チンピラのような者でなければ
逃亡せず答えよ
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:15.52ID:wdCSGDpQ0
>>104
オマエは考えの浅いネトサポ!
政治家集団が狂った時には、その考えは通用しない。
ネトサポはいつまでも考えの浅いままなのか?
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:16.87ID:vyF54A1x0
>>105
それを判断する権限なんて役人にあるわけねーだろ
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:24.84ID:UvbtUfMR0
ミンス党マンセーwwww
気持ちわる
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:15.29ID:xs4DLQT80
>>100
就労経験があればそう思うよな。
この記事は誰を騙すつもりで書いたのか気になる。
学生運動が忘れられず、学生を騙してまた学生運動でも起こすつもりだったんだろうか。
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:45.76ID:qUbrEpXO0
※個人の感想です。
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:47.00ID:wdCSGDpQ0
>>108
アホか!
そんな決まりはどこにも無い!
政治家がアホで強行姿勢だったら、役人が色々アドバイスするのは当然で、仮に政治家が思い込み決断して暴走した場合は、それを公表して更迭できるような流れをつくるしか無い。
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:55.63ID:i1iTP1vV0
馬鹿な役人は
とばせよ
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:57.19ID:DrzG9mFo0
>>104
政治的な主張?
ふるさと納税制度の問題点の指摘のどこが
政治的な主張なのかね
人をポンコツと断じる以上
明確な根拠を示す義務がある
逃亡せず答えよ
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:52:08.87ID:NoqWBGCx0
使いにくい政治家は何故かスキャンダルで失脚
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:52:31.96ID:DrzG9mFo0
>>113
菅に左遷された
総務省の事務次官候補の官僚が
バカであったと断じる根拠を示せ
人をバカと侮辱する以上
根拠を示さず逃げることは許されない
卑劣ウヨなら別だろうが
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:52:55.94ID:wdCSGDpQ0
>>110
オレは就労経験あるけど、管理職のある一定の割合は、暴走していて、これを食い止めるのはなかなか至難の業。
放置するととんでもないことになる。
オレは管理職が暴走しまくってたので、早期退職した口だ。
そのごその施設は滅茶苦茶になったわけだ。
その管理職の暴走は、その施設にとってプラスになる事はなく、マイナスを生んでいたと言って良い。
現実問題として、「上司に逆らっては成らぬ」は、上司が賢明な場合にのみ通用することであって、場合によっては見直しの必要があるのである。
何と言っても、公機関が悲惨な状態になる可能性があるのだから。
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:53:02.81ID:swbXLMPC0
安倍批判するためだけに
官僚様は絶対だってよ
環境省が独自財源持つ為に環境税とか通そうとやっきなのに
それも役人様が絶対だからって認めるのかよ
安倍が嫌いなのとシステムは分けて議論出来ないのかよ
朝日もパヨクも戦前から変わらんバカだわ
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:54:06.66ID:wdCSGDpQ0
>>113
オマエ、自民議員だろww
オマエらが碌でもない政治をしてきたから日本の衰退がある。
もっと、社会全体の調和とか発展に気を遣うべき!
政治家だから暴走して良いという話にはならない。
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:55:20.74ID:DrzG9mFo0
>>115
方針変えてやる?
方針を帰る権限は官僚でなく大臣にある
賢明な大臣なら賢明な意見を聞き入れるだろう
越権?
行政専門家の役人が素人の大臣に意見を述べることが
なぜ越権なのかね
国民のために働く官僚が
国民のために意見を言うのは公僕の義務ではないか
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:56:03.58ID:wdCSGDpQ0
>>119
>安倍批判するためだけに官僚様は絶対だってよ
オマエの勘違いだ!
官僚は絶対では無い!
ただ、官僚にしても政治家にしても、暴走する輩が結構居るから、日本社会は効率が悪くなる。
政治家にしても官僚にしても、その役職や位置にかかわらず、謙虚に日本を盛り上げることを考えるべきなんだよ。
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:56:32.94ID:YVgvMVJC0
いわば大臣が上司なのに抵抗する権利なんてあるの?
普通の企業なら上司に進言なんてしない
0125名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:57:10.80ID:3f9y7w330
文部次官が売春バーに通って少女買春。挙句に違法の天下り斡旋とクソの限り。
政治家の最大の責務は、財務、厚労省、文部らの腐れ官僚と戦う事だろう。
とすれば、菅氏が官僚に恐れられているというのは美点であり、偉大な政治家の証。
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:34.51ID:G51QRDmb0
>>122
意見を求められたのなら意見を言えばいい
既に意見集約が終わって決定された方針に抵抗してんだから
権限も無いのに決定された方針を変えようとしてんだろ
決定された方針を変えようとしてないなら余計な意見も言わないし抵抗もしないだろ
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:37.49ID:wdCSGDpQ0
>>115
>役人が勝手に上司は馬鹿だから俺が方針変えてやるとか越権もいいところ
それも違うよな。
上司がバカだったら、役人は上司にアドバイスしたり促したりして、上司が正常な軌道に乗るようにするんだよ。
ただ、上司が聞く耳を持たない場合は役人の出来る範囲で修正したりして、傷を大きくならないようにするのが普通だが、近年はそのような配慮が出来にくい状態にある。
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:57.32ID:3govH8Mz0
ネトウヨもパヨクも頭悪いクズだが、パヨクは自らの推測を本当だと信じる謎の心があるのが痛いw
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:59:58.42ID:wdCSGDpQ0
>>126
上司が暴走している時は、意見を求められてない場合でもそれとなく質問したり情報提供したりするんだよ。
それでも上司が耳を貸さない場合は、放置して上司が自滅するのを待つしか無い。
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:00:37.78ID:swbXLMPC0
>>123
政治家は選挙で国民が落とせるんだよ
クビと同じだよな
官僚はじゃ、間違っても誰がクビに出来る?
政治家が官僚をクビじゃなく左遷って方法しかねーじゃん
安倍嫌いでしか言えねーから論理破綻してんだよ
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:00:56.15ID:wdCSGDpQ0
>>120
で、その場合、上司の暴走ならその企業は倒産になる。
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:02:16.80ID:kk0Huxaq0
何勘違いしているんだよ日本政府の指示に従わない役人は排除されて当然だろ
民主主義の原則も知らない馬鹿官僚はむしろ首にするべき
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:03:05.79ID:DrzG9mFo0
>>119
官僚様場絶対?
いつ誰がそんなこと言ったのか
話をねじ曲げると
デマウヨになる
民主党政権も官僚支配打破を言っていた
官僚の弊害もいろいろある
だが民主党政権は官僚の指摘にも比較的耳を傾けた
気に入らない官僚を飛ばすこともほとんどなかった
政治家も官僚も国民の公僕だ
自由闊達に意見を述べ合い間違いを正す必要がある
独善強権では官僚は意見を言わなくなり国は衰退する
独裁者の独善強権の北朝鮮経済が衰退したように
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:03:58.97ID:llekIuIF0
       民主主義を利用した独裁=ナチスの手口
  渡辺恒雄・安倍・麻生・菅・二階は国賊である。日本から出て行け

こいつらは緊急事態宣言で
多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れた。
子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
子どもたちはマスクを強制され酸欠傷害で脳と体をむしばまれている。
国民を犠牲にした。

それにもかかわらず感染は収束しなかった。
国民は泣き寝入りだ。

菅はぬけぬけと総裁選に何の用だ。
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:04:15.59ID:llekIuIF0
       民主主義を利用した独裁=ナチスの手口
  渡辺恒雄・安倍・麻生・菅・二階は国賊である。日本から出て行け

日本は100年後、人口半減高齢化率4割
内需は縮小していく他ない。
日本のGDPはマイナス成長が常態である。

アベノミクスは
立つはずもないチンポを必死でしゃぶる
悲しい女のごとし。

(1)安倍政権で実質賃金・実質所得が前年を上回ったことはない=国民の貧困化

(2)ただひたすらに政府の借金を300兆円を増やし
  10年以内の15%への消費増税を担保しただけだ。

  【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】

   基礎的財政収支の赤字
   =政府の借金の増  
   =将来の増税
   =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
   =児童虐待

菅はぬけぬけと総裁選に何の用だ。
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:04:32.36ID:llekIuIF0
【二階は民主主義の破壊はやめろ。土人が】

(1)自民党の投票における派閥拘束は
  民意である国会議員の自由意思を拘束する=反自由主義
  民意である国会議員の議論を封殺する=反民主主義

  自民党=反自由主義・反民主主義 ゆえに「国民主権の否定」

(2)二階は党員・党友を投票から締め出した。
  ナチスの手口だ=恐怖政治

(3)二階は総裁の任期を力づくで1期延長して安倍による国民に対する
  暴力を継続させた【国賊】だ。
  ●アベノミクスで国民を貧困化した(実質賃金が前年を上回ったことはない)
  ●緊急事態宣言で多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に
   落としいれ、子どもたちの人生の一部を削ぎおとした。
  ●安倍が2期で総裁を辞任していれば起こらなかったことだ。

NHKと新聞テレビは二階をまともな政治家扱いするのはやめろ。
国民に対する背信行為だ。国民をだますな。国民に暴力を振るうな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二階が総裁選で党員・党友を投票から排除した。
二階は民主主義を拒否した。ナチスの手口だ。

【今回の自民党の総裁選はイカサマ・不当】

【イカサマ・不当】な総裁選で選出された総裁は【イカサマ・不当】だ。
ひいては総理大臣も【イカサマ・不当】だ。

ここは日本だ。
正しい総裁選をやり直せ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読売新聞 9月4日の記事

>自民党総裁選 全都道府県連で予備選 内31府県 得票応じ配分

・地方票   141票
・国会議員票 394票

に変更はない。いくら党員が投票に参加しようが
国会議員の派閥の合計数が決する仕組みに変更はない。
=二階によるナチスの手口。

予備選ができるのなら党員投票ができるじゃねえか。
それをやらない
=二階によるナチスの手口

●自民党総裁選はイカサマ・不当である
 イカサマ・不当な選挙で選出される総裁・首相はイカサマ・不当である。

正しい総裁選をやりなおせ。
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:05:06.45ID:llekIuIF0
な 読売新聞の渡辺恒雄

●野党がクズだから安倍政権は素晴らしかった。
 菅が継承するのは当然だ。

ネタを変えて連日記事にしている。
何のネトウヨの屁理屈だ。国民をだますな。
このどこが成立している。

野党がクズだからアベノミスクで国民を貧困化するのは正義だというのか。
野党がクズだから緊急事態宣言で国民の暮らしと経済を破壊するのは当然だというのか。

実質賃金が前年を上回ることはなかったのだ。
緊急事態宣言の結果は敗戦直後の焼け野原のごとしだ。



渡辺恒雄

おまえの論法は日本人にはないものだ。

渡辺恒雄 正直答えろ。

おまえ帰化人だろ。
どこの国だ。
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:05:29.17ID:llekIuIF0
●インフルエンザ 累積の推定患者数は1000万人を上回ったものの、
 今週の患者数は約102万人と2週間連続して減少、今後さらに減少していくものと予想
 https://kansensho.jp/sp/article.html?id=IE00000340&;ssl=on
●昨年の交通事故の負傷者は46万人だ。死者は3215人だ。

新型コロナは感染者7万2千人、死者1千1百人だ。

緊急事態宣言の正当化を安倍とともに続けてきた
読売新聞主筆・渡辺恒雄94才

新型コロナウイルスが緊急事態である根拠は何だ。
社説で明らかにしろ。

多くの国民が倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れられたのだ。
子どもたちは人生の一部を削ぎ落とされた。
子どもたちはマスクを強制され脳と体の成長をむしばまれている。
おまえ自身が記事にして来た通りだ。

これだけの犠牲を国民に強いたのだ。
当然、明快なゆるぎない根拠があるはずだ。
きっちり説明をつけてもらおうか。

それと読売新聞の計算では国民がコロナに「感染する確率」はいくらだ。
マスクを強制しているわけだから、10%くらいで計算しているのか。
とにかく計算結果も教えろ。
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:05:43.26ID:wdCSGDpQ0
>>131
理解が単純すぎるよなww
問題はもっと深いところにある。
オレのいた公機関の業種は、トップの暴走によって現在相当な混乱が起きていて、公機関としての働きが困難になりつつある。
業務が国のためのものであるという使命感と深い良識があれば、こんな混乱は起こっていない。
安倍の政治の場合も同じ事が言える。
安倍は歴史の勉強が疎かで、組織の効果的な組み方を知らず、思い込みの激しい政策で国を疲弊させてきた。

バカがトップに立って暴走する時にどうするかという問題なんだよ。
好き嫌いの問題ではない。
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:05:53.68ID:llekIuIF0
【陽性率詐欺】

症状のある人、感染者と接触した可能性のある人を母集団にして
計算されるものだ。陽性率は当然に高くなる。

新型コロナ感染者数7万2千÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い

通りすがりの人をいくら検査しても陽性率は限りなくゼロ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【安倍小池尾身、NHKと新聞テレビは共謀するな。国民に暴力を振るうな】

新型コロナ感染者数7万2千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い

1.ソーシャルディスタンス(2m)
2.外出禁止・営業禁止・全国一斉休校
3.マスク着用の強要

【感染していない人同士】【感染者のいない集団】で
これらをやることに何の意味もない。
満員電車で感染が起こらないのもこれが理由だ。

安倍小池尾身は無意味な緊急事態宣言で
多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
子どもたちの人生の一部を削ぎ落とした。
安倍小池尾身は国民に暴力を振るうな。

●NHKとテレビ局は感染者のいない場所で【わざわざ】出演者を
 2m離すことによってあたかも感染者がどこにでもいるように
 国民を洗脳するな。

●不運にしてコロナ感染したら病院で治療する。コロナ以外の病気と同じだ。
 コロナは特別だから国民の暮らしや経済を犠牲にしてよいとする根拠はどこにもない。
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:37.07ID:llekIuIF0
安倍・麻生政権は
在任中に300兆円の政府の借金を増やし
10年以内の15%への消費増税を担保した

財務省設置法=健全な財政確保義務違反

の【イカサマ・不当】政権だ。

NHKと新聞テレビはこいつらを正当化する
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。

国民に暴力を ふ・る・う・な
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:48.47ID:swbXLMPC0
>>132
戦前は出先の官僚が好き勝手やって
それを上司が追認して国が滅びたけどな
逆も有るんだよ
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:58.49ID:llekIuIF0
【無党派=日本の良心、日本の正義、日本最大の政治勢力】のみなさんに繰り返し言う。

我が国は、与野党挙げて子どもたちに感染者のいない学校や通学路でマスクを強制し
酸欠障害で子どもたちの脳と体の成長をむしばんでいる。

・その横で自民党は総裁選をやっている。
・その横で野党は新党を立ち上げて喜んでいる。
・その横でNHKと新聞テレビは子どもたちに対するマスクの強制の正当化のために
 【洗脳報道】を続けている。

民主主義を利用した独裁
=渡辺恒雄、安倍、麻生、二階、管
=ナチスの手口
による結果である。

行き着く先は、繰り返される消費増税と社会保険料の引き上げによる
国民の【際限のない貧困化=日本衰退への疾走】だ。
第2次安倍政権以降ずっと続いてきた。
日本の政治は【外道・土人】と成り果てた。

だから、国民は政治をあてにすることの無意味を知るべきだ。
メディアは洗脳装置であることを知るべきだ。

だから、国民はいつか【中道=国民主権】の政権ができるまで
我が身を守る他ない。政治ごときに負けてはならない。
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:07:15.85ID:llekIuIF0
中国 85.153人 日本 73.221人 
このまま行くと日本は今月中にも中国を追い抜く。
by 安倍小池尾身の無策・無能・怠慢

ふ・ざ・け・る・な

【安倍小池尾身とNHKと新聞テレビは共謀するな。国民に暴力を振るうな】

WHOとCDCと尾身=無策・無能
アメリカに保健所はない。ウイルスが【野放し】になっているのだ。

6.390.052人 700万人に向けて疾走中

(1)専門家会議副座長・尾身茂(現分科会長)はペテン師である。国民をだました。
   =世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長

(2)WHOの対策
   =外出禁止・営業禁止・学校休校・8割接触削減・3密回避・マスク
   =無意味で何の効果もない。だから現に感染が拡大しているのだ。

(3)尾身は、WHOの対策を日本に強要し、多くの国民を
   倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
   国賊である。日本から出て行け。

●安倍小池尾身、西村は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
 アメリカのごとくウイルスを【野放し】にした。
 小池など軽度の感染者を自宅に戻してウイルスをまき散らしている。
 感染が拡大しない方がおかしい。

●感染拡大の原因は、安倍小池尾身 おまえらだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:07:23.48ID:DrzG9mFo0
>>133
勘違い?
意見する役人は排除されて当然?
官僚に権限はないよ
官僚は大臣に意見するだけ
決めるのは大臣だ
大臣の指示に従わずにふるさと納税をやめたかね
大臣の指示に従わず自治大学校長への異動を拒否したかね
「日本政府の支持に従わない役人」なんかいないんだよ
勘違いウヨくん
日本政府の支持に従ったのに
菅のふるさと納税制度に反対意見を言ったから
排除されたんだよ
行政の専門家の官僚は
素人の大臣に意見を言うなと
勘違いウヨくんは言いたいのかね
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:07:39.20ID:dFqQ3Eh30
>>131
>官僚はじゃ、間違っても誰がクビに出来る?

この官僚が問題にしているのは、寄付の上限を倍増したこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の14年、官房長官となった菅さんから、自治体に寄付する上限額の
倍増などを指示されました。ただ、自治体から寄付者への返礼品が高額化し
、競争が過熱する懸念があった。私は総務省通知と法律で一定の歯止めを
かける提案をしましたが、菅さんは『通知のみでいい』とおっしゃいました」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事実、泉佐野市とか、返礼品が高額化して、この官僚の懸念どおり
の結果となったでしょ。
しかも、この官僚が法律で制限すべきと進言したのに、菅が拒否したために
泉佐野市が裁判で勝ちました。
それで、やっと政府は法律を改正したじゃないですか。

この官僚が正しかった。正真正銘、正しかった。

貴方の言う、「官僚が間違ったら」とか、本題と関係ない仮定の話に何の意味があるの?
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:08:39.31ID:wdCSGDpQ0
>>135
オマエはバカがトップに立った経験が無いんだろ?ww
オレは何度もあるよ。
バカがトップに立つと、それはそれは悲惨な状態になる。
かなり良い状態でも、一気に荒廃状態になるんだよ。
で、暴走するヤツって、自分の行いで荒廃したことを自覚しないわけだなww
おそらく安倍も、自分のせいで国が衰退していることが理解できていないだろう。
菅も多分失敗するけど、その責任を全て部下に押しつけるだろう。
バカなトップとはこう言うものだ。
オマエは、そんなのを放置して良いと思うのか?
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:11:29.17ID:wdCSGDpQ0
>>133
オマエ、頭がコチコチだわな。
公的機関で働くものは、全体の奉仕者でなければならず、一部のための奉仕者であっては成らない。
これは憲法にも公務員法にも記されている。
議員でさえも、国にプラスになる事を目指して仕事をすべきものであって、そのために思い込み決断にならないよう、周囲の意見には素直に耳を貸すべきなんだよ。
菅はそれをしていない。
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:11:39.33ID:dFqQ3Eh30
●この官僚が問題にしているのは、寄付の上限を倍増したこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の14年、官房長官となった菅さんから、自治体に寄付する上限額の
倍増などを指示されました。ただ、自治体から寄付者への返礼品が高額化し
、競争が過熱する懸念があった。私は総務省通知と法律で一定の歯止めを
かける提案をしましたが、菅さんは『通知のみでいい』とおっしゃいました」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事実、泉佐野市とか、返礼品が高額化して、この官僚の懸念どおり
の結果となったでしょ。
しかも、この官僚が法律で制限すべきと進言したのに、菅が拒否したために
泉佐野市が裁判で勝ちました。
それで、やっと政府は法律を改正したじゃないですか。

この官僚が正しかった。正真正銘、正しかった。
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:12:02.87ID:swbXLMPC0
>>134
バカじゃね?
政治家は独裁者じゃねーよ
お前が嫌いな安倍も病気で辞任したじゃん
官僚の方が独裁者だろ?
誰もその役から変えれないなら
省が都合のいい人間をその役に就かせるだけだもの
屁理屈なんて言わずに安倍が嫌いって言ってればいいよ
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:12:14.89ID:llekIuIF0
ハイハイw
おらおらw

それでは
無党派=日本の正義
のみなさんだけ

ご一緒に

どうぞw

今日も
【民主主義を利用した独裁者=ナチスの手口=渡辺恒雄94才】
の死を諸君とともに祈る。
https://www.youtube.com/watch?v=6r2KHT5xxUM
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:12:43.80ID:G51QRDmb0
>>149
そのバカを決める基準が役人がそう思うじゃ話にならん
どれだけ偉いんだよ役人w
誰が役人に政府のお目付け役を頼んだよ?
勘違いしてんな
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:29.59ID:DrzG9mFo0
独裁者の独善を強権的に推し進めるのが正しい
行政の専門家である官僚が自由闊達に意見を言ってはならない
ウヨくんはそう言いたいのかい?
毛沢東や金日成でもあるまいし
ちょっと信じられない思想だね
人間は誰でも間違える
間違いを早く修正するためにも
政治家も官僚も国民も
自由闊達に意見を述べ合うのが正しいと思うがね
恐怖支配で黙らせるのが正しいとは思わないね
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:14:28.86ID:dFqQ3Eh30
■この官僚が問題にしているのは、寄付の上限を倍増したこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の14年、官房長官となった菅さんから、自治体に寄付する上限額の
倍増などを指示されました。ただ、自治体から寄付者への返礼品が高額化し
、競争が過熱する懸念があった。私は総務省通知と法律で一定の歯止めを
かける提案をしましたが、菅さんは『通知のみでいい』とおっしゃいました」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事実、泉佐野市とか、返礼品が高額化して、この官僚の懸念どおり
の結果となったでしょ。
しかも、この官僚が法律で制限すべきと進言したのに、菅が拒否したために
泉佐野市が裁判で勝ちました。
それで、やっと政府は法律を改正したじゃないですか。

この官僚が正しかった。正真正銘、正しかった。
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:16:02.57ID:llekIuIF0
中国 85.153人 日本 73.221人 
このまま行くと日本は今月中にも中国を追い抜く。
by 安倍小池尾身の無策・無能・怠慢

ふ・ざ・け・る・な 中国の人口は14億人だ。
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:16:18.95ID:dFqQ3Eh30
◆この官僚が問題にしているのは、寄付の上限を倍増したこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の14年、官房長官となった菅さんから、自治体に寄付する上限額の
倍増などを指示されました。ただ、自治体から寄付者への返礼品が高額化し
、競争が過熱する懸念があった。私は総務省通知と法律で一定の歯止めを
かける提案をしましたが、菅さんは『通知のみでいい』とおっしゃいました」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事実、泉佐野市とか、返礼品が高額化して、この官僚の懸念どおり
の結果となったでしょ。
しかも、この官僚が法律で制限すべきと進言したのに、菅が拒否したために
泉佐野市が裁判で勝ちました。
それで、やっと政府は法律を改正したじゃないですか。

この官僚が正しかった。正真正銘、正しかった。
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:17:07.02ID:llekIuIF0
【安倍小池尾身とNHKと新聞テレビは共謀するな。国民に暴力を振るうな】

沖縄県知事 玉城
愛知県知事 大村
福岡県知事 小川

2度に渡って緊急事態宣言を発令した。

多くの県民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れた。
子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。犠牲を強いた。

2度に渡る緊急事態宣言にもかかわらず感染は収束しなかった。
県民は泣き寝入りだ。

3人とも責任を取って辞職しろ。

【菅】や小池や吉村のごとく無責任を貫くな。分かったか。
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:17:15.83ID:kk0Huxaq0
官僚はただの公務員であってしかもサラリーマンだからどんな失敗しても責任を取る事はない
賠償金でさえ税負担なのに無責任な事ばかり言われている国民や政治家の立場にもなって見ろよ
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:17:23.17ID:wdCSGDpQ0
>>153
オマエ、安陪サポ?
なんか、理解が間違ってないか?
安倍は自らの健康管理不足によって辞任を決断したことになってる。
オレは何かカラクリがあるんじゃないかと疑ってるけど。
ま、それは置いておいて、安倍は独裁者だ!
歴史観を勝手にいじくって、放置していると必ず日中戦争にまで繋がるような問題のあるイジクリ方をしたわけだな。
ところが日本国民の多くが安倍の好き勝手をよく認識できずに当分の間、安倍支持が高い率で存在した。
言っておくけど、安倍は独裁者だ。
ムッソリーニの言葉も安倍は借りている。
「積極的平和主義」という言葉もその類に含まれる。
世界史の中では政治家で独裁者は結構存在する。
分かりやすい例では、ムッソリーニ、ヒトラー、それにレーニン。
オマエの「政治家は独裁者じゃねーよ」は根拠のない出鱈目。
判断したけりゃ、もっと色々勉強しろ!
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:17:36.33ID:DrzG9mFo0
>>155
役人が偉いと誰が言ったのかね
話をねじ曲げるものではない
いまは菅だけが偉いという状況だ
菅が決めたことが絶対で
一切の意見・批判は許さぬ
意見した者は左遷して
他の官僚に対する見せしめにする
いまはこういう状況になっている
それはよくないと言ってるわけだ
菅だって人間だから間違える
行政の専門家の官僚の意見もよく聞き
それが自分の意見と違うからといって
意見した官僚を左遷して黙らせるようなことをしてはいけない
そういうことを言っているわけだ
以上のことがおかしいのなら
どこがどうおかしいのか
理路整然と説明してくれたまえ
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:18:40.66ID:Xis488DW0
干されるだけで、支那みたいに強制収容所に叩きこまれる訳でもなければ、ロシアみたいに殺害される訳でもない
日本の御役人様どもが言う「戦った」ってのは、随分と軽いもんなんだな
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:18:47.79ID:llekIuIF0
朝日新聞 9月8日の記事

枝野
>私の内閣では、強い官房長官の下で一元化してコロナ対策を進める。

そんな立派なコロナ対策があるのなら、緊急事態宣言は必要なかったな。
そのコロナ対策の中身は何だ。言ってみろ。

枝野が共謀した緊急事態宣言でどれだけの国民が
倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れられたと思っているのだ。
どれだけの子どもたちの人生の一部が削ぎ落とされたと思っているのだ。

枝野 何だ そのマスクは

枝野は弱者を狙い撃ちして暴力を振るうな。
外道が
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:19:33.19ID:dFqQ3Eh30
◎この官僚が問題にしているのは、寄付の上限を倍増したこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の14年、官房長官となった菅さんから、自治体に寄付する上限額の
倍増などを指示されました。ただ、自治体から寄付者への返礼品が高額化し
、競争が過熱する懸念があった。私は総務省通知と法律で一定の歯止めを
かける提案をしましたが、菅さんは『通知のみでいい』とおっしゃいました」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事実、泉佐野市とか、返礼品が高額化して、この官僚の懸念どおり
の結果となったでしょ。
しかも、この官僚が法律で制限すべきと進言したのに、菅が拒否したために
泉佐野市が裁判で勝ちました。
それで、やっと政府は法律を改正したじゃないですか。

この官僚が正しかった。正真正銘、正しかった。
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:19:42.15ID:wdCSGDpQ0
>>155
>そのバカを決める基準が役人がそう思うじゃ話にならん
バカかどうかを判断する基準はちゃんとある!
そのために公機関で働くものは大学等できちんと勉強するんだよ。
きちんと勉強せずに好き勝手な判断を繰り返すものは、往々にして成果を上げ得ず、破綻を生むことが珍しくない。
オマエもちゃんと勉強してない口だろww
0171あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:22:25.35ID:G51QRDmb0
>>166
菅が決めたじゃなくて政府の方針だろそれ
政府は選挙で有権者の信託を受けて政策や方針を決める役割を担う
それを何の信託も受けてない役人が
あいつは馬鹿だの暴走してるだのと言って方針に従わないとか
何様のつもりだよ
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:23:11.48ID:bD5wvv800
官僚は東大卒のエリート集団だから、投票で選ばれた政治家達なんて実務能力の無い馬鹿だと思ってんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況